#エアクリーナーのハッシュタグ
#エアクリーナー の記事
-
エアクリーナーのメンテナンス
AutoExe製のエアクリーナーを10年ぶり位にメンテナンスする事に。このクリーナーはいわゆるリサイクル可能な湿式で今時珍しい分類でしょう。10年経っても経年劣化していなければ問題無いと判断しました。
4時間前 [整備手帳] KenGさん -
どうやる?エアクリーナー交換
ゴルフ7 CL 15MYですそろそろ交換かなーと。いまさらながら、エアクリーナーエレメント交換方法です。おや?と思う事がありましたが、ちゃんと考えられてました!部品品番などの詳細はパーツレビューhtt
6時間前 [整備手帳] Nukさん -
PMC / パシフィック工業 エアフィルター PA-2801V
エアコンフィルター同様、まだ交換は先です。ストックで購入。
昨日 [パーツレビュー] たかたか(元なつのあ)さん -
MEYLE 112 321 0031
ゴルフ7 CL 15MYです純正互換のエアクリーナー10年間で2回目約25,000kmの実用交換です。見た目ですが、実用十分な作りです。VW 純正品番04E 129 62004E-129-620MEY
昨日 [パーツレビュー] Nukさん -
エアクリーナー交換☆
オイル交換をしたので、合わせてエアクリーナーも交換しました😷
昨日 [整備手帳] プリン大佐さん -
不明 エアクリーナー
オイル交換と同じタイミングで交換しました😷ターボ用純正交換タイプ。
昨日 [パーツレビュー] プリン大佐さん -
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM
前回に引き続き燃費改善講座←(?)今回はエアクリーナーに注目してみました!空気の吸う量を増やしてエンジン負荷の軽減を計ります!https://amzn.asia/d/eoCn04pPS.Amazonに
昨日 [パーツレビュー] Krakki_2001さん -
PROVA コールドフローボックス
みんカラ登録してから何も投稿してなかったので今まで付けてきた&付けてるパーツレビュー。吸気サウンドが欲しい…けど剥き出しエアクリはなんか怖い…という事でprovaのコールドフローボックスをインストール
2025年8月22日 [パーツレビュー] ヌバリストさん -
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー TYPE2
部品チョイ足りない&キズ多い為格安だったので飛びついてしまった…
2025年8月22日 [パーツレビュー] ど ん ぐ りさん -
HKS スーパーエアフィルター
ご覧頂きありがとうございます🙇♂️皆さん交換されている信頼のHKSスーパーエアフィルター🔲車検に備えての購入です🤗
2025年8月22日 [パーツレビュー] ALPHAS 7さん -
エアーエレメント・クリーナー交換 作業
6年。4万kmを走行したスーパーキャリイ。そろそろエアクリーナーを交換しないとダメかと思いYahoo🛒で、エアクリーナー購入。¥1200。◼️エアクリーナーは運転席側です◼️
2025年8月22日 [整備手帳] K5パパさん -
K&N Replacement
購入した翌年だったと思います。当時お世話になっていた大阪のTMRで購入、K&Nの円筒形のエアクリーナーにカーポン製のカバー、120ミリのエアダクトホースを組み合わせたオリジナル製品でした。ノーマルの大
2025年8月22日 [パーツレビュー] azure blueさん -
MAHLE エアフィルター
純正品と同じ製造元のMAHLE製のエアクリーナーで交換。前オーナー様が4万キロ走っていたエアクリーナーは流石に汚れている。装着時はエアクリーナーの出っ張りが左に来るように装着しました。
2025年8月21日 [パーツレビュー] ブルーブルーオーラさん -
エアフィルター交換
1年で大体交換しておりますがかなり汚れておりますね。
2025年8月21日 [整備手帳] ebiaskaさん -
ZERO-1000 / 零1000 パワーチャンバー(zc33s専用)
街乗り用兼、DIY用に中古で購入しました。お先に、「私」の所感ですが、「音」はとても良いです。ブローオフ音は車内まで聞こえますので、ブローオフの音を楽しみたい方はオススメです。社外のトラストのブローオ
2025年8月21日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
エアクリーナー交換
2万キロを過ぎたので交換。純正からHKSのSUPER HYBRID FILTER(スーパーハイブリッドフィルター)へ。適応純正品番:17220-5R0-008品番 (商品コード):70017-AH01
2025年8月21日 [整備手帳] †keita†さん -
自作 自作エアインテークVer.1
みんカラユーザーさんのデータを元に作成しました。制作にあたって、詳細情報が少なかったので少し作成に苦戦しました。性能/検証ラム厚を上げるのが1番の目的です。んー、どーでしょう?笑アルミパイプの熱対策は
2025年8月21日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
低速トルク改善 Ver.2025
2号機の試着から1号機へ実装して約1年4ヶ月https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/7768672/note.aspxゆるオフなど
2025年8月21日 [整備手帳] style_plusさん -
エアクリーナー交換
エアフィルターの交換をしました。61163Kmで交換。
2025年8月21日 [整備手帳] acecafe78さん -
エムリットフィルター HK+sportline
純正交換タイプの社外エアクリーナーに交換しました。まだまだ純正のエアクリーナーは交換時期には届いていないのですが、非常に評判が良いので導入しました。体感出来るものでは無いけど、排気音は若干うるさくなっ
2025年8月19日 [パーツレビュー] nolaさん