##EKのハッシュタグ
##EK の記事
-
第??回オイル交換 ※備忘録
前回交換から距離は2000kmちょいしか走ってないけど3ヶ月経つので交換しました、最近毎回給油時にガソリン添加剤入れてるのでオイルが真っ黒でした!洗浄効果あるんだなぁと実感です♪今回はオイルとエアクリ
2025年4月9日 [整備手帳] ★まーちゃん(ロギア系)★さん -
スタッドレスに交換(備忘録)
コスパ重視で純正サイズにしてしまったから車検時以外なるべく履いて居たくないスタッドレス…(写真は過去画です)眠らせておいてもタイヤは生物だし永久ではないので今更ながら交換しました💦すでに2年物だし海
2025年2月11日 [整備手帳] ★まーちゃん(ロギア系)★さん -
第12回目オイル交換と備忘録まとめ
第12回目のオイル交換実施しました♪今回はオイルのみ添加剤込で3.2L実は記録しとくの忘れてましたが…第10回目を5月5日にオイルのみ第11回目を8月11日にオイル、フィルターを交換して忘れてました(
2023年11月19日 [整備手帳] ★まーちゃん(ロギア系)★さん -
ドライブシャフトブーツ交換♪
先日スタッドレスに履き替え時に軽くチェックしてたら左ドライブシャフトブーツ(アウター)が千切れてグリスが飛び出てるのを発見・・嫌な物見ちゃった(´;ω;`)そーいえば全切りでバックする時にコキンって音
2023年1月21日 [整備手帳] ★まーちゃん(ロギア系)★さん -
備忘録、第9回オイル交換♪
オイルとフィルター交換したので記録です。今更ですが8月に第8回オイル交換していたの記録残すの忘れてました( ˊᵕˋ ;)ダメな男です💦それにしても寒いからオイル硬くて入れるのにサラサラ入って行かない
2022年12月30日 [整備手帳] ★まーちゃん(ロギア系)★さん -
ディストリビューター オイル漏れ修理
エンジン向かって左側に付いてるバカでかい装置がディストリビューターです。この下がオイルまみれになっていたので、原因を探っていきます。取外しは上に見えるカプラーと、イグニッションコイル4本、ボルト2つを
2022年5月22日 [整備手帳] うにゃ丸さん -
やっときた
我が家にもリコールの案内がきました…発表が2月…今は5月…みなさんのお手元にはいつ頃届いたのでしょうか???正規ディーラーで購入しないと、やはり後回しなんでしょうか?保証継承したのに…ね…
2022年5月15日 [ブログ] FC2202さん -
1000km 越え
ならし運転が終わったということで、オイル交換をしてきました高い保障に含まれているので、無料です…オイル交換だけでは…もとは取れそうもないですね5w-30
2022年3月25日 [整備手帳] FC2202さん -
燃費記録(雪が降る前に)
天気予報で大雪念のために
2022年2月9日 [燃費記録] FC2202さん -
今日2/9の富士山
車とは関係ありませんが、天気がよかったので、富士山をバックに…投稿して…みます
2022年2月9日 [ブログ] FC2202さん -
車検準備②
前回に引き続き、車検の準備です。排気が結構匂うので、O2センサーを疑い外しにかかります。カプラーを外し、遮熱板を取ると、22mmのメガネレンチでなんとか外せました。ネジ溝までサビが来ていたので、結構キ
2022年2月8日 [整備手帳] うにゃ丸さん -
今日の富士山
何を投稿してよいのかわからないので、車とは関係ありませんが、今日の富士山を…珍しくはありませんが…とりあえず…投稿して…みます
2022年2月7日 [ブログ] FC2202さん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
はじめまして【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。■ニックネームとあなたの愛車は?ニックネームはexs2202としました■今の愛車で一番気に入っているところは?買ったばかりでよくわかりません■今
2022年2月5日 [ブログ] FC2202さん -
車検準備①
今回は1か月後に迫る初のユーザ車検に向けて整備をしていきます。画像はボンネットを取ったところ( ´∀` )
2022年1月30日 [整備手帳] うにゃ丸さん -
ミッションオイル交換
整備記録にミッションオイル交換の履歴がないため、交換してみることにしました。使うのは純正のホンダMTF-Ⅲ
2022年1月9日 [整備手帳] うにゃ丸さん -
第6回エンジンオイル交換♬*.+゜
前回から約4ヶ月ですが、距離は2700kmくらいの交換です。前回フィルターも換えたのでオイルのみです!大した事してないので写真無しwオイル3ℓ+いつものオートアールズのKカー用添加剤1缶です♬*.+
2022年1月9日 [整備手帳] ★まーちゃん(ロギア系)★さん -
ドラムブレーキシュー分解
EK2の後輪は大衆仕様のドラムブレーキ。こうして素人が分解し、その構造を知ることが出来るのは有難や~有難や~という事で、今回はドラムブレーキの効率的(自己基準)な分解方法を紹介していきます。
2021年11月30日 [整備手帳] うにゃ丸さん -
パワステフルード交換
この間、整備履歴を見直してみたのですが、パワステフルードの交換履歴が無いことに気付きまして、交換することにしました。使用するのは、ホンダ純正のPSF-IIリッター1000円以上の高級品(?)
2021年10月24日 [整備手帳] うにゃ丸さん -
ブレーキパット交換
ディスクパットがどれほど減っているかも分かりませんが、経験をしておきたいため交換します(笑)
2021年9月20日 [整備手帳] うにゃ丸さん -
フューエルフィルター交換
旧車には効果があるという噂を聞いて、今回はフューエルフィルターを交換していきますモノはアマゾンで見つかりますね【HONDA (ホンダ) 純正部品 ストレーナーセツト 品番16010-ST5-E02】4
2021年9月12日 [整備手帳] うにゃ丸さん