#エアコンガス漏れ止め剤のハッシュタグ
#エアコンガス漏れ止め剤 の記事
-
ブラックライトでサン婆のガス漏れ箇所を探してみました。
毎日暑いですネ〜愛車レビューでも書きましたが、こんな時期にサン婆のエアコンが全く効かなくなってしまいました。これは死活問題月曜日は熱風しか出ないサン婆で百均回りをしました。前回投入した漏れどめエアコン
2025年7月22日 [整備手帳] cappriusさん -
エアコン真空引きとエンジンオイル交換
家から0分のゴールドウィングさんで真空引き(ガスチャージとも言うらしい)と漏れ止めケミカル(ストップリーク)あとは定時のオイル交換をお願いしました
2025年6月19日 [整備手帳] どらちゃんオヤジさん -
ドクターリーク(エアコンガス漏れ止め)施工
数ヶ月前からエアコンがたまにぬるくなることがありマグネットクラッチリレーを交換してみたけど、変化ナシっ♪(~_~;)1年前にコンプレッサー交換したので、よもやガス不足はないだろうと思いきや、
2024年10月30日 [整備手帳] soyoka555さん -
コンプレッサーオイル注入
去年、エンジンルーム内のエアコンエキパン辺りに…漏れ後みたいなシミがあり漏れどめ剤(蛍光剤入り)と規定数のエアコンガスを入れて様子見てましたが、信号待ちやアイドリングになると、ぬるくなる…傾向で
2024年8月11日 [整備手帳] makoto.iさん -
TRACERLINE Dr.Leak蛍光剤入り漏れ止め剤
【再レビュー】(2023/04/08)1年経ってガス抜けてました(笑蛍光剤で全然見つかららないんだよな〜。
2023年4月8日 [パーツレビュー] こーざいさん -
TRACERLINE Dr.Leak蛍光剤潤滑油入り漏れ止め剤(10本/箱)
ワゴンRのエアコンへ Dr.Leak (1本)を施工しました。数年前からガスチャージしても1年で圧が低下しエアコンが効かなくなっていました。毎年チャージするの面倒ですしお金も勿体無いです。1年間経過観
2023年1月8日 [パーツレビュー] jirojigさん -
TRACERLINE Dr.Leak蛍光剤入り漏れ止め剤
【再レビュー】(2022/10/11)夏を乗り越えましたが、ガスのリークは抑えられているようでちゃんとエアコンききます。
2022年10月13日 [パーツレビュー] こーざいさん -
TRACERLINE Dr.Leak蛍光剤入り漏れ止め剤
結果は再レビューします。
2022年5月12日 [パーツレビュー] こーざいさん -
エアコンガスチャージ&漏れどめ注入
エアコンが必要な気候になってきて、エアコンを入れたら…効いてないなこれ。思い返すと去年も夏前にエアコンガスをチャージしたんだった。ということは1年位で抜けるリークがあるということ。それならこれが効くで
2022年5月11日 [整備手帳] こーざいさん -
Leak Lab Japan Dr.Leak LL-DR1
エアコンガス漏れ剤です。コトの発端はGW過ぎにエアコンのガス漏れが発覚し、蛍光剤で確認するとエバポレータからのガス漏れでした。エバポの交換はダッシュ下ろしとなるので、作業がとても面倒(暑い時にやりたく
2021年8月11日 [パーツレビュー] すてお@R06A_Tさん -
エアコン漏れ止め剤 & 冷媒補充
昨年度(2018)、エアコンガス補充https://minkara.carview.co.jp/userid/2822818/car/2428835/4839924/note.aspxを行いましたが、
2019年8月1日 [整備手帳] 似ェ門さん -
エアコンガス漏れ止め剤
ドクターリーク結構お値段高め(送料税込4032円)の漏れ止め剤だけど、効果があれば良いのだが。0.5ミリまでの穴なら塞ぐことができるようだが。内容物は、蛍光剤入シール剤17g 潤滑油7g R-134a
2019年7月19日 [ブログ] 愛媛のげんちゃんさん -
エアコンガス漏れ止め剤投入
低圧配管とリキッドタンクを経由する配管の繋ぎ目からガス漏れしてたようで。おそらくOリングとガスケットのいずれかの劣化によるものと思われた。周辺はコンプレッサーオイルがべっとりと・・・修理するべきか悩ん
2016年9月18日 [整備手帳] 愛媛のげんちゃんさん -
エアコンガス漏れ止め剤投入
報告が遅くなりましたが8/26にエアコンガス漏れ止め剤を投入してみました。エアコンガス漏れ止め剤 プロフェッショナルA/Cリークストップ PLS-60SC9650円(税込み・送料込み)空気に触れても固
2016年9月6日 [ブログ] 愛媛のげんちゃんさん