#ツーリングのハッシュタグ
#ツーリング の記事
-
岐阜県へハーフメッシュジャケットお試しツーリング
4月も半ばを過ぎ、早朝はまだ小寒いものの、日中は初夏のような暑さとなってきました。そろそろメッシュジャケットが出番の季節という事で、昨年はコミネのJK-128 プロテクトフルメッシュジャケットを購入し
6時間前 [ブログ] Silvervoxyさん -
聖地リゾート和歌山スタンプ⋯⋯CL250
8月30日の土曜日です。相変わらずの猛暑。相変わらずの聖地和歌山スタンプラリー、和歌山市内を全部ゲットするつもりで、CL250でスタート。約1時間で到着。加太駅でスタンプゲット。加太春日神社、グーグル
6時間前 [ブログ] lovez33さん -
やまなみロードから道の駅 針テラスでまさかの
一日中雨だった昨日から一転、今日は一日晴予報でしたので、前から行きたかった奈良県の「奥宇陀広域農道」通称やまなみロードへ走りに行きました。ルートは亀山ICまで高速を使用して、名阪国道に乗りやまなみロー
6時間前 [ブログ] Silvervoxyさん -
2りんかん祭り
朝5時半出発下道で一気に道の駅富士川へ途中富士山が綺麗に見えたので朝霧高原は走ると涼しいです9時オープンに合わせて到着凄い台数‼️そして長蛇の列やっと入場ステージイベントアライのブースでヘルメットの無
7時間前 [ブログ] てったんボックスさん -
先輩ツーリング
今日はもっぱらツーリング日和。今月いっぱいで仕事場を辞めるので、先輩がさよならツーリングに誘ってくれました。海老名サービスエリアで待ち合わせ。待っている間にバイク雑誌?の取材を受けて、あーだのこーだの
14時間前 [ブログ] クラスニーさん -
CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム ゴールド シート下タイプ 大型 / D280
【再レビュー】(2025/08/30)消臭抗菌効果に期待して これまで継続して使用している Dr.DEOプレミアム✨このシート下設置の大型タイプは Dr.DEOのベースとして、これまでの愛車の助手席下
19時間前 [パーツレビュー] pikamatsuさん -
山梨一泊ツーリング 一日目
山梨へ一泊ツーリングに行こう!と思い立ち、宿を予約してから仕事中も天気予報が気になって仕方ありませんでしたが、やはりというか週初めからずっと雨予報だったものの、出発日当日はなんとか雨もやみ、週末にかけ
昨日 [ブログ] Silvervoxyさん -
コミネ BK-061 FTC Riding Shoes
トライアルブーツではツーリング先での散策がきついので、ライディングシューズは散策ありのツーリングでは必要。大昔に買ったラフアンドロード製のゴアテックス登山靴ベースのライディングシューズがありますが、経
昨日 [パーツレビュー] white huskydogさん -
今週は第67回インパクトブルー・・・あ、66回のブログ書いてない
忙しく濃い時間で、忘れたかのようになってました。やりそびれると、やらなくなってしまう。ということで、2か月前の古新聞。ブルーラインインパクトブルーラインインパクトブルー氷穴インパクトブルー卓球センター
昨日 [ブログ] [きくぞう]さん -
早朝〜〜モンキー125
8月28日の木曜日、今日です。モンキーのフロントアクスルシャフトとナットが届いたので交換する事にした。早朝なので、まだ涼しいが、嫁に見つからないか、ドキドキしながら嫌な汗をかく。ナット、微妙な削れ方。
2025年8月28日 [ブログ] lovez33さん -
車と自然を味わうRoad Trip_#2025/08まとめ号
こんにちは。【移動時間は無駄】的なニュースが流れてきましたが、↓https://news.yahoo.co.jp/articles/78374152af65153b928088d05b3c4ea077
2025年8月28日 [ブログ] Dano_さん -
★軽井沢→ビーナスライン→諏訪湖ドライブ★
先日ビーナスラインにドライブに行きました。軽井沢方面から出発し美ヶ原高原目指し、山頂からビーナスラインを下るコースです。途中ワインディングもあり、景色は絶景、道は広くとても楽しいドライブでした。諏訪湖
2025年8月27日 [フォトアルバム] kiseki0113さん -
聖地リゾート和歌山スタンプラリー⋯883R
8月27日の水曜日、今日です。スタンプラリーを兼ねて、橋杭岩へ⋯行きは、高野龍神スカイライン〜備長炭の道の駅まで一気に走行。丁度、家から2時間くらいです。グローブは、RSタイチのメッシュ。やはり、大型
2025年8月27日 [ブログ] lovez33さん -
2025年8月26日 バイク用のナビに使用している携帯にPOVOの1年間トッピングを購入してみた
2025年8月26日私がバイク用のナビ専用機としてOPPO Reno 5Aというアンドロイドスマホを使用していることは先日ご紹介した通りです。もともとこのOPPOは完全なバイクナビ専用機としてだけの運
2025年8月27日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
スバリスト編隊 新潟ツーリング
7月12日〜13日の2日間、所属しとるスバリスト編隊のツーリングに行って来ました〜🚗🎶今回はインプがエアコンガス漏れの為、泣く泣くお留守番🥹妻のハスラーで参加しました🚗スバル車やないけど、隊長
2025年8月26日 [ブログ] 鷹目マッチョさん -
teamスバリスト編隊・新潟ツーリング Vol.2 灼熱のヤスダヨーグルト
【Vol.1 貴婦人とスバリストの邂逅】から続きます。7月12日、新潟県の「SLがよく見えるポイント」で集合し、「みんなで列車に手を振る」という場面が今回の新潟ツーリングのスタート地点。(*^^)v道
2025年8月26日 [ブログ] まっつん隊長さん -
2025年8月のドライブ6(山梨長野一泊二日ツーリング)
8/23-24の1泊2日で、BMW友達とツーリングに行ってきました。写真多いですが、レポートでも笑BMW中心の友達のグループとアルピナのグループの2つの幹事をしているわけですが。今回は、BMW友達と。
2025年8月26日 [ブログ] onoshuさん -
車と自然を味わうRoad Trip_#10
[Date:2025/05/04]どうもDano_です。GW後半に新潟へ、海鮮・お米・温泉の3点セットを頂く旅へ行ってまいりました。夜明け前:自宅(東京)出発朝:彌彦神社 参拝昼:寺泊魚の市場買:魚沼
2025年8月26日 [ブログ] Dano_さん -
M-HOLICS ビーナスラインツーリングへ参加
天気は晴れ☀️気温25度〜34度5時過ぎに起きて温泉♨️へ前泊したホテルで朝飯を食ってから湖岸をお散歩寝坊助な鴨さんを1枚本日の目標地美ヶ原高原には怪しい雲が☁️県道40号元町交差点?でM集団を発見し
2025年8月25日 [ブログ] ken s M4さん -
Visiting Roadside Stations with the Family
ご覧いただきありがとうございます8月24日 はれこの暑いなかとつぜん嫁の『ガタタンラーメン食べたい』の一言ではじまったこの企画目指すは札幌→芦別市ついでに道の駅めぐりしながら初心者3台で家族ツーリング
2025年8月25日 [フォトギャラリー] かんちゃん@northさん