#シェーファーオイルのハッシュタグ
#シェーファーオイル の記事
-
オイル交換 シェーファーオイル
前回の交換から約半年走行も5000キロになったので交換オイル自体にへたりも無いのですが、継ぎ足しも気持ち悪いので新油にします。
2011年1月22日 [整備手帳] romeo145さん -
エンジンの調子が良すぎる思ったら・・・
最近、外気温が低いせいかエンジンの調子がすこぶる良いんです。なんか気持ち悪いくらい特に、タコメーターの上がり方が早くなって、あっというまにレブリミットなんて事もしばしば・・・前回のオイル交換で、シェブ
2010年12月10日 [ブログ] romeo145さん -
寝起きのオイル交換
暑くてなかなか下に潜りたくない時期に、セレナのオイル交換のお知らせがナビ画面に表示面倒ですが、5000km超えたし、10か月交換してないし早起きというか、居間のソファーで寝入ってしまい、明け方目だ覚め
2010年8月15日 [ブログ] romeo145さん -
シェーファー Supreme 7000 Synthetic Plus 5W-30
145に使って絶好調だったので、今回セレナにも注入純正→カストロエッジ→カストロマグナテックと換えてきたがやはり、このオイルが一番良いもともと静かなエンジン音がさらに静寂性を増してアイドリング、そして
2010年8月15日 [パーツレビュー] romeo145さん -
夏バテ知らずのエンジン
3連休は、鬼のように暑かったさすがにこう暑いと、車の下に潜る気も起きません。ああ車より沖縄で潜りたい。あっという間に梅雨も明けたみたいで暑いけどお天気なので、一月以上洗車をしていなかったので他にネタも
2010年7月20日 [ブログ] romeo145さん -
別物に生まれ変わったエンジン
気が付くともう一カ月近くブログの更新をさぼってました。最近いじるよりも、やっとこ乗る事が楽しくなってきました。その一番の理由は、今回のオイル交換買ってから1年半の間、家族を顧みずいろいろいじってきた1
2010年7月13日 [ブログ] romeo145さん -
シェーファー(schaeffer) Supreme 7000 Synthetic Plus 10W-30
オイル交換でこんなにエンジンのフィーリングが激変したのは初めてです。下から上までガンガン回るようになり油断しているとすぐにレッドゾーンこれ使ったらもう他のオイルは使えません。TSエンジンとの相性は抜群
2010年7月13日 [パーツレビュー] romeo145さん -
シェーファーオイルに交換
いつもの通りあまり距離が伸びませんが前回のオイル交換から半年経ったので交換しました。走行64000km
2010年7月13日 [整備手帳] romeo145さん