##GTRのハッシュタグ
##GTR の記事
-
【From Japan - 洗車の王国 泉大津】 日産GT-Rへのプロテクションフィルム施工を実施しました。
ボディだけでなく、テールランプ周辺などバンパー細部に至るまで、緻密な作業で美しさと保護を両立。職人の手によって丁寧に貼り込まれたフィルムが、深みのある艶と透明感を保ちながら、日常のダメージから確実にガ
2025年7月13日 [ブログ] 洗車の王国さん -
久しぶりにGTRです!
おはようございます!貧乏性であまり乗っていないR35ですが今日は久しぶりにR35でクルーズへ(^^ゞHKSから新しいターボキットが発売されたらストリート仕様の800psメニューに着手したいと思っており
2025年5月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 スペシャル点検メニューの御依頼です!
御新規様のR35です新車登録から16年経過したモデルで走行10万㌔と言う事でR35のウィークポイントに特化したR35専用のスペシャル点検の御依頼を頂きました数十項目に及ぶ点検個所を見ていきますのでAM
2024年8月10日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
大切なR35をお預かりさせて頂きました!
世界のハセ様の日産GTRです。諸々の作業でお預かりさせて頂きました。まずは漏電修理から着手させて頂きます。クルーズ Dai
2024年2月12日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
父親の車と並べた
久しぶりに家に父親が来たので、R32と並べて写真撮りましたいやーやっぱりこの時代のスポーツカーはカッコいいよ???
2023年12月29日 [フォトアルバム] yuu610さん -
R35 ECUTEKでバブリング!
皆様こんにちは!今日は朝から新しく導入したECUTEKのツールを使用して、ブラックバード先生のR35を現車セッティングです。エンジン掛けるまではシャシダイ室は20℃後半だったのですが、何度か全開すると
2023年7月31日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GTR MY24
プレミアエディションワンガンブルー
2023年7月16日 [フォトアルバム] てる@愛知さん -
R35 メンテナンス&FULLパイピングKit!
皆様おはようございます!F様のR35です。やっとリフトが空いたのでF様の35に着手です。FULLパイピングキット取付なので、フロント廻り全分解していきます。それでは本日もよろしくお願い致します。クルー
2023年6月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
my24 GT-R
あたりますた
2023年4月25日 [ブログ] Go6651さん -
分かっちゃいるけど(^^;;
来た〜❗️毎年の悶絶タイム・・・分かっちゃいるけど・・・働かねば❗️三分の一は社用車ですが・・・^_^
2022年5月26日 [ブログ] F2ndDreamさん -
くつろぎスペース
私のくつろぎの場所です。少しずつアップして自己満足させて頂きます♪instagram クリック
2022年4月5日 [ブログ] F2ndDreamさん -
MY08 ニスモ製品取付け!
世界のハセ様のR35です。今回はNISMO製の高級リップもお買い上げ頂きました。このリップスポイラーだけでR35用のタイヤ1台分が買える高級品で御座います。しかし取付けは中々大変で御座います。完成お楽
2022年3月30日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
洗車したら雪降ってきた
寒い年末ですが、皆さんご安全に。
2021年12月31日 [フォトアルバム] バサラスキー@まさチュウさん -
プッシュスタートスイッチ R35用流用 LED打ち替え
2020年1月23日施工皆さんの整備手帳を参考にさせていただき、R35 GTRのプッシュスタートスイッチに交換・LEDチップの打ち替えを実施しました。
2021年12月12日 [整備手帳] ninonaoさん -
スカイライン恒例
恒例の並べるやつ♥️
2021年12月12日 [ブログ] MEISTER-GRIP-MANさん -
日産 GT-R 2022年モデルを発表!あのボディカラーも復活!
日産 GT-R 2022年モデルを発表!あのボディカラーも復活! のブログをアップしました。
2021年10月10日 [ブログ] ブザービーター!さん -
日産「GT-R NISMO」2022年モデルは既に完売!?
日産「GT-R NISMO」2022年モデルは既に完売!? のブログをアップしました。
2021年10月3日 [ブログ] ブザービーター!さん -
nismoビッグオペレーティングシリンダー
自分の車は後期たがクラッチプッシュ式に作動変更しているから品番気をつけるように言ったにも関わらず後期のプル式を発注してたw クラッチの繋がりが手前でいままで繋がっていたのが、奥で繋がるように改善された
2021年8月30日 [整備手帳] kou_bnr32さん -
NISSAN GT-Rをテストドライブ
NISSAN GT-Rをテストドライブ のブログをアップしました。
2021年7月4日 [ブログ] ブザービーター!さん -
GTR(R35)マフラーカッター(φ120)取り付け
控えめにマフラーカッターを交換します。純正のマフラーパイプ径がφ48ほどだったので、今回は、100均のマグネットを巻きつけてその上からカッターを取り付けることにします。そこそこの耐熱性、柔軟性、取り付
2021年6月19日 [整備手帳] うなぎぱいさん