#アクセラのハッシュタグ
#アクセラ の記事
-
次の車確定
坂の上の家に引越ししたためこれからの季節FFでは厳しいという理由でFWDに移行私の要望軽1台買う?それかどうせ2人しか乗らないしトライトンとか良い?免許なし嫁様の要望あーたしか運転しないんだから2台と
18時間前 [ブログ] きくの父さん -
運動音痴のスポーツマンw
ただいま38万キロまで折り返し地点、あと19万キロヨロシクね!
昨日 [ブログ] nagoshigaさん -
ファミリーカー(嘘
人と被りたくないけど走りの良い車がご所望ならば、選択肢として良い車です。知る人ぞ知る、ファミリーカーの皮を被ったGTカーです。スポーツ走行も出来ますが、シャシーに対してエンジンパワーが大きいので、心が
2025年11月3日 [ブログ] いわ@FF21Sさん -
スタイル・トルク・燃費
燃費もいいし経由だし。太いトルクでクラッチだけでクリープできるので車庫入れも楽々。高速もRCCで楽チン。
2025年11月2日 [ブログ] Arashiyamaさん -
経済的で運転が楽しい車
税金、保険等の維持費を考えるとバランスが良く、股カスタムの楽しみもあり、非常に良い車だと思います。運転もしやすいですよ!
2025年10月28日 [ブログ] ぼのぼのあけぼのさん -
BLEFW、足フルセットアップ
今回のセッティング変更作業は、BLEFWアクセラ!リピートさんです…というか、前回の作業後に出た今後やっていくとしたら…と話をしたその作業になります。メインとしてはフロントのバネ交換作業。それに伴うセ
2025年10月25日 [ブログ] こーづきさん
-
アイドリングストップと気温の話
日々気温が下がり、今朝は通勤途中で2℃の地点がありました。外が寒くなると、オートエアコンが頑張って室内を温めるので、それで外が寒い事に気づきました。はて、30分くらい車を走らせたら室内が十分にあたたま
2025年10月23日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
TDIチューニング モード7とDPF再生の話
TDIチューニングをモード7で放置して数ヶ月。毎日往復100km超の通勤で使っております。DPF再生や燃費などを長期的な目線で見た話です。1.DPF再生間隔などDPF再生間隔は350kmに1回くらいの
2025年10月22日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
かっこいい🚘
通勤にも使ってます
2025年10月18日 [ブログ] naturu_axelaさん
-
ちょうど良く楽しいクルマ
通勤通学も買い物もドライブもデートも、普段使いなら何でもオールマイティにこなせる1台。
2025年10月16日 [ブログ] AxelaRFさん
-
TDIチューニング 継続使用のその後の話
最初の頃はマメに書いていたブログも飽きて書かなくなって数ヶ月。TDIもモード7のまま放置しておりますが、結論から言えば壊れていません。チェックランプがつくこともなく、なんの問題もなく稼働しています。も
2025年10月14日 [ブログ] BM2AP通勤仕様さん -
リチウムイオンバッテリーへ交換
※これはかなり昔の整備記録です。備忘録として今更アップ。純正の鉛バッテリーから、軽量のリチウムイオンバッテリーに交換しました。
2025年10月14日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん
-
今年の岡国の件
先日、仕事中にスピード違反、1点減点12,000円を支払ったそらたまです(-_-;)皆さんも、参加前に免停になるこのとの無い様に、安全運転でお願いします(^-^;たまろ号の運転もかなり慣れてきましたが
2025年10月12日 [ブログ] そらたまさん
-
ふつう
普通
2025年10月9日 [ブログ] haruma.rx8さん -
羊の皮を被った狼かも
安くかつ速くて実用性のある車に乗りたい人にはとてもお勧めです。
2025年10月8日 [ブログ] りゅ_きんさん -
街中の走り最高
2.2リットルディーゼルなので、トルクモリモリ。数値的には現車のタイプrと同じ。街乗りは激速。
2025年10月7日 [ブログ] ルンマグさん -
メーター取り外し・分解
とある理由でメーターを分解する必要が生じたので、整備記録、および、誰かの参考になればということで、手順を残しておこうと思います。※本作業は、covaりん@ビッグデーモン1号さん、雪乃7150さんの整備
2025年10月7日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん
-
ルーフライナー・サイドエアバッグ外し(軽量化第8弾)
涼しくなってきたので、久方振りの軽量化作業です。第8弾となる今回の最大の目的は、ルーフライナーの撤去です。それに伴い、Aピラーの内張り、Bピラーの内張り、サイドエアバッグ、ルームランプ、トランクルーム
2025年10月6日 [整備手帳] ~魂赤~(ソウルレッド)さん
-
BL5FW、車高調セッティング5回目
今回の作業は、BL5FWアクセラの足セッティングです!このアクセラはマツダファンサーキットトライアル(通称MFCTとかサートラとか)走行、その中でも特にSUGOサーキットがターゲットになっている事もあ
2025年10月4日 [ブログ] こーづきさん
-
BLEFW、リジカラ装着車セッティング
今年も8月にKaZuさんがEFWアクセラの足リセッティングでいらっしゃいました!何かね…KaZuさん8月の人(8月にいつも作業してるから)って印象ですって話をしたら、単純に長期連休とれるのがここなので
2025年10月3日 [ブログ] こーづきさん

