#エアクリーナーフィルターのハッシュタグ
#エアクリーナーフィルター の記事
- 
						
							
SPOON エアークリーナー
マフラー、フロントパイプはノーマル。普段走りでの感想。街乗りの緩い乗り方では発進加速、中間加速が少し軽やかになった感覚。強めに加速してアクセルオフすると確かにシューンって聞こえますが、ブローオフバルブ
2025年5月19日 [パーツレビュー] bluejadeさん
 - 
						
							
スペシャルパーツ武川 パワーフィルター
以前はキタコのキノコ型のエアクリーナーを取り付けていましたが、マフラーの吹けは良くなったもののエンジンからのマシンノイズがストレスとなり、こちらのパワーフィルターへ交換となった経緯あり!SP武川のパワ
2025年4月6日 [パーツレビュー] ケンケン25252さん
 - 
						
							
ホワイトタイガーちゃんのエアクリナー清掃からのオイル施工
夜な夜なのエアクリナー清掃を。SIMOTA製のエアクリナーを装着しておりますが…久しぶりに清掃をしました!(-。-;エアクリナーはかなり汚れておりメンテナンス不足です。(>_<)念入りに洗浄しオイルを
2025年3月23日 [整備手帳] シゲモンスターさん
 - 
						
							
エアクリーナーフィルター交換 / BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
2年、1万km以上変えてないので交換します
2024年10月21日 [整備手帳] =ZACK=さん
 - 
						
							
ダイハツ純正 エアクリーナーフィルター
フィルターの定期交換です。軽自動車はトルク特性が大事なのであえて弄らず純正に交換します。慣性吸気と慣性排気のバランスを崩さないように。
2024年7月14日 [パーツレビュー] どぅりんりさん
 - 
						
							
PIAA エアフィルターエレメント
納車から未交換だったので交換してみました。社外品ですが問題なく取り付けできました。
2024年4月21日 [パーツレビュー] Hibikiさん
 - 
						
							
【備忘録】エアクリーナーエレメント(エアフィルター)交換_14,876km時
Dで車検前の点検を受けた際にエアクリーナーのフィルターの交換を勧められました。Dでの交換の際に提示されるのは、もちろん純正ですが、3500円位と高くはないですが、そんなに安くもないですよね。社外品も検
2023年11月11日 [整備手帳] kisi_tomoさん
 - 
						
							
ジェームス / タクティ DRIVE JOY エアエレメント
トヨタ系の純正互換部品メーカー:DJ製のエアフィルターです。B3#系、B4#系のeKシリーズ、ルークスの純正の完全互換品で純正品と同等性能にも関わらず純正品より安く、安心して使用できます。・品番:V9
2023年11月11日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん
 - 
						
							
VS-ONE エアクリーナー エアフィルター
純正交換タイプのフィルターです。純正じゃなくても特に問題無しでした。なにより安さが素敵です♪\(//∇//)\交換後は何となくエンジン回転が軽い・・・かも?
2023年8月31日 [パーツレビュー] みーみ☆さん
 - 
						
							
エアクリーナーフィルターDIY交換
35万キロ時にエアクリーナーフィルターを交換しましたブログ記事更新しました!
2022年10月4日 [整備手帳] elzr7sさん
 - 
						
							
オサレは見えないところから〜エンジンルーム緑化計画〜エアクリーナー
コロチェのエアクリーナーを外します。GReddy グレッディ AIRINX エアインクスプラメッキタイプを緑化塗装します。
2022年9月17日 [整備手帳] コロペロさん
 - 
						
							
エアクリーナーフィルターを交換してみた
エアクリーナー(フィルター)を交換します。前回交換がいつかは不明ですが、これからは定期的にやりたいと思います✨🧑🔧
2022年1月28日 [整備手帳] コーコダディさん
 - 
						
							
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
純正のエアクリーナーフィルターが汚れてきたのと、さらなる高みを目指し購入しました。前車でも使用しており迷わず交換を決意しました。このフィルターは裏面にステンレスメッシュで形が崩れない様になっています。
2021年12月25日 [パーツレビュー] コッペパパさん
 - 
						
							
エアクリーナーフィルタ交換
エアクリーナーフィルタ交換します。K&Nの湿式です。汚れたら専用のクリーナーで洗ってオイルを塗れば、また使えるというやつです。ほぼ街乗りなので、湿式にする意味はほぼないのですが、何となく。それにしても
2021年7月11日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん
 - 
						
							
TOM'S スーパーラムⅡ
【TOM'S SUPER RAMⅡ STREET】「TOM'S SUPER RAMⅡ STREET(スーパーラムⅡ)」を導入しました。そのパーツレビューです。≪コメント≫・ いわゆるエアフィルターで、
2021年6月28日 [パーツレビュー] myhiro15さん
 - 
						
							
HKS スーパーパワーフロー交換用フィルター
湿式の赤いフィルターをいつも使っていますオイル交換を2〜3回した時に交換しています。
2021年6月9日 [パーツレビュー] ふぇいと。さん - 
						
							
エアコンフィルター交換
納車時から匂いは特になかったけどいい匂いの車で癒しの空間にしたい為念の為交換。取り出し方は他の人がアップしてるので参照してください。んでとりだしたエアクリ。なんかきれいな気がする。。特に匂いも無いし基
2021年2月27日 [ブログ] R-68さん - 
						
							
エアークリーナー&BOX交換
先日、点検を受けた際にエアクリーナーBOX(下側)の樹脂の爪が破損(欠落)していると指摘を受けました。エアークリーナーBOXの上下が密着せず、すき間からフィルターを通っていない空気が吸われる可能性があ
2020年11月28日 [整備手帳] kisi_tomoさん
 - 
						
							
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
2019/12/22装着。低速とかアクセル開度に対する抵抗感軽減あり。エンジンの廻りが滑らかになってます。良いです👍純正より吸気音が静かになりました。でも現在はサウンドクリエイターのチェンジャー内部
2020年11月6日 [パーツレビュー] Axel Foley GR86さん
 - 
						
							
エアクリーナー エレメント交換
荷室の黒い鉄板の四隅のネジを外して開けると、エンジンルームにアクセスできます。赤マルのパーツがエアクリーナーボックス。
2020年10月25日 [整備手帳] ジャージお父さんさん
 

		
	