##ロータリーエンジンのハッシュタグ
##ロータリーエンジン の記事
- 
						
							<FD>エンジンOH直後のコンプレッション測定(暖機後)・・・ 走行距離67862km7月最後の日曜日。今日も暑いw自宅マンションでもいよいよエアコンを稼働する事になった。普段は窓を開けておけば涼しかったのだが、今夏はそれも通じないらしい。午前中は実母と墓参り。暑いwノア、先日の興津墓 2025年7月27日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							ノスタルジック2DAYS 2025、見学♪今朝の光景から。また撒いているケムトレイル┐(´д`)┌ヤレヤレ連休になるとケムトレイル散布が酷くなる傾向はこれまで通りで。まだDSの資金繰りが止まらない証でしょう。病原菌や毒物を空から撒いて、国民を 2025年2月28日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							【マツダ】ロータリーエンジンの歴史 RX-7誕生物語来月10/20のFSWでのマツダファンフェスタ2024 in FSWのイベントチケットがもう直ぐ届く頃。先日、FDのエンジンOH打ち合わせをした事もあり。また古い動画を観直している陰謀暴露者一号ですw 2024年9月19日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							<FD>燃圧再調整・・・走行距離67389km先日7/7のロータリー魂2024の道中、シフトダウン時(アクセルOFF)の負圧がかかった時に燃圧が警報設定の2.5Kを割ってしまい(数値2.4k)、デフィ追加メーターの警告音が鳴る不具合が出た件。今春 2024年8月4日 [整備手帳] ritsukiyo2さん 
- 
						
							<FD>燃圧再調整・・・走行距離67389km先日7/7のロータリー魂2024の道中、シフトダウン時(アクセルOFF)の負圧がかかった時に燃圧が警報設定の2.5Kを割ってしまい(数値2.4k)、デフィ追加メーターの警告音が鳴る不具合が出た件。今春 2024年8月4日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							#ロータリー魂2024 参加♪今日は早起きして茂原ツインサーキットで開催される #ロータリー魂2024 に参加。3時半に目が覚めて。4時に自宅を出てガレージに向かう。ガレージ傍の都知事選ポスター掲示板に桜井氏のポスターが貼られる事 2024年7月9日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							明日はロータリー魂2024に。明日は茂原ツインサーキットで開催される #ロータリー魂2024 。今回は運良く日曜日で珍しくイベント参加する事に。イベント参加するならば、洗車したかったが。今日は仕事で、洗車する時間が取れなかったw明 2024年7月6日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							ロータリー魂2024、チケット届く♪今年でファイナルと言われている7/7(日)茂原ツインサーキットで開催されるREイベントのチケットが届いていた。当日は雨が降らない事を祈ります♪#ロータリー魂2024 →☆ 2024年6月26日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							これがロータリーの未来 マツダのスポーツカーICONIC-SPに搭載される!? 2ローターロータリー エンジン3日前に発表された「マルチパスウェイ ワークショップ」これを観て、REの行く末が少し見えて来た様に思える。RENESISのサイド排気ポートはカーボン付着でサイドシール摩耗が懸念されている昨今。レシプロ 2024年5月31日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							フィードバック走行とカーボン堆積(≒ノッキング)の関係、やはりこういう事か😥昨夜はこれらの動画を観つつ、これまでの経緯を思い出してます。フィードバック走行でカーボン飛ばしの効果はあるのか?無駄なカーボンを付着させないクルマの扱い方結果はこういう事で。御尤もな内容です。早くエン 2024年5月24日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							ネオクラシックカーw私的には旧車乗りになった気はしないのですが。新車購入から28年を迎えた4型FDのRX-7。その前に1型を発表前に予約・購入、4年乗って手放した。新車のFDを2台味わって乗っているRE馬鹿の陰謀暴露者一 2024年5月7日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							ノスタルジック2DAYS 2024、見学♪今日はパシフィコ横浜で開催中のノスタルジック2DAYS 2024を見学。良い天気です。暖かいwパシフィコ横浜は前職時に業務一環で何度も行ってましたw(懐)日本丸やドックヤードガーデンを見るのは何年ぶり 2024年2月20日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							ノスタルジック2DAYS 2024見学、その後昨日最終日に観に行ったノスタルジック2DAYS。FBで知ったのですが、初日は大混雑だったらしい。→☆これならば、行く気が失せてしまいそうw昨日はみん友さんと開場時間から30分遅れで入場する事にしたのだ 2024年2月19日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							ノスタルジック2DAYS 2024、見学♪2024/2/18 パシフィコ横浜で開催中のノスタルジック2DAYS 2024を見学。出展車両の写真 2024年2月18日 [フォトアルバム] ritsukiyo2さん 
- 
						
							マツダ、新時代に適合したロータリーエンジンの研究開発を加速以下、マツダプレスリリース記事より。→☆先日、マツダ社長から大号令がかかりましたが。→☆正式な開発組織を再設置したとの事。蛇足とは思いますが。エゴ(エコ)や低コストに傾注するあまり、#発電機用ではなく 2024年2月1日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							マツダ「新型ロータリースポーツカー」実現へ!? 毛籠社長が公言! 「専門部門」新設で新型「アイコニックSP」市販化が一歩前進昨秋のJMS2023(ジャパンモビリティショウ)での反響が大きかったのでしょうか。マツダのTOPが市販化に向けて指示を出した。これまでにRX-9とかいう車名で自動車雑誌にスクープ記事が出たりしたが。新 2024年1月12日 [ブログ] ritsukiyo2さん 
- 
						
							RX8前期車納車いたしました!前のオーナーさん綺麗に乗ってくれてありがとうこの度RX8前期車を購入致しましたー!乗りたかった憧れの車、ついに乗れるようになり1つ目の夢が叶いました。手入れの大変な車ですがしっかり頑張って長持ちさせたいと思います! 2022年11月1日 [フォトアルバム] 韋駄天2339さん 
- 
						
							新しいおにぎり2個来た日(去年の夏#1)世界一高価で重いおにぎりが二つ届いた日(因みにおにぎりに馴染みの無いアメリカではローターを同じ三角形の食べ物の例えでスナック菓子の"Doritos”ドリトスと呼びます) 2021年3月21日 [整備手帳] jet********さん 
- 
						
							見たくないモン見た日(10ヶ月前に遡ります)2019年の年末に高速でエンジンがブローし、5ヶ月待ちでやっとLA近郊のローターリー専門店にドナドナされた日 2021年3月19日 [整備手帳] jet********さん 
- 
						
							エイト疾走伝説エイトの勇姿をご覧ください 2017年1月31日 [フォトアルバム] ぱつをさん 


 
		 
	


