##V40のハッシュタグ
##V40 の記事
-
キーカバー(その2…自作/)
先日、家電の樹脂が数年でボロボロになる(可塑剤の溶け出し)と愚痴り車の部品はそんなことはない、と書いたが20年も経つとさすがにキーの把手がボロボロ。全て剥がして…ふと百均で見つけた「ミニチュア鞄」を流
2024年8月16日 [整備手帳] flyingtenorさん -
キーカバー作り直し
合成皮革で作ったカバーを本革で作り替えた。革(端切れ)と糸で200円、私の工賃はタダ(笑)
2024年8月16日 [整備手帳] flyingtenorさん -
日光CAMP
小雪ぱらつく日光のキャンプ場です。新しい施設で空いてましたね。キャンプ場併設でテレワーク用の部屋(施設)もありました。
2024年2月14日 [フォトアルバム] tak358さん -
ボンネット・インシュレーターはがれ修理
#中古車物語 13)ボンネット裏の遮音・防熱材が縮み(?)、外れ、垂れていた。左側中央部のは保持部が破れていたのでピンと共に補修。運転席側はクリップで固定。材料は全て百均。約20年前、椅子張替用に買っ
2023年4月25日 [整備手帳] flyingtenorさん -
キーケース・キーカバー作成
#革細工 の続き。スペアのリモコンキーとエンジンキーのカバー作成。革はもう一つの黒と合わせて一袋百円の端切れ中から(この2色入りを選んだ)。糸は200円、針も百均で買ったが、菱目打ちは手持ちの四つ目錐
2023年4月25日 [整備手帳] flyingtenorさん -
タイミングベルト交換か?
#Vintage #V40 (4B、2001製?)ボルボはタイミングベルト交換するとエンジン本体にステッカー表示?H19(2007)/9/30に49420kmで交換したと。現在の走行距離は76000k
2023年4月25日 [整備手帳] flyingtenorさん -
購入理由
[買った理由]これはオランダNedCar製。当初蘭政府-三菱自-VOLVO三者合弁、後に三菱自100%子会社。2001-2豪-日-米メンバーで工場改善に取り組んでいて工場担当の私は何度も出張。V40/
2023年4月25日 [フォトアルバム] flyingtenorさん -
劣化したリモコンキーにカバー
20年も経つとリモコンキーも傷だらけ。ネットで見つけたカバーを取り付けた。買った後でリアゲート用スイッチは無く代わりにVOLVOロゴが嵌め込まれているのがわかったので、それが見えるように窓を開けて…h
2023年4月25日 [整備手帳] flyingtenorさん -
いきなりバッテリーあがり!
https://twitter.com/flyingtenor/status/1388030380540715009?s=20
2023年4月24日 [整備手帳] flyingtenorさん -
突然の別れと驚き!
本日、朝自宅の駐車場に見慣れない白のV40が居ます。また台風が関東に向かっている様で気温もぐんぐん上昇。家でXC40の回復連絡を待つことなく、V40でいつものテストコース(第三京浜からの横横軽油葉山行
2019年10月20日 [ブログ] りょう@XC40Osさん -
2019年10月19日のなんでもない土曜日の出来事(後編)
続いてDラーへナビの確認ですが、サービスマン曰くとんでもないことに!・動きがおかしいらしい・再起動したら動かないらしい・ナビapp消して再投入したら、いきなりシャットダウンしてそれから映らないらしいえ
2019年10月19日 [ブログ] りょう@XC40Osさん -
イベント:第6回 V40オーナーズクラブ 全国オフ令和元年
「イベント:第6回 V40オーナーズクラブ 全国オフ令和元年」についての記事※この記事は第6回 V40オーナーズクラブ 全国オフ令和元年 について書いています。現在、XC40の参加が自分含めて3台にな
2019年10月15日 [ブログ] りょう@XC40Osさん -
新車3ショット
なが~いつき合いの友人たちとの3ショット偶然、同じ時期に新車購入となりました^^
2018年5月8日 [フォトアルバム] 5208@vab.Dさん