#サンバーディアスのハッシュタグ
#サンバーディアス の記事
-
スバル(純正) スバル キャップ
KVサンバーディアス RJ EXTRA(限定2000台)?の装着品だったであろう純正ホイールキャップです。中古でメルカリにて7,000円で購入。客観的に見てディアスクラシックに似合っていると聞かれれば
2025年8月3日 [パーツレビュー] でぃあくらさん -
ダイソー USB式グラデーションライト付車載扇風機
ダイソーのエアコンの吹出し口に取り付けるファンです。今年の夏は特に暑さが酷く、サンバー(アトレー)はエアコンの風量が少なく、エアコンの効きがあまりよくないので、このファンをエアコンのフィンに取り付け、
2025年7月30日 [パーツレビュー] デイジィさん -
サンバーが我が家から去った経緯
令和2年のコロナ禍にサンバーは我が家から去って行きました。理由はエンジンの不調でした。当時、父が再就職時に県内を走り回る仕事を選んだため、年間走行距離が4万キロ程度になり、不調なサンバーで走り回るのは
2025年7月29日 [ブログ] muChuさん -
早めのオイル交換
10w30 フィルターは交換無し予約したので待ち時間も無し
2025年7月23日 [整備手帳] あつまうさん -
ダイソー ミニ扇風機
充電式の扇風機は乗せているのだが、エンジン始動したいな時にそちらは使いたい…ということでUSB式のミニ扇風機をダイソーで購入。本当はエアコン送風口に刺せるタイプが欲しかったがどこも売り切れなので 手持
2025年7月8日 [パーツレビュー] あつまうさん -
スバル純正 57455TC000
純正品番:57455TC000キーレス の表示が消えてしまったので交換
2025年7月3日 [パーツレビュー] あつまうさん -
エンジンオイル交換
12月上旬にオイル交換したばかりですが、この1ヶ月で4,300km走ったので、オイル交換をしました。取り敢えず、スロープに乗せて……
2025年7月1日 [整備手帳] ひで308さん -
日曜日はサンバを維持ってました。その2
6/29の日曜日に暑かったけどサンバを維持ってました。その2 その1の続きです。サンバの屋根の図です。キャリアやらパトライトやらいろいろ貼っては剥がした跡がそのまま残ってますね〜本当は外装もキレイに
2025年7月1日 [整備手帳] cappriusさん -
運転席だけUVカットガラス
運転席側のフロントガラス ヤフオクにて購入。UVカットガラス はM2E2の記号(元のはM2A2)少しだけグリーン味がついてます。車検ついでに車検後に交換もお願いしました。
2025年6月25日 [整備手帳] あつまうさん -
ルームミラー・樹脂ボルト修理☆
運転中、いきなりルームミラーが落ちてきてビックリ‼️ルームミラーを留めている樹脂のボルトが根元から折れてました∑(゚Д゚💧)
2025年6月19日 [整備手帳] 野獣伯爵さん -
YEC / 山口電気工業 音声合成アラーム
右左折時や車線変更時に事故に巻き込まれる危険性を大幅に下げる事ができます。特に自車の存在に気付いてもらいにくいサンデードライバー相手に効果を発揮します。(一番下の画像を参照)左からすり抜けようとする二
2025年6月11日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
スバル(純正) フォグランプスイッチ
フォグランプ用スイッチです。他の電装部品のON・OFFスイッチとして利用する事が可能です。後付け感無くスイッチを付けたい方にはおすすめです。実際に右左折アラームのスイッチとして使えた事を確認できました
2025年6月11日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
シェブロン形状 空力デバイス
サンバーディアスに空力デバイスを貼っつけて約一カ月が経とうとしております。結論として横風に対して悩んでいる方にはおすすめです。例えば 停車している時に車体が揺れる程の風の日も走り出せば安定してくれます
2025年6月10日 [ブログ] あつまうさん -
222222kmサンバー、キリ番
本日、帰宅時にキリ番ゲット。朝、忘れないように、キリ番に近い所のコンビニをナビで指定して、そこから車の通りが少ない所を通りながら調整。今年も車検が来るけど、また、通して困った時に動いてもらおうかな。1
2025年6月7日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん -
メーカー不明 夜光式車載温湿度計
暑くなってきました。広大な室内空間を小さなエアコンで何とか冷まそうと頑張るサッちゃんにとって厳しい季節の到来であります。窓ガラスが薄いせいもあるんですけどね🥵💦そんなわけで、車内の温湿度計を購入し
2025年6月4日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
燃費記録
シェブロンつけた後の燃費…変わらん
2025年5月23日 [燃費記録] あつまうさん -
スバル(純正) ホワイトサイドマーカー
スバル純正のクリアマーカーです本当はLEDタイプにしたかったですが、我慢します😅 プレオから取ってきました
2025年5月18日 [パーツレビュー] こうちゃん27さん -
BANDO / バンドー化学 タイミングベルト
純正品と同等の性能を持つタイミングベルトです。当品は社外品ですが指定された交換時期(10年10万km)を守っているのであれば、充分な性能と伺っています。※サンバーの場合はタイミングベルトが細いので少し
2025年5月16日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
AISIN ウォーターポンプ
アイシン製のウォーターポンプです。タイミングベルトを交換するタイミングで一緒に交換する部品になります。パッキンは付属します。ウォーターポンプ周りの交換で他に必要なものは冷却水のみになります。当品は社外
2025年5月16日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
ジェイテクト テンショナーベアリング
タイミングベルトの張りを調整する為のテンショナーベアリングです。ウォーターポンプ同様、タイミングベルトを交換するタイミングで一緒に交換する部品になります。当品は社外品ですが指定された交換時期(10年1
2025年5月16日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん