#むらっこ物産館のハッシュタグ
#むらっこ物産館 の記事
- 
						
							今年もいただきました。今日は久しぶりに晴れました。風もあり清々しい秋空。ドライブへ行きたいところですが昨日購入したGoogle Pixcel 8のセットアップが未完了。何より昨日、本体を注文前に一昨日注文したカバーと保護フ 2024年9月24日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							忙しくてもこれだけは今朝は8時過ぎまで寝るウモリで目覚ましをセットしたのですが。今日も忘れましたが夢を見て7時に目が覚めちゃいました。昨日から荷物運搬用に実家から借りていたデイズルークス。今日は倉庫に詰め込んでいた車のメ 2022年10月17日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							今年もGET!寒かったけど日曜日の話です。地元の葛根田渓谷の紅葉撮影。中々でない陽射しを待っての撮影に時間がかかリ、撮影終了は13時。お昼はいつものラーメンまるこうで済ませました。予定では八幡平へ行くつもりだったのですが、ちょ 2017年10月18日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							リフレッシュまずは朝から家庭菜園作り。今年のラインナップは...トマト、キュウリ、ピーマン、ナス。去年はキュウリが病気にかかり不作。さて、今年はどうなることか。 楽しみです。午後から嫁さんに山のはちみつ 2017年5月29日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							連休最後のやっと出会えた青空~田沢湖朝は何とか持ちこたえていた雨、間もなく降り始めました。明日は一日雨、風も強まり荒れるようです。この所収まっていた睡魔、終業時近くになって急に襲ってきました。睡魔で頭がグラグラするくらいの強烈さ。参りま 2016年5月11日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							コレを食べるためのドライブだったのですが...昨日から降り続いている雨。今日も朝から時々止んだりはしたものの強くなったり弱くなったり。買い物、映画という案は出ましたが、結局田沢湖へ。田沢湖の物産館は今日が最終日なのです。栗の渋皮ソフトを食べれるの 2015年11月15日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							今日の目当てはコレ3連休ですね。ところが天気予報では晴れるのは今日のみ。紅葉を観に行きたいところは沢山有るのですが...今日明日と息子は新人戦、送り迎えが必要に。今日は大曲の花火 秋の章もあったんですけどね。夕方には迎 2015年10月11日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							二年ぶりにありついた今日は秋晴れの一日。朝は放射冷却で冷えました。氷点下2度まで下がったようです。今日は実家でメンテナンスの予定でしたが、寒さで挫けそうでした。それでも日が昇ってくると暖かくなり、お昼頃は暑いくらいでした 2014年11月11日 [ブログ] silverstoneさん 
- 
						
							今年も..( ゚д゚)ウマー..ですた<ぇ毎年、これ食べると秋だと実感ww 2009年10月17日 [ブログ] えちさん 
- 
						
							栗の渋皮煮ソフト/むらっこ物産館普段は、ほうれん草ソフト そばソフトの2種類。秋限定で、そばソフトに替わり「栗の渋皮煮ソフト」が!これが甘すぎない栗の甘みとコクの深さもあって、ずっしり重い。マイウー(゚Д゚)! なのですww粉状の西 2008年10月14日 [おすすめスポット] えちさん 
- 
						
							むらっこ物産館西木方面から田沢湖に向かう途中にある、むらっこ物産館に行って来ました。何度も通っていながら、実は初めて行きますた(´ω`)ノ目当ては『栗の渋皮煮ソフト』です(*´ω`)ポッ栗の渋皮煮ソフトは9月下旬 2007年9月30日 [ブログ] えちさん 


 
		 
	


