#エアコン修理のハッシュタグ
#エアコン修理 の記事
-
とりあえず設置は完了(*`・ω・)ゞ……したけれど……💦
先日 作ったステー達をシャシブラとチッピングで塗装して取り付け準備完了です✌️
4時間前 [整備手帳] ノスタル爺さん -
いろいろな久しぶり
平日は奥さん専用車のオーラランクルより燃費も良いし、小さいし、ラクだし、快適なこともあり、週末は私もオーラをメインに乗るようにしてます。ですが先週は、群馬ドライブやらエアコン修理やらでドタバタしていて
11時間前 [ブログ] もっぱさん -
エアコンがまた逝きました
もう勘弁して欲しいこんなクソ暑いのになんで壊れるんや走行中、105℃でセーフティが働くのですが……あれ?温風しか出なくなったぞ!?せっかく昨日買い忘れたものを今日買おうとしたのに!!全くこいつは!!代
2025年8月22日 [ブログ] L150s後期長距離の人さん -
次で完了としたいなぁ😅
前回の整備手帳でココのボルトを使って共締めしようと企んでいたのですが……
2025年8月21日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
コンプレッサー交換
エアコンガス回収、その間にアンダーカバーカバーなどの取り外し開始
2025年8月18日 [整備手帳] KOKI Vlllさん -
エアコン点検修理
あつあつのやきいもです。先月末にエアコンの効きが悪くなり、あまり冷えない状態になってしまいました。1年前にガスクリーニングを行ったから別の原因かな?とりあえずディーラーで診てもらうことに。
2025年8月18日 [整備手帳] あつあつのやきいもさん -
エアコンシステム全アップデート計画・その3(改良編)
先週の事になりますが、作業を終えて240が帰ってきました。代車のふわふわ揺り返しの酷い乗り心地にどうしても慣れず、この日が本当に待ち遠しかったです。
2025年8月18日 [整備手帳] raotaさん -
エアコン修理
エアコン修理昨年夏から、ほとんど冷えなくなり車屋さんへ。タイヤ交換もお願い。
2025年8月17日 [整備手帳] Yamasemiさん -
エアコン修理
エアコン修理昨年夏から、ほとんど冷えなくなり車屋さんへ。タイヤ交換もお願い。
2025年8月17日 [整備手帳] Yamasemiさん -
コンデンサー ステーの作成……続き。
前回に続きコンデンサー固定用のステーを現場合わせで作っていきます。先ずは前回「こんな感じで作りたい」と書きましたが……。
2025年8月16日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
エアコンが30秒起動しない症状( >_<)
LS600hL君のエアコンが直ぐに起動しない症状が発生( >_<)外気、内気の切り替えがパタパタ言ってから、エアコンが起動している感じ
2025年8月15日 [整備手帳] taku0203さん -
もう少し❓ いや まだまだ🥲
エバポレーターが付いたので いよいよ配管を通してみたいと思います😁配管セットをオクで買った時、到着した配管があらぬ方向に曲がっていた理由が ここにきてハッキリとしました😅コレだけ狭い所を抜き出すの
2025年8月15日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
エアコン冷えない〜。壊れた!?
既に昨年C3を降りてしまいましたが、この連日の酷暑日の中、ふと「そーいえば皆さんに役に立つ情報かも??」と思い出したことがありましたので投稿しました。
2025年8月15日 [整備手帳] ほのとみぃさん -
エアコンガス補充について
カーエアコンのガス補充は、ルームエアコンの着脱とかガス補充とかと同じく、ただ管路内の空気を減らすだけでなく、水分まで蒸発乾燥させるためにも、十分に真空引きするのが本来ですが、ルームエアコンの施工に比べ
2025年8月14日 [ブログ] 溪慈(keiji)さん -
エアコン
2025/08/13流石プロの技!いかんせん早い!!12rではなく、とりあえず134a入れてみる…コンデンサーのスイッチが入らない🥹車内のスイッチから何から分解!基盤までクリーニングして、光った!運
2025年8月14日 [整備手帳] Nen-gさん -
エアコン修理
何となく冷えなくなってきたので症状確認をします。
2025年8月14日 [整備手帳] off-line55さん -
牛歩😅
祝祭日の24時間勤務と雨続きだったのでやっと作業再開です😅先ずはサーミスタの差し込みと取り付け方法の検討です。NA用のは銅線が長いんで少し奥側に差し込みましたが綺麗なフィンを潰しながら入れるのに罪悪
2025年8月13日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
エアコン効き具合……悪い⇒追究😫
マルチメーターを付けてモニタリング……水温上昇MAX時から30分後位からエアコンの効きが悪い様な……
2025年8月12日 [整備手帳] プオ(●´^`●)プオッさん -
ポルシェ911(964)ミキシングフラップモーター修理
メーター修理の作動確認で乗ったら、なんか暑い。助手席側とセンターのエアコン吹き出し口から熱風が出ている!?エアコン温度調節に他の部分は反応しているのに、該当部のみ反応せず。これは壊れるという噂のミキシ
2025年8月12日 [整備手帳] NG-asimoさん -
エアコンコンプレッサー サーモカメラ
古いワゴンR(MC11S)の圧縮不良コンプレッサーをリビルト品に交換したもの
2025年8月11日 [整備手帳] bluestone7さん