#セロー250ファイナルエディションのハッシュタグ
#セロー250ファイナルエディション の記事
- 
						
							一家に一台早起きしてふらっとコーヒーツーリングにいくもヨシ、しっかり準備してキャンプにいくもヨシ、林道で遊んで帰るのもヨシ、何でもそつなくこなしてくれるバイクです!メンテナンスを覚えるのにも最適! 2024年10月2日 [ブログ] おさつちゃんさん
- 
						
							やっぱりセローは唯一無二セローは2008年型を11年乗り、Final Editionは2代目になります。規制の影響で日本では生産終了してしまったセロー250ですが、Final Editionは大事に乗り続けていきたいと思いま 2024年2月12日 [ブログ] おざさんさん 
- 
						
							走破性と軽さ近場をうろうろしたり,少し遠出をするには最高の相棒。 2024年1月5日 [ブログ] wheelifeさん
- 
						
							燃費50km/L超えも出せる250オフ車最高のバイク!良く自転車みたいに扱えると表現されているのを見かけるが、アレは大型から乗り換えた場合の話で、初めてバイクに乗る人にとっては車高があり、重心が高めな為、重さはあると感じる筈である。ただ億劫になる程ではな 2023年10月31日 [ブログ] マジョラムさん
- 
						
							WR250Fは50代のおっさんにはそろそろ体力がついていかない。ちょうどいい。 2023年10月15日 [ブログ] ショーぱぱさん
- 
						
							乗っていて楽しいですどこまでも走っていけそうです。 2023年9月19日 [ブログ] ゆん610さん
- 
						
							お散歩、買い物、旅…なんでも。従順で優しい馬。しかも可愛い。総評っていうか、大好き。高速はつらいが、高速降りて海辺のワインディングを走り始めると一気に天国。軽くて速い。バイクと一体になれる感じ。セローだから行けた場所がたくさんある 2023年4月1日 [ブログ] mt9632406さん 
- 
						
							バイクの乗り方を教えてくれます(^^)今まで色々なバイクを所有して来ましたがセローが一番気に入ってます。このバイクなら長く付き合っていけそうです。これからも大切に乗っていきたいですね(^^) 2023年1月30日 [ブログ] koh♪さん 
- 
						
							リアサス周りのグリスアップセローくんが我が家に来てもう少しで丸3年になろうとしてます。走行距離も18,800kmを超えまして、3年経過するとあちこちの箇所がメンテナンスを迎えてきます。タイヤ交換や前後の足周りのグリスアップやス 2023年1月9日 [整備手帳] koh♪さん 
- 
						
							ステッカー貼り替え(^^)セローにはアドベンチャースクリーンが装備しています。いわゆるツーリングセロー仕様なんですが… 2022年12月31日 [整備手帳] koh♪さん 
- 
						
							タマイチ商店 セロー250 サブフェンダー付き スタビライザーキット走り始めてすぐ、フロントの剛性感がアップしたのを感じました。ステアリングダンパーを付けたかのような、落ち着いたハンドリングに変わりました。極低速から高速まで、直進安定性が向上したのが分かります。極低速 2022年11月6日 [パーツレビュー] マジョラムさん 
- 
						
							愛車と出会って2年!10月3日で愛車と出会って2年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年の愛車との思い出を振り返ります!'https://www.instagram.com/hiro_nd.nra 2022年10月2日 [ブログ] HIRO@ND_NR-A&XT250FEさん 
- 
						
							初めてのカスタム…手伝ってみたw今年のGW過ぎに、我が家に大きめの荷物が届いたんです時期的に「母の日」プレゼント!?とウキウキしてしまいましたが…全くの勘違いでしたw我が家の四男坊が(愛車セロー250の)カスタムパーツを実家に郵送、 2022年9月27日 [ブログ] おすわりさん 
- 
						
							リアブレーキパッド交換他…色々メンテナンス(^^)その2先日リアブレーキパッドを交換しながらのメンテナンスしましたが、まだ終わらないのでその2とします(笑)リアブレーキパッドを交換したのでブレーキフルードも交換します。パッドを交換したらやはりセットでフルー 2022年8月14日 [整備手帳] koh♪さん 
- 
						
							DAYTONA(バイク) ゴールデンパッドXリアのブレーキパッドを交換したんですが、やはりフロントも交換したくなり少し早めですが交換用パッドを購入しました。セール中だったのでゴールデンパッドをチョイス‼️ベスラより安かったので買ってしまった(笑 2022年8月12日 [パーツレビュー] koh♪さん 
- 
						
							ヤマハ(純正) BF-4フルード交換する為に購入しました。フルードで少量は純正しかないんですよね💦💦💦 2022年8月12日 [パーツレビュー] koh♪さん 
- 
						
							個人製作品 LEDヘッドライトユニットリングライト付きLEDヘッドライトに換装してみた。顔つきが引き締まった印象になったし、ハロゲンよりも周囲のクルマにもアピールできるので、安全性にも繋がると思う。ただ、明るさに関してはハロゲンよりは気持 2022年6月27日 [パーツレビュー] マジョラムさん 
- 
						
							バイクの原点を思わせる今までのビッグバイクでは行けなかった、入れなかった気になった道に気にせず入っていける。ナビも使わずこんなところにつながってたんだ!って昔のバイクを乗り始めたような新鮮な気持ちで乗れるのがいいですね。 2022年6月21日 [ブログ] マツサンさん 
- 
						
							セロー君の納車後半年経過しました5年以上前からずっと欲しかったバイクが買えた事が嬉しいです。思っていた通りのバイクです。今までのバイク歴の中でセロー250が一番気に入ってます。(^ ^)キチンと操作しないとフラつく車体はライティング 2022年6月4日 [ブログ] koh♪さん 
- 
						
							セロー やっと2000km気温が上がり始めたので、バイクでお出かけ。出かける時に自転車をどけようとして、カバーに溜まった水を捨てようとしたら、氷が出来てました。夜は冷えるのね。セロー、最初の1000kmは15日で達成しましたが 2022年2月12日 [ブログ] Sam@V&Pさん 


 
		 
	


