#オイルのハッシュタグ
#オイル の記事
-
オイル交換(29回目)
交換時の走行距離 15万7929キロ。前回の交換(15万キロ)から7929キロ走行しました。15万6000キロで交換予定でしたが、2000キロ近くオーバーしてしまいました。
昨日 [整備手帳] ラッキーウイングさん -
ブレーキオイル補充
最近ペースが2ヶ月に1回くらい。大した量ではないですが、補充。エンジンオイル交換とともにブレーキ整備予定なので、それまでの辛抱。僕のカルマンの友達も減るらしくやはりにじみがあるみたい。古いからね〜、ド
昨日 [整備手帳] {ひろ}さん -
MN-128 BK ラングラー オイルダンパーの再換装
MN-128 BK ラングラーのダンパーを再度、換装します。2色のダンパーを組み替えてカラーを変更したダンパーの準備を前回しました。今回は、そのダンパーを車体に取付ます。前回の組み換えでは、分解と組立
2025年8月4日 [ブログ] めちゃカワイさん -
SUNOCO Svelt Euro 5w-40
今回のオイルはスノコをチョイス
2025年8月3日 [パーツレビュー] ほあけんさん -
NUTEC NC-200
豪雨直撃で一時避難待機中です☔エアコンコンプレッサーオイル添加剤です。★ニューテック NC-200 コンプブーストR134a用 50g良質オイルで有名な国内メーカー製品です【主な特徴】・エアコンによる
2025年8月3日 [パーツレビュー] 流星@さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:いいえQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:高性能なモーターオイルこの記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加
2025年8月3日 [ブログ] aomoaiさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知ってはいるが、私の車に使ったことはないこの人の車は使っていたこの人は使っていないQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:質問に対す
2025年8月2日 [ブログ] B.L.Kさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知りませんでしたQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:パワーの回復と燃費の向上を期待しています。この記事は みんカラ:モニターキャ
2025年8月2日 [ブログ] RoadSter Pilotさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:最近調べる機会があり存じておりますQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:コスパの良い良質なオイルの販売今秋にエンジンオイル交換を予
2025年8月2日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:存在は知っていましたが、使ったことは無いです。Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:リーズナブルでスペックの高いオイル、これからも
2025年8月1日 [ブログ] 使徒ぴっちゃん♪さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知りませんでしたQ2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:コストパフォーマンスと性能向上この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エ
2025年8月1日 [ブログ] take1126さん -
MN-128 BK ラングラー オイルダンパーの組み換え
純正ダンパーからオイルダンバーに交換していたMN-128 BK ディフェンダーですが、オイルダンパーとして基本的機能には全く不満はなかったのですが、唯一、ストロークが足りない感じが。オリジナル状態とほ
2025年7月31日 [ブログ] めちゃカワイさん -
モノタロウ 高性能/高出力車専用エンジンオイル 5W-40
モノタロウの高性能/高出力車専用のエンジンオイルまず、ネーミングがナイスです。そして、無地白ペイントのペール缶が通好みです。実際のスペックもグループⅢ+PAO 5W-40 SN/CFの化学合成油で申し
2025年7月31日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Mobil Mobil 1 Advanced Wear Protection SN 15W-50
しばらくエンデュランス(10W-50)を入れていたが、オイルシール類を交換したことと、ブーストを結構かけるようになってきたので、15W-50に変更。安心のモービル。フィーリング、劣化度合い含めてとても
2025年7月31日 [パーツレビュー] ホンダマジック!!さん -
AUTOBACS Vantage SPIRIT 5W-30
いつもはオートウェーブさんにお世話になっていますが、東京でのオイル交換となるとオートウェーブさんはない。なのでオイル交換会員に入会し、程よいオイルに交換しました。オートバックスオリジナルブランドでBP
2025年7月30日 [パーツレビュー] 永都[eight]さん -
HKS SUPER OIL Premium 0W-20
前回のオイル交換から約7ヶ月経ち、オイルとフィルターを交換しました。前回のフィーリングが良かったので、今回もHKSのオイル0W20とPIAAのマグネット付フィルターのセットで交換します。交換後はアクセ
2025年7月27日 [パーツレビュー] こうち。さん -
パワーステアリング フルード交換 (希釈法)
パワステフルード全交換については過去ログより↓https://minkara.carview.co.jp/userid/842423/car/709945/5749072/note.aspx○車体前方
2025年7月27日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん -
ガレージジャッキのオイル交換をしてみた😃
最近なんですけど🤔ガレージジャッキが自然と下がってくる症状がありましたので🤔オイル交換と点検をしてみました😃
2025年7月27日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
Emerson JO-01 エマーソン 油圧ジャッキオイル
エマーソン 油圧ジャッキのメンテナンスに使用するオイルなります😃粘度はiso vg15になりますので🤔適合するジャッキであれば使用可能かなと🤔・材質:鉱物油・ブランド:エマーソン(Emerson
2025年7月27日 [パーツレビュー] あぶチャン大魔王さん -
オイル交換6回目(フィルター含)
前回の交換から4ヶ月で9000kmも走ってしまった。北海道とか行ったからな。
2025年7月26日 [整備手帳] TMR35iさん