#にーにーの役に立たない甲州弁講座のハッシュタグ
#にーにーの役に立たない甲州弁講座 の記事
-
最善を尽くし悠々と待つ…
甲州のオジサンなら知ってないと不味いのは『チク』と『コツ』の違い…『なんぼうでもちょびちょびコイてるとチクくれるぞ!』 『言って分からんじゃコツくれっかな!』『チク』は拳骨にして中指をちょっち上げた状
2017年2月20日 [ブログ] 銀狐さん -
この人生は二度とない…
ネタは有るけど今宵はにーにーの役に立たない甲州弁講座を(^^ゝ甲州弁では『壊れる』を『おえる』と言うのですよ、『壊した』は『おやした』・『壊れた』は『おえた』…例、【だめどぅ、めた弄ってたらおえちゃっ
2017年2月8日 [ブログ] 銀狐さん -
泡踊り?○ープみたいだなw…
ブログネタが無い時は甲州弁講座?と言う訳で今宵はにーにーの役に立たない甲州弁講座を(^^ゝ今回のお題は『えべし!』某○斗の拳の『あべし!』とは違いますよ!『えべし!』は行こうと言う意味なのです、発音も
2017年1月24日 [ブログ] 銀狐さん -
あくまで超暇で気が向いた時だけ…
にーにーの役に立たない甲州弁講座をうpしようかと?今や甲州弁も死語になりつつありますからね…今回は某国営放送で有名?になった『て!』『て!』は基本的に驚いてる時に使うのです、『て!』が多くなるほど驚き
2016年8月20日 [ブログ] 銀狐さん