##純水器のハッシュタグ
##純水器 の記事
-
オートケミカル ガラコート純水器
最近ネットでよく見かける洗車用純水器を買ってしまいました洗車時のイオンデポジットが残りにくくなるんだとか年金暮らしでも手が出せる価格でしたのでちょい冒険ですイオン交換樹脂の充填に時間がかかり心が折れそ
2024年10月2日 [パーツレビュー] 1623くんさん -
サンエイ化学 CPD-10TEC-TDS
巷で話題の純水洗車がどれ程のモノかを体験したく、アマゾンプライムデーで割引されていたので購入。TDSメーターでは水道水42に対し純水器を通した水は0になってましたが、元々すすぎ後に直ぐ拭き取る私には仕
2024年7月20日 [パーツレビュー] あんけんさん -
サンエイ化学 イオン交換樹脂
洗車用の純水器で使用しています。私の環境下では、純水器に3L強入れて、10回ほど洗車で使用した時点では、不純物の濃度が15ppmほどでした。16回洗車した時点で31ppmになり、寿命を迎えました。10
2023年1月8日 [パーツレビュー] R202さん -
自作 純水器(2号)
テキトーに自作した純水器の能力が低下してきました。イオン交換樹脂を交換するだけでもよかったんですが、一台目を作った部材が残っていたので、2台目を作り、1台目と連結して使用することにしました。イオン交換
2023年1月8日 [パーツレビュー] R202さん -
不明 TDS測定器
純水器の性能測定と、イオン交換樹脂の交換時期の確認用で購入。1000円しない商品で、精度のほどはよくわかりませんが、「純水が0ppmになるかの全数検査をしている」という謳い文句を信用して購入しました。
2022年10月26日 [パーツレビュー] R202さん -
自作 純水器
【再レビュー】(2022/10/22)強度不足で破損してしまったので、補修しました。ちゃんと純水になっているようだし、作るの簡単だし、満足です。今後の洗車に大活躍してもらおうと思います。年末大掃除の窓
2022年10月26日 [パーツレビュー] R202さん -
いきなり人気爆発の「純水器」にはデメリットはあるの?
こんばんは輸入車大好きです。洗車好きなら喉から手が出るほど欲しい、純水器。通常だと7,8万円するものですが、3万円弱で販売されているものがあったので実は狙っていたのですが・・・有名な某車系YouTub
2022年9月14日 [ブログ] 輸入車のカスタム好きさん -
純水器・・・少し補強しました~♪
パーツレビューにUpしたとおり、純水器を購入したんですが、製品に添付されているパーツだと水漏れ多数のようで・・・タカギのジョイントパーツと耐圧ホースを別途購入して補強してみました。まず、写真のとおり本
2021年11月24日 [整備手帳] NReeeeNさん -
UNGER SPOTLESS CAR WASH SYSTEM
ついに洗車用に純水器を導入しちゃいました!ブラックなボディには、純水器があると洗車が楽ですね~♪いわゆるコス〇コで売っているコンパクトサイズの純水器なんですが、自分の場合はコードレス洗浄機を使っていて
2021年11月24日 [パーツレビュー] NReeeeNさん -
コストコの純水器 UNGER SPOTLESS CAR WASH ウンガー スポットレを使ってみた!
ストコの純水器 UNGER SPOTLESS CAR WASH ウンガー スポットレス カーウォッシュ。使用料を確認するために流水計をつけてあります。性能は12%程度あった水道水が1までおちます。オマ
2020年3月8日 [整備手帳] mr.takasiさん