#アンティーク時計のハッシュタグ
#アンティーク時計 の記事
- 
						
							オリエントのアンティーク時計ヤフオクで古い国産機械式時計を買いました。オリエント社製なのでレアモデルのようですが10,000円で購入できました。1960年代の製品の様です。最初についていた革バンドは紫がかった濃い茶色で、色合いは 2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん 
- 
						
							OH完了SEIKO 5現在OHに出している腕時計5台のうち、1台が仕上がってきました。古いSEIKO 5 DX (6106-7000)です。調べるとこれは1967年前後の製品のようです。最初の東京オリンピックが1964年で 2025年8月30日 [ブログ] クラスニーさん 
- 
						
							'26.04.13 腕時計のピン外れ今日、突然腕時計のベルトが外れてびっくり驚きましたバックルの留め金がきちんととまっていなかったのかと思いましたが、ベルトの付け根(時計本体側)から外れていました幸いにも、椅子に座って腕が水平な状態だっ 2025年4月14日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							'24.01.25 オーバーホール依頼やめてケース購入金色のバンド、やっぱりイマイチあわないのかな?と思いながら、実際に使う前にメンテナンスが必須そのため、まだゼンマイを巻いていませんこの日は出張で東京のため、ネットで評判が良さそうな時計修理屋さんを調べ 2024年8月9日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							おじいさんの時計Ⅲ??今日も休日なので時計を変えてお出かけです!(^^)!今日の相棒は、ラドーゴールデンホース57石で前回と違うベルトの時計です、ラドー57石は現在3本保有していてみんな元気に動いてま~す( ^ω^)・・・ 2024年6月28日 [ブログ] シェフのカーライフさん 
- 
						
							'24.02.27 オーバーホール完了今まで自分から金を遠ざけてきたことに気づいたのが昨年末のこの時同時に、金色の腕時計でもモノによっては意外と嫌味がないことも知った「今年は金を身につけるぞ!!」と宣言して購入した時計長期間使われずに保管 2024年3月1日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							'24.01.24 今年からは金を身につける前回のブログで、「今年は金を身につけるぞ!!」と宣言しました実は昨年末にこのブログを書いた時に、今までの「金が嫌いで避けた」という心理と行動が「金=お金」を遠ざけていると気づいて決めていましたそれから 2024年2月6日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							'24.01.02 -2 母の古い腕時計12月に実家を訪れた時に、母が押入れの奥から古い小さな箱を取り出してきました中から女性ものの古い腕時計母が昔使っていたもの使わず、ずっと箱にしまっていた何年間も、いや「何十年も」でしょう!SEIKO 2024年1月2日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							'23.09.09 GrandSeikoオーバーホール依頼大阪 心斎橋のセイコーブティックへ2017年から、SEIKOとGrand Seikoはトヨタとレクサスのように別ブランドになりました本来はブティックも別なのですが、今は改修中のようで一緒ブランドカラー 2023年12月15日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							'23.11.20 腕時計のオーバーホール完了GrandSeikoブティックにオーバーホールをお願いしようとしましたが、費用が高すぎ(¥194,390)て諦めて、代わりに街の修理専門店に依頼したところまでは以前のブログに挙げました10月28日には 2023年12月15日 [ブログ] ハ リ ーさん 
- 
						
							雑貨屋さんで購入 アナログ時計使わない灰皿のところに雑貨屋さんで見つけたアナログ時計をつけました。 2023年2月22日 [パーツレビュー] 880きよさんさん 
- 
						
							自分では使わないけど価値のある時計の活用前に話題にした実家で発掘したオヤジの時計、MARVELですが、悩んだ上でOHに出しまして、先日仕上がってきました。頼んだのは毎度お世話になっているケイアイウォッチジュンコ店長です。今回決断したのは・・ 2022年2月12日 [ブログ] green_openmindさん 
- 
						
							いよいよ実戦配備へ〜しかし梅雨だと使いにくい先日報告しましたOHから戻った36000ずの時計達・・・・こうしたOHなどから戻ったら自分はすぐに使わずにまずは初期稼働チェックを行います。特に精度面では今後の実使用を考えた場合、調子の良し悪しを把握 2020年7月19日 [ブログ] green_openmindさん 
- 
						
							マーべラスMARVEL part2昨日話題にしましたオヤジのMARVEL・・・とりあえず外装と樹脂風防を磨いてみました。うーん、難点アリアリです。まずキズだらけだった風防を研磨してからこそ見えてきたのは。。。細かいひび割れだらけでした 2020年5月17日 [ブログ] green_openmindさん 
- 
						
							1本は・・先日のブログ中の時計 の1本はオメガ ジュネーブという普段しているアンティーク時計です。もう1本は、まだ内緒(もしかすると画像からわかる人がいるかもしれませんが・・)(^^ゞ理由は、もったいぶって楽し 2008年5月16日 [ブログ] kogumaさん 


 
		 
	


