##CRF250のハッシュタグ
##CRF250 の記事
-
古傷は癒えてなかった(´Д`)〜ハンドル交換〜
ども〜、愛車整備に邁進するmabul_blueでッス!( ー`дー´)随分前になりますが、埼玉の奥地でヒッソリとコケて補修したことを書きましたが・・↓傷ついた小物入れカバーその後フットペダルとか盆栽パ
2021年3月27日 [ブログ] mabul_blueさん -
アジャストナットレンチの謎〜コロナ禍の弄りその2〜
ども、mabul_blueでっす!先日リンク周りバラしてグリスアップしましたが、そうなってくるとステム周りもやりたくなっちゃうよね(´Д`)…でも、フロント周りやるのはいっぱい外さないとイケない?ので
2021年3月24日 [ブログ] mabul_blueさん -
ステム周りグリスアップ!
ステム周りは外すもん多いからメンドイ・・・と思っててたけど、よーく見たら流石オフ系車両、外装外さなくてもイケそうなんでやってみた!( ー`дー´)フロントフォーク外したりとか、記憶があるのは10代?の
2021年3月21日 [整備手帳] mabul_blueさん -
似てるようで違う当たり前の話(?)
ども、mabul_blueでっス!先日コロナ禍のバイクメンテのお話しましたが、足周りグリスアップ終わったので、点検兼ねてボルト類の緩みをチェックしてたんスんで、フロントフォーククランプあたりのボルトは
2021年3月20日 [ブログ] mabul_blueさん -
激安フットペダル取付!(人柱w)
シフトペダル→ブレーキペダルときたら…フットペダルッスよねwというわけでぇ、密林でACAMPTARっつーブランドのZETAパクリペダル見つけたけど、評価無し( ̄▽ ̄;)3383円という激安だったのでポ
2019年11月28日 [整備手帳] mabul_blueさん -
WAKO'S LLC / ロングライフクーラント
2013年式のCRF250Lですが、諸先輩方々のブログ等では有名?な前期特有の?クーラント液漏れがある影響なのか(ブレーキペダル下のフレームに跡が)リザーブタンクを見たらレベルが「L」の所に!5年前の
2018年11月6日 [パーツレビュー] CHO・911さん -
TAKATSU トライアルミラー
メリット●ハンドル上スッキリ●通勤快速のためすり抜けが無敵●ハンドルが軽くなった●安いので壊れたら買い直ししやすいデメリット●後方視野は見づらくなった←許容範囲で個人的には使える
2018年11月6日 [パーツレビュー] CHO・911さん