#エアクリケースのハッシュタグ
#エアクリケース の記事
-
KOSO エアロエアクリーナーリッド タイプ カーボン柄
KOSOのエアクリーナーカバーです。ノーマルのエアクリーナーがあまりにもデカく、、、、存在感をアピールしすぎなので、スリムなものに交換しました。取付は至って簡単で、ノーマルのケースから吸気ダクトとドレ
2020年9月22日 [パーツレビュー] ポチボックスさん -
エアクリ支持部のガタ取り第二弾!
以前投稿したエアークリーナーBOXの支持部ガタ取り!https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/1683805/5136324/note.aspx
2019年11月6日 [整備手帳] biwanoahさん -
ちょー長期のGW、半分過ぎた頃の作業第二弾
ガチャピン号のエアクリーナーアッパーケースと、ストックしてるナックルの塗装。エアクリーナーケースは、むか~しに2液ウレタンで艶アリ黒に塗装して装着してたけど、当時の下地処理が不十分なのか、エンジンの発
2019年5月2日 [ブログ] binRさん -
コレで効率二倍…?
どういう流れでそうなったのかよく分かりませんが…近所の婆ちゃんからバッテリー液貰いましたw…うん、ありがとうwそうそう。その辺で売ってるバッテリー液って希硫酸入りの物と単なる精製水の物があるので買う時
2017年6月25日 [ブログ] 浅さん -
お迎え準備
ネイマール、4得点目ですねぇ~♪W杯の得点王争い、楽しみですなッ!にしても、スペインしかりイングランドしかり欧州勢は、どないなっとんでしょうか...日本をはじめ、亜細亜勢も...枠減らされんちゃうか(
2014年6月24日 [ブログ] TENZANさん -
自作 カーボン調エアクリケース
カーボン調のシートを貼ってみました凸凹をペーパー掛けしてプライマー吹いてから貼ってます
2011年2月13日 [パーツレビュー] TAK12Cさん -
取り付けました♪
先日貼ったカーボン調エアクリカバー…結局気に入らないところが多かったので剥がしました(^^;)そして今度はケースの凹凸やバリをペーパー掛けしてミッチャクロン吹いてからもう一度貼りました若干浮いてくる所
2011年2月13日 [ブログ] TAK12Cさん -
近くで見てはいけません(笑)
頑張って貼ってみましたよ~^^もうすでに浮いてきてるし(泣)
2011年2月10日 [ブログ] TAK12Cさん