##L175のハッシュタグ
##L175 の記事
-
TAMA ENTERPRISES サーモスタット
L175Sムーヴのサーモスタットの交換です。オーバーヒートのランプが付いた為、冷却系の見直しです。走行距離が20万キロを超えての交換なのでよく持ったほうなのかもしれません。兆候としては、以前と比較して
2024年6月12日 [パーツレビュー] MM factoryさん -
L175 フォグレス化最終章
一旦は完成したが、助手席側だけどうも曇る。
2021年6月9日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
Kセレブリップライナー
1本物ではなく中央分割で送られてくる。
2021年5月15日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175ムーブ フォグレス化(まとめ)
車検でフォグの最低地上高がNGだったのが事の始まり。Dラーに使って無いので光らないようにしろと言ったら、形あるもの光らないと逆に整備不良でNGと言われ、フォグを外そうにも一体型なので外れない。息子に誰
2021年3月26日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175 カスタム フォグレス化計画⑦(完結)
とりあえず塗装も完了。
2021年3月25日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175 カスタム フォグレス化計画⑥
今週は出張で作業が進めなかったので、今日から再開。あくまで車検用なのでパテは適当に慣らしてサフェーサー吹いて終わり(^^;)
2021年2月6日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175 カスタム フォグレス化計画⑤
ダクトをフォグに仮セットし位置合わせをしたら裏からダクトとなる塩ビパイプを差し込みボンドで固定。
2021年1月28日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175 カスタム フォグレス化計画④
なんちゃってダクトではなく、きちんとダクトにするためソケット穴を拡張する。
2021年1月24日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175 カスタム フォグレス化計画③
切り欠きで削るのは飽きたので、今日はリューターで加工。
2021年1月23日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175 カスタム フォグレス化計画②
ダクトがバラけないよう補強。
2021年1月22日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
L175 カスタム フォグレス化計画①
タナベのTi2000を入れているが、フォグの高さが250mmの規定に対し230mmしかない(^^;)
2021年1月21日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
レカロ取り付け
仕事が終わって帰ると、次男がシート交換を手伝えと・・・どっちが主?と思いつつも開始(^^)
2020年5月9日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
今日はムーブの弄くりDay
さてムーブのブレーキローターとパッドの交換。(今回は口だけ出して手は出さない予定)
2020年4月25日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん -
グローブボックスダンパー取り付け
定番の他車種流用で取り付け。・・・と思いきや、車体側の取り付け穴ははまるが、フタ側のポッチが太すぎて入らない(;_;)ダンパーの取り付け穴は8ミリ弱でフタの軸径は10ミリほど。引っかかりの頭径を考える
2020年4月5日 [整備手帳] GarageエムエムエムISAOさん