##R1のハッシュタグ
##R1 の記事
-
左のエンジンマウント交換したよ
はじめてのエンジンマウント交換です。バンパーをとめているクリップを破壊しながらさくさくバンパー外してこの状態まではスムーズでした。しかし、右のエンジンマウントを交換しようと、ディーラーから受け取ってき
2024年4月16日 [整備手帳] dai50さん -
R1にエアコンフィルターを導入したよ。
オルファのPカッターでチマチマやってたんですが、狭くて手が滑るので、途中からホットナイフに変更してカットしました。BOSCHの取説にはこのカット部分はフィルターが入る前側1/3をカットする指示でしたが
2024年4月15日 [整備手帳] dai50さん -
ドアロックを修理したよ
みんカラの諸先輩方の記事を参考にリモコンキーでも集中ドアロックでも動かなくなっていた助手席側のドアロックアクチュエーターの修理にチャレンジしました。早速ですが、内張を外します。
2024年4月15日 [整備手帳] dai50さん -
久し振りのヘッドライト磨き
前回の整備手帳で書きましたが、ヘッドライトの黄ばみがエライことになっています…😨もう真正面から見ると腐った魚の目のようです。フォグのバルブも交換したことだし、GWで時間があるうちにヘッドライトを磨く
2022年5月5日 [整備手帳] funky18さん -
18年目のR1 ボディ&ヘッドライト 磨き コーティング
千葉県白井市の自動車整備・中古車販売店ジョイナスさんで車検と一緒にボディ&ヘッドライトの磨き+コーティングをして頂きました。
2022年4月29日 [整備手帳] Bun2さん -
しだれ桜がとっても綺麗🌸
しだれ桜がとっても綺麗??日曜に洗車してR1も綺麗なうちにパシャリ??
2022年3月29日 [フォトアルバム] いしっくすさん -
ラジアルタイヤ履き替え
既にパーツレビューにはあげておりますが、今更ながらラジアルタイヤ履き替えの記録です😅購入時に履いていたタイヤ、ダンロップのLE MANS LM704の残り山が1分程度になっているのに加え、画像のよう
2022年3月18日 [整備手帳] TOARCO(トアルコ)さん -
タイヤ交換
この日は息子のサッカーの試合で福岡県の飯塚まで行く予定にしておりました。試合開始が10時なので7時に出発して、途中ガソリンスタンドでタイヤの空気圧を見ようとしたら恐ろしい光景が!Σ( ̄□ ̄;)
2020年12月5日 [整備手帳] funky18さん -
Panasonic Strada
CN-RX03D地デジの感度もかなり良く使いやすいです。ナビとしては音にもこだわりがあって、音の匠でサウンド設定が細かくできるのも◎です。オーディオマニアではないのでこれだけ設定できると使いこなせませ
2018年9月9日 [パーツレビュー] マスター21さん -
車検(備忘録)
我が家にきて最初の車検です。今回の主な整備項目は、1. エンジンマウント交換2. CVTF交換となっています。
2018年5月13日 [整備手帳] マスター21さん -
TEIN STREET BASIS Z
ショックも抜け気味だったので思い切って交換しました。減衰力固定の車高調を使うのは初めてですが、交換しての感想は乗りやすい!です。フワフワ感がなくなったので、直線もコーナーも安定してます。F:2.5Kg
2018年5月6日 [パーツレビュー] マスター21さん -
フィルター交換(備忘録)
DENSOのクリーンエアフィルター。型番はDCC5003です。
2018年5月5日 [整備手帳] マスター21さん