##C5のハッシュタグ
##C5 の記事
-
【失敗】オーディオの取替
Bluetooth経由で音楽を聴くのが、車内では必須となっています。13年前のC5のオーディオには、もちろんBluetoothなどなく、車体購入前から、オーディオを交換しようと思っていました。12月頭
2023年2月12日 [整備手帳] サンキューハンキュー (じぇミニ)さん -
ヒューズ電源取り出し
慣れというのは怖いもので、ドラレコ、レーダー探知機のついてない車に乗るのが、憚られるようになりました。435iグランクーペから移植するわけにもいかないので、納車前に2つともゲットしました(amazon
2023年1月5日 [整備手帳] サンキューハンキュー (じぇミニ)さん -
増車の報告
ご無沙汰しております、じぇミニでございます。みなさん、お元気だったでしょうか。前回のブログが1年ちょい前の『PNOに参加してきました』ブログ。どんだけさぼっとんねん、って話ですが、さぼってました。笑と
2022年12月25日 [ブログ] サンキューハンキュー (じぇミニ)さん -
特製栗剥きマシーン!
栗園のはしご(笑)廿日市小瀬川栗園〜弥栄ダムの岸根栗の里へ。以前「さかっち」さんに教わった廿日市市津田の「小瀬川栗園」へ。爆ぜた焼き栗も美味しい。おまけの柿も頂いて。弥栄ダムの「大根川栗園」さんに電話
2022年10月20日 [ブログ] うんてれがん。さん -
ハイドロ大試乗会(笑)
先週末、塩を嫌って瀬戸内の島で、 いつものクルマ仲間とハイドロ大試乗会(笑)を開催しました。とびしま海道 @上蒲刈島刺身の美味い「かつら亭」でランチその後、島の海岸線沿いを代わる代わる運転してもらい、
2022年2月17日 [ブログ] うんてれがん。さん -
Suspension Hydro-Active III+
~小林彰太郎氏絶賛で試乗したXantiaの乗り味が忘れられずで、遅ればせながら26年ぶりにようやく灰泥沼の世界へ~CITROËN C5(II) シトロエンC5(2代目)が欲しい!! | BUYERS
2021年8月31日 [ブログ] うんてれがん。さん -
Vive la suspension hydropneumatique !
「ハイドロニューマチック・サスペンション万歳!」一昨年までの出張で溜まっていたマイルの期限が切れてしまうので、この機を逃す手はないと、クラシック・シトロエン体験とC5の物件探しで東京のJAVELと下妻
2021年8月4日 [ブログ] うんてれがん。さん