#オートザムキャロルのハッシュタグ
#オートザムキャロル の記事
-
こじんまりしててカワイイな♪
知り合いにマツダ・キャロルを見せてもらってきました。これはヘッドライト周りがアッサリした(目力が弱くなった?)デザインの後期型ですね。最近のスーパーハイトワゴンを見ていると、室内は狭いです。でも、当時
2025年6月7日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
クルマ・まるく
どうも(^^)v今回はみん友さんの愛車紹介にアップされている車種のカタログの話題となります。コレ…カタログ自体が何気にレアじゃないかと…(汗)AA型オートザムキャロル前期 デビュー時です♪この型のキャ
2025年4月19日 [ブログ] チョーレルさん -
あのクルマの系譜・その8 ~マツダキャロル編~
‟あのクルマの系譜”その8、まだまだ国産車創世記と言ってもいい1962年(S37)に現マツダ、当時の東洋工業4輪車第2弾として発売されたのがキャロル、マツダ及び国産車の中でもかなり歴史を持つモデルとな
2019年5月3日 [ブログ] 元Gureさん -
オートザムキャロルfターボ
ハチマルミーティング2018では自分のサンバートライの助手席側へいたオートザムキャロルのfターボです。まずは右側からですが、左側からの撮影が不可能でした。
2019年3月15日 [フォトギャラリー] 南三陸のサンバートライさん -
オートザム キャロル
地元で見かけたマツダ・キャロル。キャロルもスズキからのOEMとなって久しいモデルですが、かつてはマツダで生産していた軽自動車で、このモデルはオートザムで89年より販売されていた2代目モデルです。この個
2016年1月21日 [ブログ] しばとらさん -
なつかしいおもいで
久しぶりにブログを書く気になったので写真のキャロルなのですが先週某オクにて出品されてた車ですこの型でこの色のキャロルにはちょっとした思い出がありまして・・・まだ整備の仕事を始めたばかりの頃隣の市内の空
2013年3月24日 [ブログ] ばんばん@さん -
車いすでもOKなキャロル
今日の午後、いつものコイン洗車場でmyハニーを(久し振りに^^;)洗車しようとしていたら、すぐ傍の交差点に白いオートザムキャロルが…ン、何?!リアに餡子を背負っている!コレは キャロルi ではあ~りま
2011年11月9日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん