#エアロ化のハッシュタグ
#エアロ化 の記事
-
外装移植・加工
東京五輪とともにやってきた台風のおかげでなかなか仕事が捗らない今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?ども、はすむかい♪です。仕事にレジャーに大活躍だったかっとびタウンボックスですが、コロナ禍のせい
2021年9月9日 [整備手帳] はすむかい♪さん -
エアロ化(後編)引き取り
昨日、エアロ取り付けの為、ディーラーに入庫したCOPEN本日引き取りに行ってきたhttp://sousuinocopen.livedoor.blog/archives/22505950.html
2020年3月8日 [ブログ] 原チャーズ総帥さん -
エアロ化(前編)ショップにインハンガー
ネットで手配、ディーラー取付ラジエターホース、ローテンプサーモ交換工賃は参考
2020年3月7日 [ブログ] 原チャーズ総帥さん -
【雑談】COPENのエアロ化について
皆さんは車にエアロを着ける派ですか?総帥は着けたい派ですしかし、COPENは元々車高が低いですしよく擦るとも聞きますでも、着けたいなぁと言う葛藤
2020年1月19日 [ブログ] 原チャーズ総帥さん -
ボンネットエアバルジスカッフ
本日作業のお手伝いをして頂きました、ウッティーnakajima-3FWさんの車にJURAN マルチディフレクターを貼りつけました。目的は、フロントノーズの接地感向上・・・って本当は、全面ガラスへの虫の
2012年7月14日 [整備手帳] pretty tom/small tomさん -
7月22日決行日!!
前回に、続いて!?今回も、レガシィネタで、お送りしますo(^-^)o今日、スバルパーツ館春日部へ、視察した後、さっそく、ジェットストロークへ!?ブ~ンと!?イッて来ました(^_^)vそして、見積
2012年7月1日 [ブログ] WestT@821fさん -
アリですか?アリです!SUVでもフルエアロ化!
以前のブログに登場した箱の正体です。サイドステップエアロカバー 装着しました(^.^)サーフ自体が生産中止で、このエアロは前期のオプションです。補修部品として5年は受注するようですが、前期から言えばい
2011年7月10日 [ブログ] stella swさん -
待ち切れないぞw
先月から着々と進めてきたエアロ化♪ホニャララな部品を入手したり先にグリルを完成させて貰ったりw(て言うかそんな早く渡されると思ってませんでしたw)今日は先週末に伝えたエアロ加工の様子を見てきました。
2011年5月21日 [ブログ] ぐっさん⇔にっさんさん -
作業日3日目 リヤリップ装着編
本日はバイトがお休みだったため、お昼からエアロの取り付けができましたwと同時に不完全なフロントリップの重ね塗り。3時くらいから始め(遅いかw)、まず右から。。。ではなく純正マットガード脱着wwwそうで
2010年10月22日 [ブログ] EXITの入り口さん -
入庫してきますたー
一回行ったけど念のため調べておこうと思ってせっかくナビを搭載したのになかった時の癖でググってしまった凛さんですww( ̄▽ ̄;)クセッテコワイネさてというわけで板金屋に出すときのマナーってことでまずは午
2010年8月9日 [ブログ] 桜井 凛さん -
今日も・・・ww
またしてもアニメを見てましたw有名な作ですwシャナは僕のお気に入りに入りましたw良い話だった!いやー最近思うんだけど、釘宮病にかかったかもwツンデレキャラ多すぎるw最近、僕が見てるやつ全てに釘宮さんが
2009年7月31日 [ブログ] 有馬かな@DAY-CT9Aさん -
燃費40KM/L : ブッさいくなスポーツシビックなんだけど脅威の低燃費
過去に話題になった話なので、ご存知の人も多いと思うんだけれども、シビックを改造したアメリカのオサーンがいて、燃費を1リッター当たり約40キロメートルを記録したこともあるそうなんだ。これが、ワイヤードビ
2009年3月19日 [ブログ] abeqさん