#キーパーファイナル1のハッシュタグ
#キーパーファイナル1 の記事
-
25.08.03_洗車後、蓋物キーパーファイナル1施工
朝6:30から洗車開始。
2025年8月4日 [整備手帳] くろあげはさん -
朝から汗、汗
昨日の朝は、キャンパスの洗車です。蓋物には、オレンジ色の斑点がまばらに・・・。洗車だけでは取れずにキーパーファイナル1で取りました。色が色なので手間かけないといけないのがめんどい。
2025年8月4日 [ブログ] くろあげはさん -
日々暑い~ですが、きれいきれいに・・・。
今日も有休消化で、耳鼻科へ通院でした。それにしても~日々暑いですねぇ。こんな時には~水遊びか~?(*´ω`)暑い時間帯からココアの洗車を開始しました。屋根なしの所に置いているので、蓋物が何かと洗車だけ
2025年7月11日 [ブログ] くろあげはさん -
25.07.11_洗車&蓋物だけキーパーファイナル1施工
14:30から洗車開始の為に半分づつの洗車です。それでも乾きが早いので焦る~焦る。
2025年7月11日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.06.26_ホイル磨き
頂いてきたホイル15インチ。ペイントマーカー文字を消します。
2025年6月27日 [整備手帳] くろあげはさん -
色部分のみ~♪
どんどん、キャンパスくんも自分好み仕様に・・・。でも、やっぱり色部分の汚れは目立ちますね。4日の夕方を待って洗車して・・・。色部分のみキーパーコーティングを施工です。手間はかかる分、きれいになると満足
2025年5月6日 [ブログ] くろあげはさん -
25.05.04_色物部コーティング
ガラコの効果確認。ヨシ~♪
2025年5月6日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.05.03_朝からドア、蓋物内側コーティング
コーティング効果。
2025年5月4日 [整備手帳] くろあげはさん -
??? キーパーファイナル1
重宝しているキーパーファイナル1
2025年5月4日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
久しぶりに・・・。
昨日は、上の娘が大阪より帰省。息子も初のお供ありともあり緊張気味!?嫁さんも子供が帰宅したことで笑顔が~(@^^)/~~~即~ワタシは車のメンテナンスのスタートです。やりがいのあるレベルで、洗っては流
2025年5月3日 [ブログ] くろあげはさん -
25.05.01_油膜取りしたら初洗車/キーパーコーティング
納車前のキーパーコーティングしているので安心。
2025年5月2日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.04.19_外したタイヤホイルメンテナンス:鉄ホイル編
取りはずしたタイヤ。鉄ホイルの表面をコーティングしておきます。
2025年4月20日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.04.17_キーパーファイナル施工 ダイヤモンド&ステッカー撤去
【ブログ用】納車前にキーパーファイナル施工。
2025年4月18日 [整備手帳] くろあげはさん -
高速走ると・・・。(≧◇≦)
先日の法要で山口へ行き、帰宅したら・・・。クルマは真っ白け~(≧◇≦)さすがに放置したままではいけないので洗車。そのついでに蓋物だけ~コーティングしておきました。今年は、ハイペースで洗車しているので維
2025年1月21日 [ブログ] くろあげはさん -
25.01.20_高速走ったら塩カリで真っ白。
先日の法要で山口へ高速を使用したのでクルマは真っ白け~ふたものだけコーティング
2025年1月21日 [整備手帳] くろあげはさん -
寒中の中
2025年も年があけてから一気に寒さが増す中。ココアのFrタイヤの山が気になり・・・。次~用のタイヤを出して準備。(;^ω^)嫁さんも帰宅したら交換前に洗車から開始です。いつものように洗車を済ませたら
2025年1月18日 [ブログ] くろあげはさん -
25.01.17_交換後は即~きれいに・・・。
交換したタイヤ
2025年1月18日 [整備手帳] くろあげはさん -
24.12.31_フォグランプ&ベゼル交換 RH側
RH側は、ほぼ部品は破損しているので破片を外して。
2024年12月31日 [整備手帳] くろあげはさん -
24.12.31_フォグランプ&ベゼル交換 LH側
【blog用】バンパー外して
2024年12月31日 [整備手帳] くろあげはさん -
24.12.31_2024年大掃除 5日目
【ブログ用】今年もラスト。フローリングへ
2024年12月31日 [整備手帳] くろあげはさん