#エキナセアのハッシュタグ
#エキナセア の記事
-
花屋さんで購入 エキナセア
放置でも毎年咲いてくれる我が家の素敵な宿根草^ ^エキナセア (画像の黄色い花です)宿根草(冬は地上部が枯れるが、春にまた新芽を出す。毎年咲く草花)和名:ムラサキバレンギク(紫馬簾菊)その他の名前:
2021年6月8日 [パーツレビュー] ちょいアゲe:s×TAKETOMOさん -
カラフル & シンプル
2017年6月25日(日)。この日はカラフルで元気なエキナセアとシンプルで小さなセリ科の花の共演をいつもより少しクローズアップで撮影。まず色とりどりのエキナセアにフォーカスしてみる。毎年感じることだけ
2017年7月18日 [ブログ] nanamaiさん -
咲き始めたエキナセアを中心に♪
2017年5月28日(日)。この日もマイペースの散歩に出撃。まずは小温室の花から撮ってみた。あれだけムゥ〜っと纏わりつくように感じていた温室内の気温や湿度も、【1】(シクンシ)【2】(シクンシ)もうあ
2017年6月10日 [ブログ] nanamaiさん -
夏の赤い花 ♪
今日もお花ネタにお付き合い下さい。(^^;;福岡の梅雨から夏は過酷です。☀️こんな中でも、お庭では赤いお花は元気に咲いてくれています。サフィニア(ペチュニア)の赤、綺麗です。✨サンパラソル(マンデビラ
2016年7月10日 [ブログ] のな。さん -
洗車が出来ない!(−_−;)
今日の福岡、昼からは天気が回復する予定だったんですが、まだ、雨模様です。洗車予定だったんですが、残念です。ですので、いつもの様に花の写真を載せます。(^ ^)エキナセア、花色が変化して楽しい花です。あ
2015年6月27日 [ブログ] のな。さん -
エキナセアの七変化
エキナセア、確か、風邪薬になる薬草?くらいの知識でしたが、ホームセンターで苗を見つけ、育ててみることにしました。その、花の形の移り変わりは、まさに七変化。いくつかの花の写真ですが、成長ぶりをまとめてみ
2014年6月30日 [フォトギャラリー] diva58さん -
風邪には栄養と休息、優しさと愛情と、、、、
きのうのピカちゅうカレンダ(^▽^;)この写真をデカッと載せたかったんじゃが写真の真ん前におばちゃ、、、おねーさんの集団が「どやさ!」と鎮座ますますてて(ノ△・。)後からコッソリと望遠で撮った次第@小
2012年12月16日 [ブログ] 秋風月@faridaまりえちゃんさん