##全塗装のハッシュタグ
##全塗装 の記事
-
エボⅩ ガラス取外しチュー!
全塗装で大変お待たせしているお客様のエボⅩです本日ガラス屋さんに来て頂き前後のガラスを取りはずして、本当にあと少しで塗装屋さんに持ち込める状態になりました左リアドアは錆が酷くてリペアするのも無理な状態
2024年8月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 全塗装準備チュー!
H様のエボⅩです塗装屋さんの受け入れが可能になったためオータンが急ピッチで進めておりますが進めれば進めるほど錆が気になりして一歩進んで二歩下がる状況に陥っております錆びの目立つものは一度分解してブラス
2024年8月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
全塗装 大変お待たせしておりますがガガガ〜!
皆様おはようございます!SST修理の御入庫から全塗装を追加で御注文頂いたお客様のエボⅩですが、外注先のスケジュールがやっと目処付いた為、オータンが下地処理などを一気に進めて塗装やさんに持ち込める段取り
2024年8月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
防衛省仕様書に基づく半艶消しOD色全塗装
肝心の全塗装について書き忘れていました。マットカラーと言うこともあってか、受けて貰えるところが無く諦めかけて、ネットを彷徨っていたところに、たまたま車で20分程度の場所に、様々なカスタムをやっておられ
2024年5月30日 [フォトアルバム] 70式小型トラックさん -
エボⅩ 全塗装後の外装組付け!
T様のエボⅩです。全塗装から仕上がって来た車体に取り外していた外装部品をオータンが組付けてくれました。今回ヘッドライトも左右共に新品のレンズに交換して、全塗装効果+ヘッドライト新品交換でとてもスッキリ
2023年4月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ オールペンから上がりました!
T様のエボ10がオールペンから上がって来ました!!\(^o^)/一口に全塗装と言っても様々ですが、クルーズで行う全塗装は外装部品を極力取り外して、前後の窓ガラスも取り外して行うのが基本です。そして塗料
2023年3月25日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ サイドシルの錆び除去から防錆へ!
T様のエボⅩです。エアロパーツのフィッティングがやっと終わったので、次はオールペン前の下地準備です。サイドシルに発生していた表面錆びを全て除去しましたので、これから更に特殊な防錆剤で恒久的な防錆処理を
2022年12月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ フロントバンパーのフィッティングです!
サイドステップの問題をある程度対処したところで、フロントバンパーのフィッティングも進めていきます。極力純正品のクオリティーで装着したいと言うのがオータンのポリシーですので、とにかく安く、早く、細部の仕
2022年12月3日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ サイドステップがガガガ〜!
リヤバンパーに続いてサイドステップのフィッティングです。パッと見はすんなり仮当て出来ている様に見えるかもしれません。ドアを開けると困った事になっております。一度オーナー様に内覧して頂いて、どのレベルの
2022年12月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 全塗装時のエアロパーツ取付けリヤバンパー!
皆様おはようございます!エボⅩの全塗装作業の準備の一環として、お客様がチョイスされた社外エアロバンパーのフィッティングを同時に行っていきます。今回お客様がチョイスしたエアロパーツメーカーはイングス!当
2022年12月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 全塗装の下準備 サイドシル!
T様のエボⅩです。純正のサイドスカートを取り外しました。こちらは助手席側です。普段目にする事のない部分ですが、やはり錆は出ております。ただこちらのお車は北海道の車両としてはとても状態が良く、錆は出てい
2022年11月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 全塗装作業開始後まずは!
皆様おはようございます!T様のエボⅩの全塗装の下準備をオータンが進めておりますが、気になる所が発見されたので御紹介します。前オーナー様が取付けされたと思われるバックカメラは既に動作していないのですが、
2022年11月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
エボⅩ 全塗装+エアロ取付けの下準備開始!
T様のエボⅩです。この先10年気持ち良く乗りたいと言う事で、全塗装の御依頼です。そして全塗装の際にフロント、サイド、リヤと下回りの3点セットでイングス製のエアロパーツも同時に装着します。フロントバンパ
2022年11月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
DIY全塗装
全塗装をGW休みを使って行いました。最後の記念撮影です。
2022年5月14日 [整備手帳] zep750masterさん -
生まれ変わったカプチーノ
この間、車体の右半分が、塗料が剥げ落ち傷のいったカプチーノのレストアをお引き受けしました。オーナー様が黒のメタリック塗装をご希望したので、全面対応。外品の取り付けもバッチリ。お車を大切にされている方の
2021年9月28日 [ブログ] 城村自動車さん -
ドレスアップ計画 ~【令和初‼】エアロ全塗装編
令和最初のドレスアップ計画は、モデリスタエアロの全塗装&取付です!!車とは関係無いですが、YouTubeもやってますので、ぜひ遊びに来てください♪笑https://www.youtube.com/ch
2020年5月3日 [整備手帳] shun_harriさん -
全塗装
ジムニー JA11 196343kmやってきました全塗装。まずは今の塗装を剥がしていきます。軽く削って終わるつもりでしたが結局#120でガリンガリン。マイシスターがステッカーをサンダーで無理くり剥が
2018年12月3日 [整備手帳] k!zukuさん