##F1のハッシュタグ
##F1 の記事
- 
						
							F1サウジアラビアGP 角田選手予選8番手でした!レッドブル昇進後、3戦目だんだんと車にも慣れてきてトップ5は見えてきたと思います。決勝は楽しみですね。日本時間今夜決勝レース!応援しましょう。自らの手で引き寄せろ!ではまた。 2025年4月20日 [ブログ] のうえさんさん
- 
						
							F1角田選手がバーレーンGP決勝は10番グリッドからのスタート!角田選手がバーレーンGPで予選10番手で決勝レースを迎えます。フェルスタッペンが7番手スタートとチーム事情はあまり良くないのかもしれないですね。レッドブル所属で2戦目。ある程度結果が求められます。先日 2025年4月13日 [ブログ] のうえさんさん 
- 
						
							ついに角田選手がレッドブル昇格を自身の力で手に入れました!ついにこの時が来ましたね。今年のF1で予選から速かった角田選手。決勝レースこそ、チーム戦略が仇となり、そこまでの順位でフィニッシュは出来ませんでしたが、レッドブルのローソン選手が予選、決勝と順位が振る 2025年3月28日 [ブログ] のうえさんさん 
- 
						
							決勝は5番グリッドから!~F1 オーストラリアGP~やってくれました。角田選手が予選を終えて決勝レースは5番グリッドから。日本人で過去5番グリッドからスタートってあったんでしょうか。明日、現地オーストラリアは天気は曇りの予報です。本当に期待しかないです 2025年3月15日 [ブログ] のうえさんさん 
- 
						
							Honda Racing 2024 SEASON FINALE(at Honda青山本社)土日開催のうち昨日15日(日)が四輪イベントでした。ドライバートークショー、抽選サイン会、モータースポーツ活動の歴史やセナに関する展示、レア商品を含む物販(値引き商品もあり)など私のようなHondaフ 2024年12月17日 [フォトアルバム] FinnAirさん 
- 
						
							ミニカーに沼るということこの2つ、どちらも『1/43 Red Bull Racing Honda RB16B No.33 2nd Turkish GP 2021』で、『ありがとうモデル』とも呼ばれている特別カラー。この角度で 2024年12月17日 [フォトアルバム] FinnAirさん 
- 
						
							F1日本グランプリ他にもたくさん購入したのですが、木曜~金曜朝のうちに早々に完売してしまったグッズたちです。・桜デザインのスポーツタオル・サーキットようかん・F1缶クッキー・F1参戦60周年トート(皮革バンド)大・F1 2024年4月14日 [フォトアルバム] FinnAirさん 
- 
						
							右フロントタイヤパンク修理(52900km)出かけようとエンジンかけると、タイヤ空気圧監視システムTPMSからピーピー音。右フロントタイヤの空気圧が落ちている警告が鳴り響いた。タイヤもへしゃげてる。 2024年3月21日 [整備手帳] BOX_WGNさん 
- 
						
							レッドブルを見に!画像は10年くらい前に職場に現れた「 Red Bull(レッドブル)」のサンプリングカーです。【サンプリングカー】レッドブル製品の販促キャンペーンのため、いろんな所に神出鬼没するクルマのこと。ベースは 2023年6月25日 [ブログ] TAMTAMさん 
- 
						
							2023.06BLOG用、blogをご覧下さいませ!https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/47047975/ 2023年6月25日 [フォトアルバム] TAMTAMさん 
- 
						
							【特別編】初のF1観戦は波乱づくしの展開に…【特別編】初のF1観戦は波乱づくしの展開に… のブログをアップしました。 2022年12月28日 [ブログ] ブザービーター!さん 
- 
						
							2022日本GP最悪なレースだった。カメラマンシートを購入して楽しみにしてた。金曜と日曜に行くので、金曜は自由席でカメラ使えるし、ヘアピンも入れる。だから決勝に行くシート以外を巡った。大雨の中。土曜仕事。日曜決勝、1 2022年10月10日 [フォトアルバム] マサ君さん 
- 
						
							元気をもらいました。車好きなら誰もが心躍る映像です。ラスト2周ワクワクします。 2021年12月19日 [ブログ] のうえさんさん
- 
						
							日本から世界選手権が消える日?皆さんご存じかと思われますが、年内のモータースポーツの世界選手権F1、WEC、WRC、MotoGP、8耐(EWC)は全て2年連続で中止。去年は致し方ないにせよ、今年は規模が違いすぎる国際イベントを強行 2021年9月11日 [ブログ] ドクターユースケさん
- 
						
							フジミ 1/20 フェラーリF10 完成です。'12年発売ですから9年(ほぼ10年)越しの完成となります。フジミから次々とF1キットが発売されてた頃で、レースは全然観てませんでしたが欲しいキットはコンスタントに買ってました(だから製作が追いつかな 2021年8月30日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							タミヤ マクラーレンMP4/4 #12 A.セナ車 完成です。大人の事情でタバコ&タイヤデカール入ってないキットなので、サードパーティーのデカール用意するのに時間が掛かってしまい(ヤル気が起きなかったせいもあり)だいぶ完成が遅れました。30年以上前のキットですが 2021年7月10日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							フジミ 1/20 マクラーレンホンダMP4/5#1 A.セナ '89 ベルギーGP仕様です。他のGP仕様のキットも発売されてますが、あまり見掛けないレインタイヤが決め手でした。フジミの初期F1キットである変態MP4/6と比べると、昔のタミヤF1キ 2021年7月4日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							フジミ 1/20 フェラーリ F1 87/88Cお手つき在庫の中では新しいほうだと思ってましたが、'09年12月発売なので11年以上かかった計算になります。当時あと1?2日頑張れば完成してたのに…(;゚Д゚)マルボロデカールは現在絶版らしいので、入 2021年2月7日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							タミヤ 1/20 フェラーリ F310B97年発売と同時に購入したので、さすがに熟成させ過ぎましたね(デカールとか経年劣化や作業手順ミスによる破損等のトラブルはありましたが、流石タミヤ製品だけあってきちんと形になってくれます。 2021年2月6日 [フォトアルバム] のーきさん 
- 
						
							フジミ 1/20 フェラーリ248F12009年2月発売のキットですから実に12年越しの完成です。その後数年続くF1キットバブルの走りでしたが、部品構成が謎過ぎてある程度製作経験(技術ではなく)が無いと中々手強いと思います。(;・∀・) 2021年1月31日 [フォトアルバム] のーきさん 


 
		 
	


