##767のハッシュタグ
##767 の記事
-
【渓流釣り】MMB遠征3回目 Day1
この日はニュースでコロナ患者激増と過剰報道されたお陰か、京急もHNDも空いてました。今回も767の国際線機材でMMBへ。トナラーがいなくて快適。荘厳な富士山を拝むことができました。MMBは強風のために
2022年8月6日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】十勝遠征 最終日
この日は千歳の川を2つ攻めましたが敢え無く撃沈。ほのかでリフレッシュして、767の快適なフライトと美味しいご飯に癒されて帰りました。1枚目:渓相抜群なんですが釣れない・・・2枚目:この川は陸自の訓練が
2022年6月5日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】十勝遠征 Day1
この日も最愛の767で快適なフライト。中々ママチ川が釣れないのと、日曜日の遅い時間だったので初めての祝梅川へ。ここは畑の真ん中で自衛隊の東部隊の近く、CTSの着陸ルートの真下です。飛行機を見ながらの釣
2022年5月19日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】弾丸釣行 Day1
私は修行はしないのですが、年間計画を立てたらJGPへの格落ちでも相当乗る必要があることが判りましたので、1泊2日で弾丸釣行に行ってきました。(宿は格安で足は自分の車があるので、その分の出費は少ないです
2022年4月19日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】まるボウズの旅 最終日
この日は千歳の川を巡りましたが、結局まるボウズで終わりました。昨年秋の爆釣から比較すると地獄のような状況ですが、諦めずに頑張ります。(^_-)-☆昨晩の飲み過ぎで疲れているので恵庭のほのかでリフレッシ
2022年4月15日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
まるボウズの旅 Day1
今回から”まるボウズの旅”をお送りします。思い起こせば毎年この時期は「釣れるはずなんだけどなー」っていう感じだったように思います。('◇')ゞラウンジで缶ビールモドキを頂いて、出だしはお気に入りの76
2022年4月12日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【釣り&スキー】釣れない釣り・たまにスキー Day4(終わり良ければ総て良しとしておきます:笑)
この日は午後から荒れてくる予報でしたので、釣りながらCTSに向かいます。何か所か寄りましたがアタリが無いまま終了。キノコ王国で買い出しをして千歳で洗車&ガソリン入れてDPLへ。帰りのフライトは以前ご報
2022年3月30日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】初滑りのはずが釣りになるー7(久しぶりの昼便)
引き続き「初滑りのはずが釣りになる」をお送りします。何とかCTSのDPLにとうちゃこ。搭乗開始まで殆ど時間が無いので、サーバーに近い席でクラシックを1杯頂いて即出動です。DPL滞在最短時間でした。(
2021年12月4日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】ボウズ時々釣れる旭川ー1(旅立ち)
こんにちは。今回から「ボウズ時々釣れる旭川」をお送りします。今回は若干遅めの朝便でCTSに向かいます。機材はお気に入りの767。雨でしたが余り揺れずに早く配膳してもらえましたので、食後にゆっくりと寝る
2021年11月2日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】新規開拓の旅ー13(積乱雲と富士山)
【渓流釣り】新規開拓の旅最終回をお送りします。搭乗時間になりました。今回ラッキーだったのは特別対応ということで早い時間の便に変更してもらえたのと、767の1Kが取れたことです。(^_-)-☆雨上がり、
2021年8月13日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】新規開拓の旅ー1
今回から【渓流釣り】新規開拓の旅をお送りします。今回はテーマの通り新しい釣りのポイントを開拓していきます。まずは初日のフライトから。6:49品川発のエアポート快特を待つ人が沢山いてびっくりしました。D
2021年8月2日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー1(可愛らしいお見送りでCTSへ)
今回から、今シーズンオーラスのスキーの模様と、オリンピックを前にした福島の復興の証を確認する旅をお送りします。★コロナ対策は万全にしています。HND北ウィング。だいぶ欠航の表示が減ったように思います。
2021年5月28日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
ニセコファイナルの旅-1(雨)
今シーズンもそろそろ終わり。ニセコファイナルの旅をお送りします。★コロナ対策は万全にしています出発は雨のフライトになりました。雨だと機内食の配膳が遅くなるので気になります。HNDのDPLはマンボーやら
2021年5月11日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】極寒の北海道ー2(久しぶりの朝便でCTSへ)
こんばんわ。引き続き【スキー】極寒の北海道シリーズをお送りします。★コロナ対策には万全を期しております。さて、最近機材の縮小化のおかげですっかりおなじみなった767でCTSに向かいます。いつもは夜便で
2020年12月23日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】祝シーズンイン北海道スキーの旅ー9(帰りのフライト)
★コロナ対策には万全を期しております。無事、初滑りを堪能して帰宅の途に。いつもの通りCTSDPLでのクラシックとカレーパンから、充実の機内食と快適なフライトで〆ることができました。後で気づいたのですが
2020年12月21日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん