##BH5のハッシュタグ
##BH5 の記事
-
BH5 ラジエーターパンク
本日、窓を開けて距離40km程のドライブをしていたところ、甘ーい匂いが漂ってきました。前からロアホースからクーラントが少しお漏らししてたので、キャタライザーあたりに垂れてるのかなと思ってたのですが、ふ
2023年5月27日 [ブログ] はっCさん -
BH5 4ナンバー化 構造変更車検
前の記事にも書いたけど、重量分布計算書の値めちゃくちゃ間違えてたけど、特に指摘なく普通に事前書類審査クリアして、無事4ナンバー取得できましたw
2023年4月21日 [整備手帳] はっCさん -
レガシィツーリングワゴン BH5 4ナンバー化に向けて
維持費削減のため、BH5を構造変更で4ナンバー化をしようとしたら、令和元年10月から事前書類審査なんてクソめんどくさいことやってた。自分で調べてみたけど、4ナンバーBH5の先人たちに必要書類や記入値を
2023年3月16日 [整備手帳] はっCさん -
乗り換えました
この間、フォレスターXTからレガシィツーリングワゴンGT-B limited2に乗り換えました。フォレスターより乗り心地悪いしクラッチのミートクセあるけど楽しいです!フロント対向4PODリア2POD化
2022年10月26日 [ブログ] はっCさん -
オルタネーター交換2回目(212780km)
出かけようとしたらチャージランプ点灯、バッテリー端子で測ると10V、またオルタ死んだ模様。日立製はだいたいダメになるんすね
2020年12月23日 [整備手帳] べれみさん -
ワイパースイッチ交換。
MIST & interval が作動しなかったので、BP5用のワイパースイッチを、ヤフオクで購入、早速交換、ぽん付けで簡単に交換できました。
2018年10月17日 [フォトアルバム] shige_aさん -
前のBH5
といっても間にラシーン、フィット、bBが入ってるけどあの頃はナンバーカバーが、違反じゃなかったんだよな…カバー自体をLED化したヤツです
2018年5月15日 [フォトアルバム] thunderbreak164さん -
和光プロステージS10w15w混合
画像使い回しw定期 厳寒期につき 10wをメインに10w 2.5L15w 1L添加 super FV 0.35L(1缶
2018年1月16日 [整備手帳] わく サンさん -
フラップサーボモーター修理(205,000km)
運転席側から暖房が入るとウニウニ音がする現象、フラップサーボモーターの接点がうまく接触してなくてストップ場所がわからなくなって動き続けているようです。動画載せられないのねこれhttps://youtu
2017年10月11日 [整備手帳] べれみさん -
燃費記録
給油レシートで当たりが出て、、ボックスティッシュ 二箱 もろた
2017年7月30日 [燃費記録] わく サンさん -
CUSCO 汎用ストリートオイルキャッチタンク
どこのキャッチタンクでも大差ないとは。。思ふよ。。。
2017年6月30日 [パーツレビュー] わく サンさん -
ETC グローブボックス移設
ダッシュ周りを外すのが面倒!!移設加工自体はボックスに穴を開ける、電源延長のみ
2017年6月30日 [整備手帳] わく サンさん -
タイミングベルト交換 ウォーターポンプ交換
詳細は先輩方が既出ですので。。私はナローインパクトを使って、クランクプーリーボルト、カムスプロケットボルト←コレが厄介で危ない・・ナローインパクト最強一気に外します。
2017年5月22日 [整備手帳] わく サンさん -
KEMITEC PG55 HQ
自己満です!!
2017年5月9日 [パーツレビュー] わく サンさん -
HKS ファインチューンタイミングベルト / 強化タイミングベルト
タイベル交換時の自己満アフォお高いwファンベルトはオススメしたい。と、言うより、私が欲しい。
2017年5月9日 [パーツレビュー] わく サンさん -
スバル(純正) GDB用スタビリンク
純正と違いが分からないこの感じドレスUPのドシャコタンしか違い感じないんじゃないの??フロントは角度付きすぎと言う事で、ステンワッシャーを数枚かまして装着リヤは固定時に薄口スパナを使用しないと締め込ん
2017年5月9日 [パーツレビュー] わく サンさん -
TAKATA MPH-341 4シーター用4点式競技用フルハーネス
昔からコレ
2017年5月9日 [パーツレビュー] わく サンさん -
WAKO'S PRO-S / プロステージS 15W-50
硬い!!和光って硬い傾向があると思うけど。。硬い!けど、タレない!!!多分。。おそらく。。。。
2017年5月9日 [パーツレビュー] わく サンさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
RECS施工 から、40L給油に対し1本はやく5000km走って、シリンダーにファイバー突っ込んでどんな事になっているのか確認したい。。と、いうより。。これ入れる事によって燃調ズレるよね??絶対ズレる
2017年5月9日 [パーツレビュー] わく サンさん -
AVO turboworld スタビライザー強化マウント
スタビライザーブッシュ フロント/リア[406]21φ社外 大口径リアスタビへ交換につき、ついでの選択。。というか、芯物21φスタビでも潰れない社外強化マウントねーし!!PS・ここんちの付属されてくる
2017年5月9日 [パーツレビュー] わく サンさん