#あたご天狗の森のハッシュタグ
#あたご天狗の森 の記事
- 
						
							薔薇のフォトジェニックなツーリングな雨に負けず🚗あ、雨じゃな〰️い(*^^*)そう思って、日立を出たのもつかの間、水戸に着いたときには冷たい雨が降りだしちゃいました💦雨もがってん承知な3月の薔薇のツーリングに参加くださった皆様、ありがとうございま 2023年3月27日 [ブログ] chishiruさん 
- 
						
							ソフクリオフに・・・今日はくわ.さん主催の第149回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第20回アイスオフにお邪魔してきました(^^)寝坊&ゲリラ参戦でしたが・・・(^^ゞ茨城県で山の上寒さを覚悟の服装でしたが 2018年11月4日 [ブログ] IRVさん 
- 
						
							エスクード生誕30周年、エスクードミーティングin天狗の森スズキ・エスクードが発売されて来年で30周年を迎える。それに伴って、多くのエスクード所有者が集まるオフ会が開かれた。場所は主催者の地元に近い、茨城県のあたご天狗の森。http://www.kasama 2017年4月17日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん 
- 
						
							あたご天狗の森までドライブこんばんは(^-^)先週に引き続き本日もちょっと近場までドライブしてきました。先日、デフの慣らしも500kmを超えてほぼ完了という事もあり、今回の目的地は毎月ソフクリオフで集まっている笠間市のあたご天 2016年3月6日 [ブログ] kouki☆さん 
- 
						
							第113回ソフトクリームを食べるオフ会先月、初参加した「ソフトクリーム」を食べるオフ会ですが、今月も参加してきました。笠間市 あたご天狗の森駐車場まではけっこうな急勾配で、先月はビートの非力さに泣かされましたが、今回はギヤを1つ下げてちょ 2015年11月1日 [ブログ] テツヤンくんさん
- 
						
							第112回ソフトクリームを食べるオフ会@茨城県笠間今日は朝からいい天気でした。先週から風邪気味でしたが、なんとか回復したので笠間までひとっ走り!第112回 スフトクリームを食べるオフ会が開催されてました。バニラ 栗 バニラ・栗のミックスがありましたが 2015年10月4日 [ブログ] テツヤンくんさん
- 
						
							【強行ツアー】「ひとりぼっちのソフクリオフ」【2014GW】先輩と行動を別にしてから翌日、まだ茨城県に潜伏中。滋賀県に来る前、茨城でみんカラ関係のオフ会に参加していた時の集合場所、あたご天狗の森へ行ってみた。誰も知った人は来なかったのだけれど。少し曇っていて、 2014年5月2日 [ブログ] Sπさん 
- 
						
							痛みがやわらいできています先週、帯状疱疹になりましたが、病状が少しずつ良くなってきています(^o^;まだ多少の痛みと痒さがあるものの、水ぶくれも大分治まってきています。今日は通院のため仕事は休みをもらい、午前中に病院に行ってき 2012年5月17日 [ブログ] しばなりさん 
- 
						
							絶景のロケーション、自然を感じるのに最適です。/あたご天狗の森お手軽に自然を楽しむのにお奨めの場所です。あたご山の起伏を利用した全長100mのラバー付きローラーすべり台や木製の遊具など,大自然に囲まれながら遊べる施設です。売店では季節のソフトクリーム(期間限定) 2012年5月16日 [おすすめスポット] しばなりさん 
- 
						
							GW中、あたご天狗の森にて運転免許の更新・食事を終えて、食後のデザートに久々に、あたごの天狗の森にサクラソクトを食べに行ってきました。写真はサクラミックスソフトを注文しました。後ろのピンクの桜をバックに1枚。だけど、ソフクリが 2011年5月1日 [フォトギャラリー] shin-oneさん 
- 
						
							夜の、あたご天狗の森にて①いつもは、「だっぺよ連合」のソフクリオフで訪れるあたご天狗の森ですが、朝・昼は行った事ありますが夜の、あたごの森の絶景スポットから見る夜景が見たくなったのでちょっと怖かったけど、行ってみる事にしました 2011年4月16日 [フォトギャラリー] shin-oneさん 
- 
						
							3連休中日は...3連休の中日になる今日はムーヴのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換するのと、地震でひっくり返って空になってしまった電気シェーバーの洗浄液を買いに行こうと近所に出かけてきました。その途中でいつも月イ 2011年3月20日 [ブログ] くわ.さん 
- 
						
							20110320愛宕山現状愛宕山の地震による被害状況を確認に行ってきました。お店の方々は全員無事との事で安心しました。災害派遣で来た自衛隊の車両を見るとつくづく被災地なんだと実感しますね。 2011年3月20日 [フォトギャラリー] くわ.さん 
- 
						
							第56回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ「第56回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ」を無事に開催することが出来ました。今回の参加者は、Sπさん、岡☆鉄さん、がんちゃん@JAさん、こなゆきさん、ジャイ爺@〇〇ま~ちさん、【白兎】さん 2011年2月7日 [ブログ] くわ.さん 
- 
						
							あたご天狗の森 ソフトクリームオフ会ソフクリファンの皆さま、お待たせしました。きょうは第48回の記念大会が開催されました。皆さんの日頃の行いが良いのでここ数日は荒れた天気が続いていましたが本日は打って変わって最高のオフ会日和でした。場所 2010年6月6日 [ブログ] かわらやさん 
- 
						
							2010年・初ブログアップ(((((>o<;)2010年も17日になりました♪今年初のブログアップです(汗)遅くなりましたが、今年もヨロシクお願いしますm(_ _)mフォトギャラ、パーツレビュー、整備手帳は既にアップしていましたので、そちらへのリ 2010年1月17日 [ブログ] ヱヴァ初号機さん 
- 
						
							第43回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ(2010/01/10)①フリード3台、いつもと異なる一番奥に駐車♪ 2010年1月15日 [フォトギャラリー] ヱヴァ初号機さん 
- 
						
							愛宕山からの雲海前方にある山は、『きのこ山』♪プチオフ会のある「笠間市・愛宕山」へ向かう途中にあります市街地は霧が晴れていましたが、この先の「上曽峠」は濃霧/(TOT)\ 2009年12月7日 [フォトギャラリー] ヱヴァ初号機さん 
- 
						
							ソフ栗プチオフ~岡田ing~お蕎麦のお土産朝、かわらやさんと待ち合わせ後、変態走行にて「あたご天狗の森」へ出発、途中”石岡筑西線”の峠道を抜け、目的地へ・・・・・・・===3プチオフ最大の目的は、この「栗ソフトクリーム」食べることv(*^o^ 2009年11月3日 [ブログ] ヱヴァ初号機さん
- 
						
							第41回ソフクリ-プチオフ 大遅刻にて参加2週間ぶりにやっとブログ(((((>o※今回の栗ソフトの写真は撮り忘れ、先月の写真流用/(>正味1時間少しのプチオフでしたが、車以外の話でかなり盛り上がったかなσ(^o^)?恒例の駐車場周辺のゴミ拾い 2009年11月3日 [ブログ] ヱヴァ初号機さん


 
		 
	


