#タイヤのハッシュタグ
#タイヤ の記事
-
タイヤ高官
本日振替休日だったので、タイヤ屋さんに行って、タイヤ交換の依頼を…。土日を希望したら、ピットが、土曜・日曜2週間ほど使えないとの事。在庫があるので、午後3時頃から交換可能姉妹との事だったので、交換を予
1時間前 [整備手帳] アントニオあちきさん -
フロントホイール交換
フロントタイヤのホイール交換とタイヤの裏組みをします❗️
5時間前 [整備手帳] 八咫烏@NMさん -
タイヤ交換メモφ(..)
今回、タイヤ交換、購入にあたり、調べた事を書いてみようと思います。新車購入から3年。車検1回目を終え、走行距離は、約4万5000㎞。225/55R19タイヤの溝が少なくなり、ヒビ割も増え、良いタイヤを
5時間前 [ブログ] MASAKI's CX-5さん -
ヴァレンティが提案するカーケア用品ジェルボより、洗いながら簡単にホイールの汚れ除去!JELBOホイールクリーニングブラシGR5登場!
みなさんこんにちは!ヴァレンティです!新しい洗車用品のご案内です。ヴァレンティジャパンが提案するカークリーニングシステムJELBOより「JELBOホイールクリーニングブラシGR5」をリリースします。ホ
7時間前 [ブログ] VALENTIさん -
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 235/40R19
前回のブリヂストンS001と比べると新しいのもあるが、乗り心地はすごくいいです!!しかし、柔らかい分コンフォートな乗り心地に近い気もします。
9時間前 [パーツレビュー] PORT-Kさん -
タイヤの交換
サーキットや練習会に参加して、タイヤがボロボロになっている。新車購入したばかりなので、財布もボロボロなので、何がいいか思案中。タイヤもAmazonで購入できて比較してる。ダンロップ DiIREZZA
21時間前 [ブログ] まっさん(ロド乗り)さん -
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください!レグノを知ったのは、免許を取った1994年です。「レグノはものすごい静かだよ」と、当時バイトしていたガソリンスタンドの店長が言った言葉が興味を持つきっかけになりました。初
昨日 [ブログ] みやまーさん -
FINALIST FINALIST 595EVO
見た目だけで購入(^_^)b純正タイヤより乗り心地が良くなった気がする。性能は知らん!笑
昨日 [パーツレビュー] たーたん主任@R32+S15+400Rさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/60R16
低中速での静粛性と乗り心地に極めて優れたREGNO GR-XⅢか、中高速も含めて全体的にレベルの高いADVAN dB V553か。散々迷ってREGNOにしようと思ったらサイズが無かった…TYPE RV
昨日 [パーツレビュー] 雪国民さん -
AUTOBACS ホーススライダー
低摩擦タイプのコメリのホーススライダーを2回回収し忘れてしまいま萎えていたところ、リーズナブルなのにローラー付きの物を自動後退で発見したので、購入してみました。低摩擦タイプでは得られない軽いホースさば
昨日 [パーツレビュー] STRIKE203さん -
BRIDGESTONE POTENZA SPORT
S001よりもドライグリップを強化して、スポーツドライビングを極めたプレミアムタイヤ。しなやかで安定した走行を実現したS007Aに匹敵する国内未発売品https://www.tirewheel-ec.
2025年10月1日 [パーツレビュー] A24@BNR34さん -
溝はまだあるけどひび割れでタイヤ交換。原因と回避する方法
「溝はまだあるけど、ひび割れてきたからタイヤ交換した」というパーツレビューをよく見かけます。溝を使いきれないのはちょっともったいない気がするので、回避する方法を考えてみました。タイヤがひび割れる本当の
2025年10月1日 [ブログ] やずースポールさん -
ひび割れでタイヤ交換は、楽しさ不足のサインかも
タイヤのひび割れが始まった時に溝が残らないようにしっかり使い切りたい。それを実現する方法として、エコタイヤからグリップ高めのタイヤに変えて摩耗を早める方法を以前考えました。↓溝はまだあるけどひび割れで
2025年10月1日 [ブログ] やずースポールさん -
バッテリーチェックとタイヤ確認+洗車メモ@2025/09/28
バッテリー交換から約2,700km経過しました。エンジン始動は良く各測定値も安定してます。ほぼ毎日運転してますがこれまでの純正品と比較してCCA値は高くSOC値は変動が大きいようです。http://m
2025年10月1日 [整備手帳] be originalさん -
IRIS / アイリスオーヤマ タイヤカバー TE-600E・TE-700E・TE-830E
もう何処で買ったか覚えてないけど安価でした笑元々はヤリスのタイヤを保管用に買ってましたが面倒くさくて放置▶廃車でお蔵入り今回インサイトで程度のいいスタッドレス購入したけどまだしばらく履かないので引っ張
2025年10月1日 [パーツレビュー] ふぇのむさん2(仮)さん -
タイヤに傷発見
タイヤの外周部に裂けたような傷が見つかりました。何やら白っぽいものが見えるのでタイヤ内部のコードが見えているのかと思いましたが、どうも金属片が刺さっているようでした。取り出そうとしましたが、狭くて修理
2025年10月1日 [整備手帳] なべふくさん -
しょうけいしゃ
ゴミを出して・・空気少ないかな?ちょっと多目に入れたからか?サイドが?貼ってある・・反射材のめくれかと?思った・・ら。ヤッパ・・、小径車わ・・タイヤ! クルクル 廻るから〜減りが、早いのねえ。手配
2025年10月1日 [ブログ] AとBとさん -
KUMHO ECSTA HS52 205/50R16
中古ですが溝もソコソコあるのがあったので交換しました!2025年製造で溝が5ミリちょっとでお値段もお得でした!前に履いていたディレッツァはスリップサインまで来てたので、それに最近この205/50サイズ
2025年9月30日 [パーツレビュー] manato@MARCHさん -
TOYO TIRES PROXES CL1 SUV 225/55R19
前回のタイヤ交換から3年、約20,000km。そろそろタイヤを替えようかと考えていた矢先に右後方のタイヤが釘を踏んでパンク。JAFに応急処置をしてもらったは良いものの、可能な限り早期にタイヤを交換する
2025年9月30日 [パーツレビュー] gztnさん -
GOODYEAR EfficientGrip Comfort 165/60R14
ファルケン ZIEXにスリップサインが出ていたので、交換しました。ZIEXをリピしたかったのですが、販売終了となっていて、見つけたのがこれです。初GOODYEARです。初めは、ECO EG02にしよう
2025年9月30日 [パーツレビュー] kazu_er34さん