##JB23のハッシュタグ
##JB23 の記事
- 
						
							オートパーツサンライズ スズキ ジムニー ターボ車 JB23W エアフィルター エアクリーナー K6A 13780-81AA0 1A03-13-Z40 互換品 安心保証付き【再レビュー】(2025/10/26)2025.10.4〜10.25使用 2025年10月26日 [パーツレビュー] jimnykasutamaizuさん 
- 
						
							オートパーツサンライズ スズキ ジムニー ターボ車 JB23W エアフィルター エアクリーナー K6A 13780-81AA0 1A03-13-Z40 互換品 安心保証付きいつもつけてる▶︎"K&Nエアーフィルター"取り外し洗浄→1日乾燥→専用オイル散布に2日ほどかかるので、その間に代わりに取り付ける物として購入+取付しました!純正だと2000〜3000円?ぐらいするの 2025年10月13日 [パーツレビュー] jimnykasutamaizuさん 
- 
						
							フード コロコロ塗り前オーナーが自家塗装しているため、フードのひび割れ前日にダブルアクションがひとさらいしておいた。エアガンは周りに迷惑なのでジムニーらしくコロコロとする 2025年2月26日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							ナンバー移設バンパーカットのため、ナンバープレートを移設するまずは内装外し。せっかく外したので掃除、そしてフロアが錆びていないことに一安心 2025年2月26日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							定番の縦ワイパーバックドアトリムを外したついでにモーターカバーも脱。このプラスネジがやたら固い。Tレンチにプラスビットつけてカッと一気に回す。安いドライバーだと舐めるだろう。 2025年2月26日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							インテークをカーボン化、とグリルペイントカーボン樹脂を早く消費しないとならんのでインテークとフィラリッドを実施 2025年2月26日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							ステッカーボム施工ホイルアーチ4か所にステッカーボム実施外すときにだいぶクリップが割れた。 2025年2月26日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							レカロLX移植前の23からまっさきに行ったのがコレ、レカロの移植である。ピレリマットも新品にかえたのでよい感じである。ついでにフロアの掃除も行う。 2025年2月26日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							【ホルツくるまる】オートサロンに出店しますこんばんわ「ホルツくるまるです!」😁━━\2025年1/10(金) ~1/12(日) 開催/━━🚗東京オートサロン2025に出展🏁━━━━━━━━━━━━━━━━目印は展示車両「ジムニーJB23 2025年1月8日 [ブログ] musashiholtsさん 
- 
						
							冬支度に併せて久しぶりに車イジリ・・・スタッドレスへ交換するついでに色々とメンテ(^^)v先ずはフロントバンパーの脱着から・・・ステッカーが経年劣化しているのも有り、キズや割れの補修も兼ねて塗装へ出す事に(^_-)-☆しっかし泥遊びの代償 2024年12月9日 [整備手帳] FROGMAN_Gさん 
- 
						
							“ ナンバー灯の配線補修 ”アイドリング時にバックドアパネルの中から異音が発生したので、Dへ行く序でが有ったので訪問時に確認を依頼しました。車検の際に交換したナンバー灯の配線の不備から音が出ている可能性があるのと、自分で取り付け 2024年10月25日 [整備手帳] ichibanboshifinkさん 
- 
						
							10型エンジンに載せ替え我がJIMNYも14年目に突入し走行距離が間も無く17万㎞・・・タイヤの外径差を補正してもK6としては中々頑張ってくれてます(^^)v走りにも不満は無いのですけど、ここ一年ほどオイルを消費するようにな 2024年6月30日 [整備手帳] FROGMAN_Gさん 
- 
						
							JB23W フォグランプをリフレッシュ!Y様の6型です先日、ヘッドライト本体のリフレッシュを行った際にフォグランプのレンズも白濁して劣化しているとなり追加でフォグランプも交換する事になりましたフォグランプユニットは純正を使用しバルブはスフィ 2024年6月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							JB23W 純正新品ヘッドライトに!皆様こんにちは!今日は朝から沢山の客様が来店されてクイック作業をメカニック4人体制で進めております本当にどなたかアルバイトでも良いので週二回くらいお手伝いに来てもらえる方おられませんか!?(^^ゞこち 2024年6月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							JB23W KAROマット!ゆうじさんのメラピンジムニーです!JA22の時に使用してたマットを頑張って使用していましたが劣化してしまったのでKAROの新品をお買い上げ頂きました新しいマットはやっぱり気持ち良いですね♪(^_-)- 2024年4月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん 
- 
						
							パイプバンパ取り付け以前からチクチク作っていたパイプバンパがやっと完成したので取り付け手持ちの角パイプがフレームにピッタリ 2024年3月11日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							HASEPRO 「RDTB-1RED」リフレクションデザインTYPE Bレッド×「ヒューエルリッドアクセント 」マジカルNEO カーボン▶︎ライトに反射して光る!(夜、他の車からの認証性UP!)▶︎高耐候ウレタン樹脂使用(太陽光による劣化にもつよい!)▶︎デザイン性(ジムニーデザインにアクセント) 2024年3月1日 [パーツレビュー] jimnykasutamaizuさん 
- 
						
							クリノメーター取り付けボデーが直るまで奢るつもりはなかったけれど、人がつけているのを見るとほしくなる。 2024年2月14日 [整備手帳] #34さん
- 
						
							ミルフィーユサビ対応ボデーは事故歴なし。しかし、前オーナーが泥遊びを続けているため、各所が相当サビている。 2024年2月13日 [整備手帳] #34さん 
- 
						
							キーコピーのためシリンダー脱ウチに来た時点でコピーキーが一本。心配なので純正キーを作ってもらうそのためにシリンダーの番号が必要 2024年2月13日 [整備手帳] #34さん


 
		 
	


