##リアモニターのハッシュタグ
##リアモニター の記事
-
リアモニター取り付け
前車のワゴンRの時もリアモニターのヘッドレストモニターをつけていたのですが、車検NGでその度外していたのが面倒だったので今度はアーム式で取り付けようと思います。アームはオクで購入したカロッツェリアの汎
2023年9月6日 [ブログ] ジャッキーHIDEさん -
リアスペースにモバイルディスプレイを設置
リアスペースでテレビを楽しむためにモバイルモニターを購入しました(パーツレビュー参照)
2023年4月2日 [整備手帳] WITHさん -
suptek PCモニターアーム シングルモニターアーム ディスプレイアーム
モバイルモニター取付用に購入しました。どうやって取り付けるか検討し、最終的にこちらのタイプを選びました。アームの角度を変えることでモニター位置を変えることができ高さの調節も可能です。
2023年4月1日 [パーツレビュー] WITHさん -
kksmart モバイルディスプレイ ポータブルモニター15.6インチ
リビングスペースで主にテレビを視るために購入しました。薄型で非常に軽いタイプです。カーナビからの結線でUSB-TypeCで電源供給、HDMI-HDMIminiで映像を取り込みます。今まで後ろからカーナ
2023年4月1日 [パーツレビュー] WITHさん -
ケンウッド リアモニター LZ-900
同ケンウッドの取付キット、SK-100RMで助手席ヘッドレストに固定。10年前のナビからですが、映像出力できてよかった。後はファミコンだな(笑)。
2021年12月5日 [パーツレビュー] sachangochanさん -
PIONEER / carrozzeria TVM-PW1000T
子どもの飽き対策で付けました。ナビからHDMIで接続し、YouTubeやHuluなど見放題。子ども大喜びです。
2021年8月11日 [パーツレビュー] strawhat_manさん -
ルーフモニター取付
前期型は半埋め込みで付きますので後方視界を妨げませんしかし収納はできないです倒しても大して変わらないので出しっぱなしです
2020年10月21日 [整備手帳] katchin0416さん -
PIONEER / carrozzeria TVM-PW910T
パイオニア プライベートモニター(TVM-PW910T) 旧品ですが取り付けしました。1番重要視したのは子供達が乗るので昼、夜の明るさが出来るオートディマーです。軽自動車にはフリップダウンより断然こち
2019年8月15日 [パーツレビュー] norisan1026さん -
ALPINE フリップダウンモニター
PXH12X-R-Bプラズマクラスター技術搭載 12.8型WXGAリアビジョン養生捲らな(笑)
2018年1月1日 [パーツレビュー] taketti77さん