#わさびのハッシュタグ
#わさび の記事
-
わさびd'airの取付け
オーナーズマニュアルにエアクリーンフィルターの交換方法の説明がありますので、その内容を参考にしてグローブボックスを外します。
2025年8月5日 [整備手帳] strawさん -
Valeo わさびd’air(デェール)
カーエアコン用消臭抗菌剤として、HONDAの純正アクセサリーに採用されており、ちょっとだけ気になっていました。Amazonのレビューを確認するとそこそこ評価が高かったので、試してみることに。商品の入っ
2025年8月5日 [パーツレビュー] strawさん -
PIAA わさびde快適空間
わさびd'airの車内設置版を見つけたので、抗菌・防臭を期待して購入。ミニバン用で2個入りですが、とりあえず1個だけ設置して様子見です。封を開けると強烈なワサビの匂いがして涙でました🤣顔の近くで開封
2025年8月4日 [パーツレビュー] N坊さん -
パワステフルード漏れ対応と水温上昇
今日は兵庫で日本最高気温が更新されて千葉でマッコウクジラが座礁して津波警報が出てた日。平日休みで久々に少しドライブ。パワステフルード漏れにリスロン?リスローン?(漏れ止め業界ではメジャーらしい、知らな
2025年7月30日 [ブログ] スタンドマンサスケさん -
エアコンフィルター交換
エムリットのD-020。前回と同じ商品に交換です。
2025年7月19日 [整備手帳] みちすさん -
PIAA わさびDe快適空間 プレミアム 1個入り
スタンダードタイプに比べ成分放出量150%の強力タイプ💪袋を開封した直後はすごいワサビの匂いします🫢効きそうな感じします
2025年7月18日 [パーツレビュー] ラグゼールさん -
エアコンフィルター交換
BOSCH製Amazonプライムデーで購入
2025年7月16日 [整備手帳] カリンakaおちぷRさん -
栗山米菓【瀬戸しお 鬼うまわさび】を食す!
栗山米菓というと新潟発祥の米菓メーカー・・・Befcoというブランド名でも知られていますね(^.^)創業は1947年で1964年の新潟地震で工場がほぼ全滅になったとか・・・その後急速に発展を遂げ、ばか
2025年7月14日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ナツイチフェス2025 by SBS RADIOに行ってきた。
地元・静岡の放送局のお祭りに行ってきました。会場はエスパルスドリームプラザ!若い人や子供がいる家族はよく行くだろうけど、ワタシはホントに久しぶりに行きました。記憶を辿れば20年くらい前、伊勢谷友介さん
2025年6月16日 [ブログ] ウルトラザウルス改さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
こんばんは🌠殿堂入り定番人気製品です。個人的にはつけると違いを感じるので愛用しています。【個人感想】あくまで体感です快適性 ★★★★★★ ワサビ好きのため消臭力 ★★★★★ ここは感覚的なので除菌力
2025年5月24日 [パーツレビュー] 流星@さん -
ズゴック‼️
RGのズゴック!後ろこの後立てるように足を作る予定です。少しは見れるようになるかな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ワサビさんは女子十二楽坊?のドラムの方ワサビさんとモカさんYouTubeでワ
2025年5月20日 [ブログ] フジワラさんさん -
わさびでエアコン消臭対策
経験上、エアコンから臭いが生じる状況を回避するために最も手軽でお金もかからない方法は1. 年に一度はDIYでフィルタを交換する2. 交換時にわさびd'airを仕込むこの2点です。https://min
2025年5月8日 [整備手帳] だじょーさん -
カルビー【堅あげポテト 塩わさび味】を食す!
カルビーのポテトチップスのラインナップで食感に拘ったのが『堅あげポテト』・・・厚切りのポテトをカリカリに揚げた食感が楽しい一品ですね(^.^)結構多い頻度で期間限定商品が発売され、更には旅先ではご当地
2025年5月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ワサビd'Air取付け
長時間停車の前は目的地到着数分前にACをオフにしてエバポレーターを乾燥させるようにしてからエアコンの悪臭を感じる事が、ほぼ無くなったのですが、それでもたまに臭いを感じる事が有ります。で、フィルタにワサ
2025年5月3日 [整備手帳] 茶団子さん -
エアコンフィルター清掃
2月に交換したエアコンフィルター。黄砂やら花粉やらで目詰まりしてると思われますので、掃除します。https://minkara.carview.co.jp/userid/3494479/car/335
2025年5月3日 [整備手帳] どらたま工房さん -
沼津・修善寺・浄蓮の滝ドライブ_20250308
沼津ICから沼津港の沼津港大型展望水門 びゅうおへ夜景もキレイだそうです
2025年3月20日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
花粉対策でデンソーさんの高機能フィルターに変えているが春先、梅雨時期の早目の準備として初めてわさびデェールなるものを追加装着。袋を開封した際にわさびのツーンとした匂いがあったものの、フィルターに装着元
2025年3月7日 [パーツレビュー] 南のおじさんさん -
WASABI
キャリーミー納車(引き取り)の後、倉敷のアウトレットへ立ち寄りました。卒業式の多かった日で卒業証書や花束を持ったJKが公園で記念撮影でキャピキャピ♪その広場片隅では、海ゴミを考える主旨らしく、日本財団
2025年3月7日 [ブログ] のぶりんこさん -
河津さくら祭りに行ってきました!(三分咲き?)
先日のHYBRID車特有の12Vバッテリーあがり。走行距離や時間が短いとあがりやすくなるとか?ならないとか?と、いうことで、いつもはお買い物仕様ですが…。今日は走行距離を伸ばして充電モードに。たまにの
2025年2月25日 [ブログ] NORI☆≡さん -
Valeo わさびd’air(デェール)
これを付けていればエアコン吹き出し口からの嫌な臭いは無くなります。よっぽど臭いを放置してるとどうなるか不明ですけど、梅雨になると臭うなーとか、乗り始めだけ臭う程度なら問題ありません。V40に乗ってる頃
2025年2月19日 [パーツレビュー] UNUNさん