#エンジンオイルのハッシュタグ
#エンジンオイル の記事
-
オイルマネジメント
先週の長野県の旅行は何のトラブルもなく終えたのですが、一つだけ気になる事が発生していました・・・。それは「油圧」ビーナスラインを登っている時に3速4速多用だったので油温が最高102度まで上がりました。
2時間前 [ブログ] ジェダイさん -
“パワークラスター ビレンザ漆黒”でエンジンオイルを交換。数種類の新素材を採用することで、極低摩擦、圧倒的な静かさ、胸のすく吹け上りを実現した高性能潤滑油です。
独立したトランクを持つ2ドアクーペはいまや絶滅危惧種と言えますが、とってもカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディ S5のエンジンオイル交換
2時間前 [ブログ] cockpitさん -
幅広い粘度に対応する0-WIDEの“デュアルサポート”は、オイル漏れやオイル下がりが気になるクルマにもおすすめ。ブレーキパッドもダスト低減タイプの“ディクセルECタイプ”に交換しメンテナンス完了です。
ブレーキダストによるホイールの汚れが最近かなり気になっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、先代トヨタ シエンタのメンテナンスについてコクピット21世田谷の
14時間前 [ブログ] cockpitさん -
油圧警告灯が一時点灯!
[カリーナGF-AT212] 185000km走行中、油圧警告灯が一時点灯した為、(写真は始動時です。)駐車場に停めて、車両下側の点検とオイルの点検しました。すると!
16時間前 [整備手帳] カリーナ!さん -
エンジンオイル交換
1年ぶりのオイル交換。走行距離は1300㌔位
昨日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
MOTUL H-TECH 100 PLUS 5W-30
暑い時期にサーキットを走る事になったため純正の0W-20からモチュールの5W-30に変更しました。今までこだわった事がなかったので、初めて純正以外のエンジンオイル使用です。エンジンの音が変わり、アクセ
2025年8月25日 [パーツレビュー] たーぼう♯さん -
備忘録 2025夏 エンジンオイル交換
★★★備忘録 エンジンオイル交換★★★●オイル交換履歴↓・前回 22,742km:2025年春(フィルター交換含む)・今回 25,840 km:2025年夏(フィルター交換無)●使用オイル↓・ヤマルー
2025年8月25日 [整備手帳] hokutinさん -
AZ CEB-003 5W-40
良い!噂のエーゼットさんのオイルです。様々なラインアップがありますが、CIRCUITシリーズという、PAOもエステルも入ってない?ノーマルなVHVIオイルのようです。1回目はお試しで4L缶購入、なんだ
2025年8月24日 [パーツレビュー] 102ろさん -
Omega G-1 15W-50
シロッコ号に乗り始めてから1年3か月経過し、自分でのオイル交換は4回目となりました。これまで 10 w - 40 を使用してきましたが、大凡のオイル食いと燃費は確認できたので今回からは 15 w -
2025年8月24日 [パーツレビュー] neko-genkiさん -
hash9 【5W-20】VHVI 18.9リットル(HASH9モーターオイル)
Youtubeで何かと話題のペンズオイルOEM品。最新バージョンの5w-20が販売開始されたので、お試しに入れてみました。※マスタング2014はメーカー指定が5w-20ネットで5ガロンペール(18.9
2025年8月23日 [パーツレビュー] onkunさん -
エンジンオイル交換
エーゼット CEB-001 5W-30フィルター交換あり91366kmオイル交換してる時間より、フィルター外して垂れたオイル掃除してる時間の方が長い
2025年8月23日 [整備手帳] しろててさん -
使用オイル変更
今までバルボリンVR1 20W50を使用していましたがワコーズに変更。さて、体感出来るかな?
2025年8月23日 [ブログ] 104noRIさん -
AUTOBACS Vantage SPIRIT 5W-30
OD95,000km目前のため、全合成油でコスパがいい標題オイルに交換しました。本オイルはABのPBオイルながらBPカストロール社と共同開発、全合成油の安心感です。量り売りの形態が変わって、5W30で
2025年8月23日 [パーツレビュー] syomizさん -
ベースオイルと添加剤はどちらがより重要?
エンジンオイルのことを語ってる業界の人間のセリフによくある、「ベースオイルが大事」論。これってどこまでが正しいと言えるのか?「業界のプロが言ってるから」では根拠として薄いよね。てことで、ちょっと自分の
2025年8月22日 [ブログ] ukiponさん -
R2 エンジンオイル交換
かなり久しぶりにR2のエンジンオイル&フィルター交換。何だかずっと交換してないのに大丈夫なのかなとは思ってたけど、走行距離がずいぶん進んでて・・・平日だけど夕方から緊急で作業。今回の走行距離は2384
2025年8月21日 [ブログ] くろネコさん -
SKルブリカンツ ZIC X9 LS 5W-30
納車後最初の5年間はディーラーにて純正、6年目以降12年目の今に至るまでこちらのオイルを使用しています。脱純正を図りオートバックスに相談した際、『韓国の大手メーカーで、安価だがBMWの認証を取得してい
2025年8月21日 [パーツレビュー] pechiさん -
エンジンオイル補充(36641㎞)
オイルランプが点灯し出したので、少し早いが補充。(860㎞走行)オイルは、AZのMEO-001約1L入りました。
2025年8月20日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
PROVA a Turbo 5w-50 SN
プローバ製a Turbo 5w-50粘土が固い方なので吹け上がりがどうなるか?と思いましたが吹けが悪いとか特に感じないです。5.1ℓ入っているのでオイルファイルター交換同時でも足りて値段も13000円
2025年8月20日 [パーツレビュー] し~もん☆さん -
エンパイア自動車 Techno Power ガソリンエンジンオイル SP 5W-30 合成油
エンパイヤ自動車(英語表記だとエンパイアなんだろうけど、缶にエンパイヤと記載されている)。Techno Power ガソリンエンジンオイル。SP 5W-30、GF-6A。合成油。帰省時にエンジンオイル
2025年8月20日 [パーツレビュー] Maa +さん -
SPEED MASTER SUPER RACING 0W-30
品名はレーシングを名乗ってますが街乗りも使えるという事で、0W-20から粘度を上げてリピート。やはりスピードマスターのオイルは良い…。前回投入したスピードマスターの0W-20は4,500km程度で、オ
2025年8月20日 [パーツレビュー] EssereXVさん