##A359のハッシュタグ
##A359 の記事
-
【渓流釣り】毎日お刺身の旅 帰還
この日は2便目で帰宅するので4時起き5時出動。夜の大雨から晴れてきました。HNDの感覚でDPLに来たところ、まさかの6:30オープン・・・。出勤された皆様からご挨拶されてしまいました・・・。('◇')
2024年10月1日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】晴れ時々ぱう Day1
この日は快晴。絶景を楽しみながらCTSへ。6か月点検の車を引き取って倶知安へ。途中ミラーバーンでジムニーが路肩から離陸寸前になっていました。(ジムニーが雪道に強いというのは正しく無く、正しくは駆動力は
2024年3月10日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】北へ Part2 帰還
この日はお昼の便で帰るだけなので、朝風呂に入って朝ごはんを食べてから二度寝。その後チェックアウトまで仕事をして駐車場へ。CTSのDPLはまだ味噌汁とスープが復活していませんでしたが、ここならではの竹鶴
2023年10月11日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】秋の日高・十勝周遊 Day1,2
秋晴れのフライトでCTSへ。まずは千歳の日産に行って車検上がりの車を受け取り、荷物を積み直して札幌へ。この日はホテルの温泉に入ってARKSで買ったパック鮨で外食もせず終了。翌日は4時起きで出動し、以前
2023年9月11日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
ニセコ再び Day1
無事スキー連盟行事が終わり、仕事の残りや家の片づけを無事完了し、4時起きで出動!始発の京急やコンコースは激混みでしたが、北DPLはひっそりと。マッサーで4日間の疲れを癒してテイクオフ!ベルトサインの時
2022年12月30日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】今シーズンのラスト十勝 最終日
最終日も良いお天気になりました。この日はまず前回落ち葉が凄かった川をロケハン。落ち葉は終わっているようでしたが、試し釣りは何も出ませんでした。('◇')ゞ給油して洗車。LUCKYで富良野クラシックを買
2022年10月31日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】秋の収穫祭 DAY1
【渓流釣り】秋の収穫祭 DAY1初日はちょっと遅い時間のフライト。土曜日でしたがトナラー不在、北海道特集の美味しい朝ごはん、お天気最高と素晴らしいフライトになりました。CAさん達が私がアンバサダーを勤
2022年10月5日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】MMB遠征最終回 最終日
オーラス千秋楽です。ダメヨマンに見送られてCTSへ。DPLでは、食べるつもりが無かったのに、おかかチーズと塩鮭に惹かれてしまい過食。('◇')ゞ夏のランチフライトと言えば「超高級冷やし中華」が毎年の話
2022年8月30日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】MMB遠征2回目 Day4
この日は地下鉄とJRでCTSまで移動しました。荷物が多くて重いのと、人込みにもまれて大変でしたが無事DPLでお清め。最近、MSJやMMB直行直帰などFはご無沙汰していたので、久しぶりのタヌ吉君。そして
2022年7月31日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】東京へ Day1
昨年9月に出発してから早10か月。ついにこの旅も最終章です。今回は十勝で釣りをしてから東京に車を戻します。出発はいつも通り。今回はトナラー不在でしたので、先任さんと色々お話することもできました。CTS
2022年7月5日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【渓流釣り】祝!後志ヤマメ解禁の旅 最終日
この日は無碍な国際線J⇒A359Jの機材変更のリベンジでUGをゲットするために4時起きで6:10にはFエントランスに一番乗り。無事UGをゲットしました。(^_-)-☆今回の座席は久しぶりの2A。以前J
2022年6月8日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】今シーズンスキーファイナルと多分釣れない旅 Day1
ついに今シーズンスキーのファイナルを迎えました。そして未だ釣れない渓流釣り。('◇')ゞHND DPLのリニューアルされたマッサーでシャキッとして搭乗。隣の席の人が一人でシャンパンを飲んだくれていたの
2022年4月29日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【釣り&スキー】釣れない釣り・たまにスキー Day1(旅立ち)
マンボウ開けでしたので京急は劇込みでしたが、DPLはそれ程でもありませんでした。フライトも満席かと思いきやお隣は不在でした。着陸前は目を皿のようにして千歳周辺の川の様子をチェック!('◇')ゞいつも通
2022年3月27日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【旅】ボウズ&スキー1時間の旅 Day1(絶景フライト)
今回から”ボウズ&スキー1時間の旅”をお送りします。この日は超レアのレッドトーイングカーに遭遇!普段は食後に寝るのですが、この日は寝る間も無い位、絶景が続きました。(^_-)-☆この出だしの良さにウキ
2022年3月14日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
旅の記録あれこれー4
引き続き「旅の記録あれこれ」をお送りします。この旅で唯一の朝日を拝むことができたり、フェリーの出港を見ることが出来ました。最後の夜は選択枝がなかったので部屋食。但しサロマ湖のかきと魚一心のお鮨も入れま
2022年3月3日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
旅の記録あれこれー1
今回、ちょっと大事な試験のためにお出かけしました。試験の模様や詳細はアップ出来ないのですが、折角なので旅の記録としてご報告したいと思います。前夜に来た欠航案内から始まり、振替して出発したのもの、振替便
2022年2月28日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】ラストぱう(?)の旅 DAY1(出だしからトラブル)
何といつも通りの山手線に乗ろうとしたら、ホームに降りる直前に発車。。。乗り遅れてしまいました。更にシステム障害により全て手作業。お陰でDPL滞在時間が短くなりまして、マッサーは諦めとなりました。(/_
2022年2月20日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】No Powはトレーニング Day1(出動)
先日の北海道トレーニングの旅をお送りします。マンボウが出ているため朝の京急は格段に空いており、珍しく座ることができました。(^^♪この日は天候が良くて景色が良く見れた上に朝食が早めに出てきて良かったで
2022年2月13日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】まん防前の滑り込みDAY-1(旅立ち)
今回から新しいシリーズをお送りします。まず、いつも北海道に行く時に履いているユニクロのヒートテックパンツの膝がテカテカになってしまったので楽天で良さそうなものを購入。安くて見た目と履き心地最高でした。
2022年1月23日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん -
【スキー】年末年始Day1(旅立ち)
今回から年末年始の模様をお送りします。早朝の京急は予想通り大混雑で座るどころではありませんでした。やっとHND DPLに到着。今回は12番なので南北どちらでも良かったのですが、広さで北を選択。結果空い
2022年1月3日 [ブログ] タマ吉(VMN20)さん