#エアセパレータタンクのハッシュタグ
#エアセパレータタンク の記事
- 
						
							RE雨宮 強化エアセパレータータンク納車してすぐに変えていましたが…アップし忘れとりました。純正の樹脂製の物がかなり変色していたので保険の意味で交換。ラジエターキャップの圧力が0.9を越えなければ樹脂製のままで良い気がします。またよく漏 2012年11月23日 [パーツレビュー] FDたくちゃんさん 
- 
						
							RE雨宮 エア・セパレータ・タンクノーマルは樹脂なので、いつ破裂しても不思議じゃない、危険な香りがプンプンに漂ってるでしょ!?なので、予防交換です。コレに交換しても、体感出来る違いなんて何もないけど、ルックスはアルミの方がキラキラして 2012年11月23日 [パーツレビュー] ☆★シュウ★☆さん 
- 
						
							クラーント漏れクーラント漏れてますやん(´Д`)樹脂パーツという事もあってか、そろそろ寿命かな・・(・ω・`)いっその事アルミの社外パーツを入れようかと検討してます。RE雨宮あたりがカッコイイなぁ・・とりあえずアル 2012年8月17日 [ブログ] はま(・ω・*)さん
- 
						
							サンアイワークス スーパー冷却銀次郎現在、街乗りのみでサーキットでの確認は出来ておりません。街乗りをしていても100℃に到達してしまうFDですが、そんな心配もなくなりました。走行風もしくはラジエータファンが回れば水温もグングン下がり、1 2012年6月27日 [パーツレビュー] kakaoさん 


 
		 
	


