#から揚げそばのハッシュタグ
#から揚げそば の記事
- 
						
							弥生軒 から揚げそば我孫子駅の駅そば。しかも、から揚げがでかい。七味をふりかけ…。無言ですする。あちチ…、となるので、それなりに、ふーふーして(冷まして)からですが…。立ち食いそばは、気軽に入って、すっと食べて…。そして 2024年4月28日 [ブログ] 風越 龍さん 
- 
						
							【2018年夏 遠征記その4】から揚げそばと、成田山へその3 からの続きです。宇都宮駅を出発した東北線の上り電車は、45分ほどで埼玉県の久喜駅に到着。ここで、東武鉄道に乗り換えます。今回の遠征、何かと東武鉄道にお世話になっています(笑)ここから乗るのは中 2018年8月16日 [ブログ] kumayuさん
- 
						
							リフレッシュは大事なのですふと思えば、うちのレガシィも走行距離があと5000キロで15万キロを突破しますがATFとデフオイルの交換は10万キロ手前でやって以来見て見ぬふり・・・ちょうどエンジンオイル交換時期だったこともあり、ま 2014年4月7日 [ブログ] きんかん@エスティマ海苔さん
- 
						
							第8回青春18切符の旅 磐越東線編 その1 定番の朝飯ネットの個人売買で青春18切符を1枚だけ入手したので、今回はまだ乗ったことのない路線を塗りつぶすため、いわきから郡山を結んでいる磐越東線に乗車しに行ってきました。今回の予定は西船橋621(武蔵野線)6 2012年9月7日 [ブログ] ラッキーウイングさん
- 
						
							第六回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周呑んだくれ編 その1昨日、夜勤明けでお昼頃帰宅しテレビを見ていたところ後輩より電話があり、後輩も翌日(今日)は仕事が休みと言うことで、一緒にどこかに行こうということになりました。雨が降るということはわかっていたので、車で 2012年4月23日 [ブログ] ラッキーウイングさん
- 
						
							第五回JR東日本東京近郊区間一筆書きの旅 千葉半周リッチな旅編 その3 売り切れとは・・・前回の続きです。武蔵野線に乗って西船橋を出発して、新松戸で常磐線に乗り換えました。乗り換えの電車は約3分遅れで到着しました。常磐線に乗り換えて我孫子駅に到着したら、ここでちょっと遅い朝飯を食べるため、 2012年1月26日 [ブログ] ラッキーウイングさん 
- 
						
							第4回 青春18切符使用の旅 その7 やっと食べることができました。西船橋からしもうさ号で新松戸まで行き、常磐線に乗り換えて我孫子に到着しました。実は水戸発9時22分発の水郡線の列車に乗るにはもっと遅い電車でも良かったんですが、どうしても食べたいものがあったのでちょっ 2011年9月6日 [ブログ] ラッキーウイングさん 
- 
						
							弥生軒 / 天王台駅ホーム最寄駅の立ち食いそばでわざわざ喰うなんて・・・。端から見ればそう思われるだろうし、自分でもそう思います。ましてや、時間つくってまでして(^^ゞでもこの一杯は、アリだと思います♪(*^□^*)から揚げそ 2008年4月23日 [ブログ] PARCOさん 
- 
						
							もう1軒ありますこの日は夜勤明け。雨が降ったりの肌寒い1日だったので、途中でから揚げそばを食べて帰ろうと思い我孫子駅へ。ところが同じような発想の人は他にも少なくなかったらしく、1番ホームに降り立ってみると1番線ホーム 2007年10月6日 [ブログ] Toshi@FHP11さん 


 
		 
	


