#はまゆうのハッシュタグ
#はまゆう の記事
-
2025/7/16 角島灯台のハマユウ~ZEROcafe
菱餅くんの角島ラストランの続き角島灯台下のハマユウまだ咲いてないと思ってたら満開まではいってないけどけっこう咲いてました。角島灯台と菱餅くんの写真もこれで最後かな角島灯台とハマユウ廃船とハマユウ真夏の
2025年7月20日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/16 角島灯台~ZEROcafe
角島灯台下の海岸でハマユウ見て本州最西端の毘沙の鼻に行ってZEROcafeでカフェタイム
2025年7月20日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/16 角島のハマユウ~角島大橋
角島のハマユウ
2025年7月20日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/16 角島のハマユウ
角島のハマユウまだ咲いてないかと思ったらけっこう咲いてました。
2025年7月20日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/7/16 角島灯台とハマユウ
角島灯台
2025年7月20日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
九州・広島旅行(⑥東京九州フェリー「すいせん」で帰京、乗船記)
横須賀を一週間前の午前0時前に出港しましたが、あっという間に一週間終わってしまいました。あとは、往きと同じ東京九州フェリーに乗り、帰京するのみです。門司港レトロから、東京九州フェリーの新門司フェリータ
2024年4月21日 [ブログ] 特急にちりんさん -
九州l・広島旅行【①横須賀から東京九州フェリー「はまゆう」乗船記】
東京九州フェリーにはかねてから乗ってみたいとずっと願っておりましたが、この度、まとまった休みが取れたため、実行することとしました。就航後、1年を超えてしまい、新鮮味は薄れてしまいましたが、私にとっては
2024年4月21日 [ブログ] 特急にちりんさん -
新日本海フェリー「はまゆう」
2023年4月26日、これから乗船する新日本海フェリー「はまゆう」。敦賀港を23時55分に出港して苫小牧東港には翌日20時30分に到着する。前年11月から今年5月のGW過ぎまで東京九州フェリーとの間で
2024年1月20日 [フォトギャラリー] kitamitiさん -
新日本海フェリー「はまゆう」でいよいよ北海道へ上陸 2023.04.27
新日本海フェリー「はまゆう」から夕日を見つめる。津軽海峡に入って龍飛崎を見たつづき、17時ごろ再び外部デッキへ。前方に恵山が見えてきた。後方を見ると函館山を通過していた。龍飛崎を見ることしか頭になかっ
2023年5月26日 [ブログ] kitamitiさん -
新日本海フェリー「はまゆう」で春の北海道へ 2023.04.27
龍飛崎を通過する新日本海フェリー「はまゆう」、北海道へ向けて航行中。敦賀港から乗船した新日本海フェリー「はまゆう」で迎えた翌朝、部屋のテレビを航路図にすると出航から4時間半が経過した4時29分、能登半
2023年5月26日 [ブログ] kitamitiさん -
新日本海フェリー「はまゆう」で敦賀から苫小牧東へ 2023.04.26
あの「はまゆう」が太平洋航路から日本海航路にやって来たということで、2023年春の北海道の幕開けです。今回は敦賀から北海道へ行きます。敦賀港へ到着したのは21時過ぎ、新潟から行くのと比べて時間的に余裕
2023年5月23日 [ブログ] kitamitiさん -
2022/8/4 角島灯台&ハマユウ (ミラーレス撮影分)
角島灯台
2023年2月10日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2022/8/4 角島灯台 (コンデジ撮影分)
角島灯台と菱餅くん
2023年2月10日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2022/8/4 角島 グランビスタ角島&ハマユウ (コンデジ撮影分)
グランビスタ角島でランチ
2022年8月4日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
道の駅むなかたの中にあるレストラン/おふくろ食堂 はまゆう
新鮮な魚料理が食べられます。鯛茶がおススメです。
2022年2月12日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
東京九州フェリー、就航日と運賃を発表 #東京九州フェリー #SHKグループ #長距離フェリー #はまゆう #それいゆ
横須賀(新港ふ頭)-北九州(新門司港)の今夏の就航を目指し準備中であったSHKグループの「東京九州フェリー」は、就航日を7月1日とし、運賃、予定ダイヤも発表しました。同航路は、日曜除く週6便運航予定で
2021年4月3日 [ブログ] どんみみさん -
梅雨の合間のドライブ
当日、簡単にブログは上げたけど写真の整理が出来たので改めて・・・土曜日は、雨が降ってなかったので久しぶりに山陰へドライブに行きました。そうは言っても、天気は鈍曇りで青い海は見れそうもないので目的地は須
2020年7月13日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
角島のハマユウ
ドライブの途中、角島に寄ったらハマユウの花が満開でした。天気良かったら最高だったのに・・・
2020年7月12日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2020/7/11 山陰をドライブ 8 角島灯台&ハマユウ
ハマユウと角島灯台
2020年7月12日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2020/7/11 山陰をドライブ 7 角島灯台&ハマユウ
角島灯台の海岸にある祠の鳥居元乃隅稲成神社の真似してる(笑)
2020年7月12日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん