#デリカD:5のハッシュタグ
#デリカD:5 の記事
-
DUNLOP GRANDTREK AT5 225/55R18
純正タイヤ ヨコハマ ジオランダーSUV G055からの取り替え、前タイヤは約51000キロ走行してもまだスリップマークは出なかった。走行ノイズも少なく乗り心地も良かったけど見た目の力っ良さに欠ける?
12時間前 [パーツレビュー] skyman8080さん -
前期のマッドフラップを後期に取付(後ろ側)
後ろ側もマッドフラップが付きました。やっぱりガイドのようなところで切ったらマフラーかわせました。穴開け箇所は左右同時に見ることもないので、割とアバウトに空けちゃいました。結局ボルトやら平ワッシャーやら
昨日 [ブログ] げんぼいさん -
唯一無二で最強!
ヴォクシーから乗り換えたましたが、満足してます。使いにくい部分はあるけど、事前の下調べで分かっていたのでさほど気にならないです。唯一無二の走りとスタイルに日増しに愛着が沸いてます!家族でいつもより遠く
昨日 [ブログ] ゆーせいくんさん -
名車
ミニバンなのに走破性が高い唯一無二の車。多少の車体の揺れはありますが思っていた程では無かったです。燃費も他のミニバンと比べて良いとは言えませんがディーゼルだからそこまで気になりません。
昨日 [ブログ] jimny403さん -
タイヤローテーション
備忘録 タイヤローテーション
昨日 [整備手帳] GEN88さん -
素朴な質問です。
デリカD5にはかせるスタットレスタイヤは、SUV用がいいのか!普通のやつでいいのか誰か教えてもらえませんか
2025年8月5日 [ブログ] シマジマさん -
気になっている人は買いです!
スバル車を4台、約28年間乗ってきた者が、1年間デリカに乗った感想です。WRC時代から切磋琢磨してきたメーカーの車だけあって、試乗車を動かした瞬間に「これだ」となりました。高剛性からくると思われる乗っ
2025年8月5日 [ブログ] ひろりん太さん -
Mozan 助手席トレイマット
助手席前のオープントレイマット(Mozan/2,380円)ラバーマットで蓄光タイプシンプルな感じで純正品っぽい雰囲気が良さげですトレイは無くても正直困らないけど。笑あればあったで助かりそうな感じです(
2025年8月5日 [パーツレビュー] kyon_m_homeさん -
DPF異常が出たので3
ここからがっつりリフレッシュ作業をしていただきました!・エアクリーナーホースの破れ・ぼろぼろになったタイミングベルト・煤だらけのインマニ・タービンとアクチュエーターは良好・DPF洗浄
2025年8月4日 [ブログ] kimshu1975さん -
自作ベッド【天板編】
ベッドのフレームは用意したので天板を用意する事にしました。
2025年8月4日 [整備手帳] まなぶ☆さん -
のんびり走る僕にはピッタリです。
室内も広く、ディーゼルの音もあまり気にならないし足まわりも前のヴォクシー(テインの車高調)に比べたらマイルドで最高級です。
2025年8月4日 [ブログ] naoto.netさん -
自作ベッド【架台編】
トランク+3列目を利用して、上の空間を使いたくて遠征用ベッド兼棚になるフレームを作ってみました。
2025年8月4日 [整備手帳] まなぶ☆さん -
【掲載記事情報】カスタムCAR8月号にてデリカD:5/ロードスター用テールランプのご紹介いただきました。
みなさんこんにちは!ヴァレンティです!毎日毎日灼熱で辛いですね!昨日は鈴鹿サーキットにて開催された、鈴鹿8時間耐久ロードレースのNANKAIビレッジにてブース出展いたしました!また、ラグーナテンボスに
2025年8月4日 [ブログ] VALENTIさん -
MKCORPORATION アームレスト
純正アームレストは細いため、どうしても腕が痛くなる、安定しない等の問題があり、どうにかならないものかとこちらで情報を探ると、多くの方がお勧めしているのがこちらの商品。なるほどよく出来ている。素材やステ
2025年8月4日 [パーツレビュー] ユズカンさん -
とりあえずかっこいい
ミニバンの使い勝手で、悪路走破性の高い4WDとなれば、ほぼデリカに行き着くのではないでしょうか。今の所、この選択肢以外なかったので満足してます。
2025年8月3日 [ブログ] ぼちぼちぼっちさん -
三菱(純正) テールランプ
リアゲートダンパーを中華系のモノに変更して暫くすると左後方から「バン!」と言う音がして、リアゲートを恐る恐る上げてみると助手席側のテールランプの上方に突き刺さったダンパーが「こんにちは」と顔を赤くして
2025年8月3日 [パーツレビュー] もり もりさん -
自作リアゲートカーテン+簡易シャワー
川や海で遊んだあと、シャワーや着替えが出来るように自作のカーテンブースを製作。Amazonで最安のシャワーカーテンとダイソーのオーニングフックマグネットタイプを買って取付け。製作ってほどのシロモノじゃ
2025年8月3日 [整備手帳] ゆーせいくんさん -
CAR MATE / カーメイト クワトロType Sシルバー/DZ591
terrain Xの座を利用して加工して、クワトロの方も加工して、組み合わせております。加工方法については整備手帳にUPしておきます。ドリンクホルダー自体は、650mlの太いペットボトルも入って名前の
2025年8月3日 [パーツレビュー] Bear-RRさん -
terrain-X ドアドリンクホルダー
この半年間、槌屋ヤックのD5専用ドリンクホルダーを使っていましたが、真夏になってエアコンの風が運転席・助手席にこないことに我慢できなかったです(笑)そしたらこんなGOODアイディアな商品があるではない
2025年8月3日 [パーツレビュー] Bear-RRさん -
世界唯一無二のミニバン
購入して損しないと感じれる素晴らしい4WDミニバンだと思います。
2025年8月3日 [ブログ] 頑張れ三菱自動車さん