#アルファロメオ4Cのハッシュタグ
#アルファロメオ4C の記事
- 
						
							
黄色 修理一次終了
手放そうと考えると調子悪くなる法則で。。。燃調がおかしくなった、黄色です。症状は、コールドスタートでアイドルアップしない。のと、アクセルオフで燃調が濃くなる。。。ついでに、エンジン冷えてる時にだけ排気
17時間前 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん
 - 
						
							
4C どこまで標準カーボン?
今日も少し乗ってみました。この1週間乗れなかった事もあり、色々と勉強したのですが、、、どうも自分の4Cには、カーボンパーツが多く付いているようなのです。ローンチエディションのカーボンパーツはどれが標準
昨日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん
 - 
						
							
4C チョイ乗り、ナンバー下げ。
先週末は雨だったので、乗らなかったんですが、色々と皆様のブログを拝見したり、勉強してました。今日は「ナンバーの位置を下げる」 をパイセン宅まで。。。先週の学習でやり方を学んでいたので、ナンバープレート
2025年11月1日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん
 - 
						
							
アルピーヌA110 カーボンカナード @茶臼山高原
10/12(日)アルピーヌA110で愛知県の茶臼山高原の芋煮会に行ってみた。
2025年10月31日 [フォトギャラリー] フルヴィアさん
 - 
						
							
カーボンモノコックが自慢のアルファロメオ4Cでも、アソコがネチャネチャして大嫌い😠
ついに4Cの欠点を克服しました。長年観て見ぬふりをして来た、4Cのハザードスイッチのネチャネチャ ベトベト問題。皆さんも気になっているみたいですね。作業は簡単!要らなくなったボロいハンカチで何度も拭き
2025年10月30日 [整備手帳] フルヴィアさん
 - 
						
							
4C 我が家にアルファがやってきた
23日 木曜日大安吉日 天赦日に 納車でした。リボン🎀掛けてもらって、小恥ずかしいですが、、、無事納車。。。帰路の1時間半ほどのドライブの感想は、、、評判通り足回りはめちゃ固いけど、、、予想通りなの
2025年10月26日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん
 - 
						
							
すばる 約3か月ぶり
暑くて乗る気にならなかった すばる。。。自分が暑いだけではなく、2スト は暑くて湿度高いと、楽しくないですよね。。。今日は、大分涼しい感じになったので、すばるに乗ってみようかと。。。バッテリーも問題な
2025年10月26日 [ブログ] 黄色ターボ3.6さん
 - 
						
							
Savanini ヒールパッド
Savanini イタリア製 アルミ削り出し ヒールパッド(フットプレート) 300x200mm 板厚3mm今日も深夜まで残業、終電の中で暇なので投稿します。アルファロメオ4C用にフットプレートを購入
2025年10月23日 [パーツレビュー] フルヴィアさん
 - 
						
							
不明 中華製 LEDサイドマーカー ll-al-ssa-sm01 (ON-OFF点灯 スモークレンズ) アルファロメオ 4C 専用サイドマーカー
お小遣いが貯まったのでようやく購入できました。LEDサイドマーカー ll-al-ssa-sm01 (ON-OFF点灯 スモークレンズ) アルファロメオ 4C 専用サイドマーカー
2025年10月20日 [パーツレビュー] フルヴィアさん
 - 
						
							
QHOYEMV(クホエムーフ) アルファロメオ147 156 159 8C 4Cブレラジュリエッタカーボンファイバーセグメントステアリングホイール保護カバー
Amazonプライムデーに購入した中華製の格安ステアリングカバーアルファロメオ147 156 159 8C 4Cブレラジュリ用があるみたいです。KOSHIなんてバカ高くて変えないけど、こちらは3766
2025年10月20日 [パーツレビュー] フルヴィアさん
 - 
						
							
アルファロメオ4Cというクルマ
外車には無縁と思っているので、余り関心がないのですが、最近、アルファロメオ4Cというぶっ飛んだクルマがあることを知りました。2020年に生産終了されたクルマなのですが、その仕様が、変態が造った変態のた
2025年10月12日 [ブログ] KAZUYAさん
 - 
						
							
気になる事は...アルファロメオ4C アライメント調整+ユピテルレーダー探知機
本日のお客様...アルファロメオ4C 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回のリクエストは、先ずはレーダー探知機の装着ですね。現在使用中の物が年代物になりましたので...ここは気持良く交換です
2025年10月10日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん
 - 
						
							
アルファロメオ4Cオーナー必見 フラミンゴTV
皆さんフラミンゴTVを見てますか?ずっと掲載したかった4Cのメンテナンス動画。愛知の某4Cオーナーさんの愛車がフラミンゴオートさんにてオーバーホールされていきます。つい先ほど動画が公開されました。元々
2025年9月18日 [整備手帳] フルヴィアさん
 - 
						
							
カーボンのアルファロメオ4Cでも錆びる!?
先日、4Cのバッテリーを外したばかりですが、ちょっと気になる点が…これはプラスチック製のバッテリートレイですが、長年の汚れが蓄積しています。
2025年9月15日 [整備手帳] フルヴィアさん
 - 
						
							
マフラーをバルブ付きに戻し
このクルマ初期のクイックシルバーサイレンサー付きのストレート側バルブ物に戻しマフラー出口ではそこそこうるさいが、運転中は静か。オーディオ聞いてればほぼ気にならないレベル。オープン時も負担無し。冷間時ア
2025年9月15日 [整備手帳] GToneさん
 - 
						
							
アルファロメオ 4C 油脂類交換
走行距離119,772kmで実施広島の秘密基地SpRさんで4Cの油脂類交換を行いました。
2025年9月8日 [整備手帳] Rosso Alfaさん
 - 
						
							
やれば出来るのか!バッテリー交換か?復活術か?
今現在、残業帰りの電車が止まってしまって暇なので、ずいぶん前の作業内容を投稿します。4Cの馬鹿でかいバッテリは、左リアのここにマウントされている。しばらく乗らなかったので、バッテリが上がってしまった完
2025年9月4日 [整備手帳] フルヴィアさん
 - 
						
							
夏空
久々のドライブ…と言いたいところだが、休日出勤のお供。そんなわけであまり変わり映えのしない写真ばかり。そんな中、水を買うため立ち寄ったコンビニの前で見つけたボンネットに写った夏空。
2025年8月26日 [ブログ] 桑取ホリヲさん - 
						
							
koshi カーボン ラジオカバーフレーム(グロス)
プリプレグカーボンの高光沢クリアで出来ているkoshiDINの下側に差し込む感じに付けます。上と左右に両面テープでいけます。目線に近い位置なので満足度が高い。
2025年8月12日 [パーツレビュー] GToneさん
 - 
						
							
KOSHI カーボンセンターエアベントカバー
普段仕事が忙しくてネタが溜まってます。こちらもKOSHIのパーツ。カーボンセンターエアベントカバー。要するにダッシュボードのカバーです。
2025年8月12日 [パーツレビュー] フルヴィアさん
 

		
	