#タイヤのハッシュタグ
#タイヤ の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK WZ-1 235/60R18
他と比べると結構高いですが、重量級の車体で不安もあるのでこれにしました。純正夏タイヤと乗り心地比較すると、ゴツゴツ感は増えましたが、ホイールも関係しているのでその辺は良くわからず。性能はまだ試していな
4時間前 [パーツレビュー] fuku14さん
-
スズキ(純正) 14インチホイール
久々の投稿になります。ホイールを17Wにしました😅某オークションで取得😅ホイールが変わるだけで見違えるくらい変わりました。😅自己満足😅これからもよろしくお願いします。🙇
6時間前 [パーツレビュー] めっちゃエブリイデーさん
-
NANKANG AW-1
越冬の為に購入しやした。サイズは225/40R18となります。以前は205/55R16を履いてましたがレジェンドキャリパーキット導入に伴いフロントに履けなくなったので18インチに統一します。以前はAW
6時間前 [パーツレビュー] yuji124さん
-
今までのタイヤ(夏タイヤ編)
デリカD5の2016年半での標準タイヤは「GoodYear」でした。悪路に強いタイヤかというと、それほどでもなかったすが、街乗りでは静粛性もあり乗り心地もよいでしたが、とあるスーパーで、購入客の忘れ物
7時間前 [ブログ] nobu-ji(旧「のぶ爺」)さん -
ホイールも、と思う気持ちもあるけど
ホイールの変えて、という気持ちも無くはないけど、この車の使用状況・範囲では、性能も使い勝手も、変わらないのが、実際のところ見た目の良さや、満足感も大事な要素だけど、それなりの値段だし、それに見合うコス
12時間前 [ブログ] regiusace200さん -
DUNLOP LE MANSⅤ 185/55R16
ネットで評判が良かったので今回はこれにしてみました。忘れてましたがみんカラのPOTYで1位に(コンフォートタイヤ部門)なってたんですね。それをなんとなく覚えてたんでしょう。カーポートマルゼンのオンライ
12時間前 [パーツレビュー] おっさんテツさん
-
GRENLANDER L-ZEAL56
225/55R19※2025/11/21 追記約1.2万km走行時の写真を追加。元々溝が浅いのでわかりにくいですが、減りは少なめ?どちらにしろ寿命は3シーズン2.5〜3万kmくらいの感じでしょうか。年
13時間前 [パーツレビュー] じぶ@KE2AWさん
-
溝はまだあるけどひび割れでタイヤ交換。原因と回避する方法
「溝はまだあるけど、ひび割れてきたからタイヤ交換した」というパーツレビューをよく見かけます。溝を使いきれないのはちょっともったいない気がするので、回避する方法を考えてみました。タイヤがひび割れる本当の
16時間前 [ブログ] やずースポールさん
-
車もある、時間もある、元気もある。だけど走り出せない。 それって実はタイヤチョイスのせいかも
タイヤのひび割れが始まった時に溝が残らないようにしっかり使い切る方法として、エコタイヤからグリップ高めのタイヤに変えて摩耗を早める方法を以前考えました。溝はまだあるけどひび割れでタイヤ交換。原因と回避
16時間前 [ブログ] やずースポールさん
-
ビッグウェイ EXPLODE RBM
ビッグウェイのエクスプラウドRBMとポテンザアドレナリンRE004になります。晴れ雨の時の走行性能の差が少ないポテンザを履かせています。ホイールはスラッシュの前の型になります。デザインがカッコよくて気
19時間前 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん
-
IRIS / アイリスオーヤマ SevityタイヤラックKTL-590
点検と同時に換えてもらおうと、スタッドレスセットを積むため移動させている最中、上段の1本が倒れかかり、連結されていないパイプが破損。で買い換えたもの。最小限サイズで十分。
昨日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん
-
スタッドレスタイヤへ交換
天気予報で雪マークのため、交換。2台目です。
昨日 [整備手帳] りりんくさん
-
少しは色々とイジっていますが・・・
どうも。お久しぶりです。しびはげです。いかん、いかん。一ヶ月以上も止めてしまったー。実は今年1月より昇進し管理もする立場になりました。管理「も」ってところがミソで、実務は今まで通りの量で、管理分が追加
昨日 [ブログ] しびはげさん -
DIREZZA Z1 STARSPEC
今履いているR1Rがなかなかクセがあるタイヤなので、比較的評判の良いZ1☆を使ってみようかなと思ったのですが。205/50-15って無いんですね・・・今気付きました・・・orz
昨日 [ブログ] しびはげさん
-
フィット夏タイヤ交換
久々のフィットネタです。夏タイヤですが、Sドライブが約3年で山が無くなってしまいました(^_^;)冬はスタッドレスを履いているので実質27ヶ月ほどです。通勤距離が長いので仕方ありませんが早いですねー。
昨日 [ブログ] しびはげさん -
アルト車検&タイヤ交換
アルトの継続車検です。いつものお金を落とさないくせに無理ばっかりお願いしてしまっている整備工場さんへ。本当にいつもありがとうございます。静岡県東部等で普通じゃないことでお困り方はぜひ(笑)もちろん普通
昨日 [ブログ] しびはげさん
-
抜けにくいから空気圧管理がラクな“窒素ガス”を充填し、タイヤにやさしい“ブリヂストン タイヤワックス”を塗り込んで作業終了。冬道の安心・安全に貢献する話題の新商品“ブリザック WZ-1”を装着しました
早めの防錆コーティングの施工もおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハリアー PHEVのスタッドレスタイヤへの履き替えをスタイルコクピットフィール
昨日 [ブログ] cockpitさん
-
タイヤ 空気圧チェック✅
20251120ランチ帰りにガソリンスタンドで給油,ついでにタイヤの空気圧をチェックしました✅月イチくらいのペースですが,休日出勤が続いたり週末に雨ばっかりだったため,1ヶ月以上ご無沙汰になっていまし
昨日 [整備手帳] こみかれさん
-
アルト タイヤ交換
今まで履いていたDIREZZA DZ101は中古で購入したのですが、製造年月で見る限り、4~5年しか経ってないはずなのですが、サイドウオールのヒビ割れが酷かったので交換しました。実は今まで履いていた1
昨日 [ブログ] しびはげさん
-
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV ☆
僕のアウトバックは2017年製だけど購入時(2024年4月)まだ走行距離は1万km弱だったので、当然の如く純正のBS_DUELER H/P SPORTを履いており山もタップリ残ってました。しかしながら
昨日 [パーツレビュー] Truthさん

