#タウンエースのハッシュタグ
#タウンエース の記事
-
エンジンオイル交換
90122km5w-30
8分前 [整備手帳] bestさん -
100均 ネットトレイ
100均のネットの小物入れ両面テープ付属いい感じです。タウンエースは物入れがほとんどないので便利です!
2025年7月12日 [パーツレビュー] わーるさんさん -
90000km
今朝90000kmを迎えました2021年1月20日納車、当時の走行距離15400kmの中古車私が乗り始めてから74600km走破!1日あたり45.7km走ってるって事!!ちょっと走り過ぎでしょうか…
2025年7月10日 [ブログ] bestさん -
ボルテックスジェネレーター貼り付け
完成図、効果が楽しみ
2025年7月8日 [整備手帳] bestさん -
タウンエース 譲ります
父の CR31G タウンエースがロアアーム等の腐食により廃車危機です。整備工場曰く、ロアアーム等を交換すると車検は通るとのことです。廃車は勿体ないので、タウンエース「マニア」の方がいらっしゃれば、諸費
2025年7月6日 [ブログ] wizzさん -
アイズ ウィンドーバグネット / ロールインバグネット
汎用品に比べるとお値段が少々高いですけど、専用品だけあってフィット感は素晴らしく、クオリティも高めです。高いと言っても、キャンピングカーのビルダーで注文するよりだいぶ安いですあとは長期間使ってどれくら
2025年6月29日 [パーツレビュー] pants_nb8cさん -
津ミルクネット ハイゼット用サイドブレーキブーツ
サイドブレーキレバーにはカバーを付けていましたが、最近カバーがグルグル回るようになっていたので、サイドブレーキレバーにスポンジを巻いてサイドブレーキレバーカバーを付け直し、ブーツも付けました。(多少色
2025年6月22日 [パーツレビュー] たくぞー50さん -
エアコンフィルター交換
約2年間使用
2025年6月19日 [整備手帳] bestさん -
トヨタ(純正) ステアリングパッドスイッチ
ヤフオクで購入の10系アルファード用のステアリングリモコンみん友のたくぞー50さんの整備手帳のお陰で、無事装着できました。たくぞーさんありがとうございます。でもなぜか左の4箇所のスイッチしか反応せず。
2025年6月18日 [パーツレビュー] smiley-tさん -
スカッフプレート取り付け
アマゾンで購入スカッフプレート。車種専用なのでフィット感バツグン。
2025年6月5日 [整備手帳] smiley-tさん -
№40 ミスタードーナツ 移動販売車
パッケージ
2025年6月4日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
スロットルスペーサー取り付け
ネット購入のスロットルスペーサーを付けてみました。
2025年5月25日 [整備手帳] smiley-tさん -
エンジンオイル交換
87091km5w-30
2025年5月24日 [整備手帳] bestさん -
不明 デカール
https://youtu.be/og1NTXrhBAUGWのブログに映っていましたが、少し前に、1500円程度で買えるのでお試しで、のぺっとしたサイドのデザインのイメージチェンジで貼ってみました。以
2025年5月16日 [パーツレビュー] -Akira-さん -
不明 3Dラバーマット
やっと見つけた3D的なフロアマット。クラッツィオでは設定が無いので諦めてたけど、ネットショップで見つけました。まぁ大陸製と思われるので、品質はそれなり。材質は問題無さそうだけど、左右の長さが微妙に足り
2025年5月14日 [パーツレビュー] smiley-tさん -
フォグランプ取り付け
部品はだいぶ前に揃ってました。ただやる暇とやる気が無かっただけで😅車検から上がってきたついでに、重たい腰をやっと上げました。ランプは定番のミラココア用。
2025年5月11日 [整備手帳] smiley-tさん -
TOYOTA タウンエース の ワンオフ 施工です!
みなさま おはようございます。ハセ・プロ施工ショップ 情報です。今回、ご紹介する お車は ・・・トヨタ タウンエース S403 M です。ユーザー様は、スカッフ部 に 傷が付く前に 保護と ドレスアッ
2025年5月1日 [ブログ] ハセ・プロさん -
ミッションオイルとデフオイル交換
2年半前に比べて2000円ほど高くなった
2025年5月1日 [整備手帳] bestさん -
タブレット用ホルダー装着
元々ついてたケータイホルダーの設置台(3Mの強力シール)をホルツのエンブレム外しキットでサクッと取り外し(本当に綺麗に取れた)、タブレット用のでかい設置台(また3M)を取り付け。
2025年4月24日 [整備手帳] ずっさんさん -
奥多摩「ダイサン」2025 4月
今月も行って来ました!AM8:00ぐらいに出発。道中、前方にBMW E30M3を捕獲w奥多摩湖到着。お馴染みの場所で写真を撮って・・・何時もの駐車場は既に満車wたまたま空きがあったので止められました。
2025年4月20日 [ブログ] 左の赤セレさん