#セイタカシギのハッシュタグ
#セイタカシギ の記事
- 
						
							背高鴫朝の家事が終わった頃野鳥先生からお誘いを受けて、セイタカシギ(背高鴫)を撮りに行ってきました^^水鳥にはあまり興味がなくてどちらかというと小鳥が好きなのですがセイタカシギは一度見てみたかったのでこれ幸 2023年9月7日 [ブログ] *Seiさん 
- 
						
							セイタカシギに合う9月になりました。9月といえば小松基地航空祭が行われるのですが、今年も昨年に続き中止となりました。まぁ、年内の航空祭はほとんどの基地が中止となってしまい、今の所、自身の実家となる新田原基地のみが12月 2021年9月1日 [ブログ] 室井庵さん
- 
						
							セイタカシギ公園が不調なので...在庫から休耕田のセイタカシギです年々、野鳥の数が少なくなっているようです 2019年9月21日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							セイタカシギ池にセイタカシギがいるよ、と教えて頂き行ってみると...一羽だけでしたがセイタカシギを見つけて久しぶりにセイタカシギに会うことが出来ました 2019年8月22日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							やっと雨があがりましたが...今朝は久しぶりに雨が上がりましたが...マイフィールドの川は上流のダムが放水したため水位が上がっていてミサゴを撮ることはできそうもありません明日からはまた雨の予報ですので何処かへ撮りに出かけたいけど. 2017年10月18日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							セイタカシギ水がひいた池にはセイタカシギの姿も...セイタカシギです後ろ姿ですが...AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRKenko x1.4 TELEPLUS PRO300 DGXNikon 2017年9月22日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							池も賑やかに...池の近くを通ったので覗いてみたら...ツルシギがいましたこの池で越冬したと思われるセイタカシギと一緒にそのセイタカシギ他にもコチドリや夏羽に換羽途中(お腹が黒くなり始めてる)のハマシギもいていつものタ 2017年4月2日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							セイタカシギトモエガモ、アオアシシギがいた池には一羽のセイタカシギの姿もありましたアオアシシギと一緒にここで越冬したのでしょうか?忙しく採餌していました少し大きくアップで見るとAF-S NIKKOR 300mm 2017年2月24日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							池でセイタカシギとカワセミ一昨日、池に寄ったらセイタカシギとカワセミに会えました。その後公園に寄りましたがキビタキ雌とメジロだけAF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VRKenko x1.4 TELEPLUS P 2016年10月20日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							池の野鳥達(在庫から)雨続きでネタ切れです、今日も1日天気が悪そうです。一週間前に撮った池の野鳥です。再びセイタカシギアオアシシギ、ダイサギと一緒にアオアシシギ、手前にはコガモの姿、もう来たんですね!ホシゴイ(ゴイサギの幼 2016年9月24日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							今日はセイタカシギ、アオアシシギ、ツツドリツツドリのいる公園へ行く途中、池によったらセイタカシギとアオアシシギを見つけましたセイタカシギとアオアシシギが並んでセイタカシギアオアシシギセイタカシギアオアシシギセイタカシギ公園では少ないチャンスで 2016年9月13日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							再び水辺の貴婦人ノゴマに夢中になってずっと放置されていた水辺の貴婦人ことセイタカシギの写真やっと整理できましたので掲載魚を捕まえました水浴びシーンもみんなでお昼寝中セイタカシギ、まさに水辺の貴婦人ですね。 2015年10月24日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							美しいセイタカシギ市内の池にマガンとシマアジ(魚じゃないよ、カモの一種)が入ったという情報を頂きすぐに出かければ良かったものを2日遅れで出動。言い訳じゃないけど基本的に土日は仕事をしないことにしてるので(笑)、これはサ 2015年10月20日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							156種目オナガガモ、157種目エリマキシギ一昨日、昨日の池で初めて会った野鳥達です。156種目オナガガモ157種目エリマキシギセイタカシギと仲良くお昼寝していましたが目覚めたところこの他初見初撮りでは無いですが、キンクロハジロ、スズガモもいま 2015年10月20日 [ブログ] ひろ@XC60さん 
- 
						
							セイタカシギ(2)7月27日 (月)晴れ春日部市の休耕田。成田畳店 記0480-32-2253セイタカシギ05 posted by (C)naritatatamitenセイタカシギ06 posted by (C)nar 2015年8月21日 [ブログ] naritatatamitenさん
- 
						
							セイタカシギ(7)7月26日 日)晴れ 暑い春日部市の休耕田。成田畳店 記0480-32-2253セイタカシギ25 posted by (C)naritatatamitenセイタカシギ26 posted by (C)n 2015年8月19日 [ブログ] naritatatamitenさん
- 
						
							セイタカシギ(6)7月26日 日)晴れ 暑い春日部市の休耕田。成田畳店 記0480-32-2253セイタカシギ21 posted by (C)naritatatamitenセイタカシギ22 posted by (C)n 2015年8月18日 [ブログ] naritatatamitenさん
- 
						
							セイタカシギ(5)7月26日 日)晴れ 暑い春日部市の休耕田。成田畳店 記0480-32-2253セイタカシギ17 posted by (C)naritatatamitenセイタカシギ18 posted by (C)n 2015年8月18日 [ブログ] naritatatamitenさん
- 
						
							アメリカウズラシギ他暑い田んぼでタマシギ♀もいたが隠れて動きなし長時間撮影なんてしてられないのですぐ退散... 2015年8月10日 [フォトギャラリー] LSK3さん 
- 
						
							秋の渡り2コサメビタキ 2011年10月2日 [フォトギャラリー] LSK3さん 


 
		 
	


