##マフラーカッターのハッシュタグ
##マフラーカッター の記事
-
Jeyaic マフラーカッター
ジムニーJB64Wのリアビューを少しだけオシャレにする為にチタン風塗装のマフラーカッターを取り付け。
2022年9月24日 [パーツレビュー] 08flstcさん
-
MZRacing ドライカーボンテールフィニッシャー
CX-30のマフラーカッターがちょっと貧相?なので、これならいい感じになるかな❓フロアマットと同じでポイントを使ったので少し安く購入出来ました。現在、ディーラーで取付けてもらってますので、どんな感じに
2022年3月22日 [パーツレビュー] 鯉一さん
-
マフラーカッター交換手直し
4月に社外マフラーカッターに交換しましたが、スラッシュカットのため、マフラー本体出口の断面の銀色が目立ってしまっていました…。
2021年9月18日 [整備手帳] クワオさん
-
GTR(R35)マフラーカッター(φ120)取り付け
控えめにマフラーカッターを交換します。純正のマフラーパイプ径がφ48ほどだったので、今回は、100均のマグネットを巻きつけてその上からカッターを取り付けることにします。そこそこの耐熱性、柔軟性、取り付
2021年6月19日 [整備手帳] うなぎぱいさん
-
マフラーカッター交換(脱落・落下防止措置含む)
マフラーカッターを社外品に交換しました♪マフラー交換は妻のOKが永久に出そうにないので、見た目だけでも…という趣旨です。
2021年4月25日 [整備手帳] クワオさん
-
SEIWA K325 バリアブル オーバル カッター M
後姿が寂しいと感じ装着してみました。マフラー交換も検討していますが、車検の問題とお値段で踏み切れません。お安くお試しですが、まあまあ良いかしら?、これで充分だな と思えてます。取り付けでは、皆様の記事
2021年4月13日 [パーツレビュー] mariemadokaさん
-
SmartCustom マフラーカッター
マフラーカッターを取り付けることにより車の印象がとても良くなりました。
2021年3月3日 [パーツレビュー] じぇいーー♪さん
-
テイクオフのマフラーカッターを取り付けてみた!
テイクオフのマフラーカッターが届いたので取り付けてみました^ - ^中古品ですが程度が良く約1万円ほど安く購入出来たのでよかったです!
2020年11月2日 [整備手帳] ☆ぎん&アヒルライダーレッド☆さん
-
セイワ マフラーカッター
欲しいマフラーまだ買えません!
2020年5月31日 [パーツレビュー] ひろジさん
-
マフラーカッター加工
あたかも車種専用のように売っているこれ。そのままつけるとかなり下向きに⤵︎
2020年4月8日 [整備手帳] るいちちさん
-
不明 マフラーカッター
いつ買ったか全く覚えていないが、新品があったので取り付けてみた。たぶん、前の車に付けようと買ったけど合わなくて放置したものかと、よく覚えてないけど・・・
2019年9月16日 [パーツレビュー] FREED-iさん
-
不明 マフラーカッター
フランスで購入したマフラーカッター、取り付けも簡単で見た目はバッチリ。
2019年8月8日 [パーツレビュー] vinrougeさん
-
RIDERS HOUSE ロードスター NC系 マフラーカッター 100mm ブラックメッキ 耐熱ブラック塗装 2本 マツダ 鏡面 スラッシュカット 高純度SUS304ステンレス MAZDA Rordster
品質:多少バリがありますが個人的には気になりません。デザイン:ブラッククロームの商品なのですが思ったより黒くNCのデュヒューザーは黒なのであまり目立ちません。個人的にはメッキやチタン調は好みではありま
2019年4月9日 [パーツレビュー] えりす@ろどさん
-
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目
昨年の11月に一度検証(整備手帳)して諦めていましたが、往生際が悪くもう一度検証しました。結果からすると、やっぱり付かない。簡単には流用品では付かないとなりました。なので、ここから先はあまり読むには価
2019年1月13日 [整備手帳] NOBOSさん
-
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター
ZC33S スイフトスポーツ のマフラーカッター交換です。結果は交換していませんので、ご了承ください。画像の左側がスイフトスポーツ純正(外したもの)、右側がトヨタ 86のモデリスタ オプション です。
2018年11月23日 [整備手帳] NOBOSさん
-
チッタン チタン出口マフラーカッター
いい色です(^-^)取り付けが楽しみです♫
2017年4月2日 [パーツレビュー] やらかし屋Kさん
-
相模川付近で
近所にある相模川の側道?で撮影しました。昨日早起きして洗車したのに夕方パラパラと雨が…しかも短時間の振りで雨量も少なかったので、ガラスにはウォータースポット的な跡が…σ(^_^;)ウォータースポット的
2016年4月30日 [フォトアルバム] 祥(よし)さん

