##TRUSTのハッシュタグ
##TRUST の記事
-
TRUST GReddy パフォーマンスダンパー TYPE-S ミドルレート仕様
☆重要な情報がありましたので最上段に記載します。この車高調は通常仕様とミドルレート仕様の2種類がありますが、スプリングレートのみの変更とのことで、減衰力等も差はないようです。スプリングをどうせ変えてし
2024年11月7日 [パーツレビュー] TTETTさん -
TRUST GReddy パフォーマンスダンパー TYPE-S ミドルレート仕様
【再レビュー】(2024/11/06)再レビューというか、追加情報を記録として投稿します。ちなみに、かなりの頻度で組みなおして走りまくっていますが、不満はありません。この頻度でいろいろやって、塗装、塗
2024年11月6日 [パーツレビュー] TTETTさん -
TRUST パワーエクストリームⅢ
ターボ化と同時にマフラーも交換。交換前はHKSのHI power SPEC-Lを使っていましたが、SPEC-Lに比べて低音が大きくなりました。エキマニなども一緒に交換したのも関係していると思いますが、
2022年11月24日 [パーツレビュー] ch14miさん -
水温センサー取付け準備
次回のオイル交換時にラジエター液も全交換するので、アタッチメントにセンサーを取り付けるよ!今回は水温センサー。
2021年12月9日 [整備手帳] 斬雷座さん -
油温・油圧センサー取付け準備
水温センサーの続き?からです、ハイ。
2021年12月9日 [整備手帳] 斬雷座さん -
ラジエータ殉職
ラジエータ殉職されました😭朝会社の駐車場で、前車の車庫入れ待ちしてたら急に白煙もくもく。クーラント臭っ!ぎゃー水温!!!てなりました。インプ(スバル?)はラジエータ弱いんですねー💦
2021年10月10日 [整備手帳] t.l.c.さん -
TRUST GReddy エアインクスGT
純正→APEX'i→BLITZ→TRUST約2年周期くらいで気分で交換するパーツ。前回のブリッツはエンジン側のみステンメッシでしたが、TRUSTは両方ステンメッシでラバーフレームもしっかりしていて剛性
2021年7月29日 [パーツレビュー] やのけん(岐阜)さん