#ピカールのハッシュタグ
#ピカール の記事
-
ヘッドライト磨き ビアンテ
新古車で購入して8年目かな?ヘッドライトのコーティングがはげつつ、黄ばみ気味なのでついにビアンテも磨くことにしました。まずは1500番の耐水ペーパー。CR-Zではよくやってたので久しぶり。https:
27分前 [整備手帳] kai_you_gyoさん -
フューエルキャップを磨きました😆
お盆休み第1日目、今日は自治会の盆踊り大会で、体育部長のワタクシは早朝から準備のため、ご町内を駆けずり回っておりました。今日一日で自由になる時間は、昼の12:00から14:00までのわずか2時間のみ。
2025年8月14日 [整備手帳] リックちんさん -
ヘッドライトカバーの劣化を本格的にリペア
以前より気になっていたヘッドライドカバーの劣化。黄ばみは時々ピカールで磨いて落としていましたが、クリア層の劣化による透明度の低下(曇り)までは除去出来ません。写真はHIDバーナーを交換したときに撮影し
2025年8月13日 [整備手帳] “244”さん -
アルミシマ板ステップボート磨き
取外してハイトレール吹きかけ
2025年7月28日 [整備手帳] てったんボックスさん -
ヘッドライトレンズ磨き
さて恒例のヘッドライトレンズ磨きです。磨き前ですが写真じゃ分かりづらいが黄ばみが気になってきた今日このごろ
2025年7月5日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
MJJC泡泡&自吸純水ケルヒャ〜洗車23回目…シュアラスターWax仕上げ0705
ケルヒャーボディ洗浄…MJJC泡泡洗車…グランシャンプー濃度20%
2025年7月5日 [整備手帳] いざいこさん -
バンパー磨き
メッキバンパーがひどいことになっています。まぁ基本メンテしていなかったからそれのツケですね。(笑)ということで磨きます。
2025年7月4日 [整備手帳] コスワスさん -
ガラスの鏡面仕上げ ピカールだけで
皆様ご存知のピカールです。ウロコ状の雨汚れ等を磨き上げます。
2025年6月16日 [整備手帳] chiisan73さん -
シート清掃、全体見積り
エンジン実動で灯火類も良好だが全体的にくたびれていて何処から手を付けようか···乗り込む時に最初に目に入るシートを綺麗にしてヤル気を出そう試しにセカンドシートだけクリーナーで清掃してみる良い感じ
2025年6月9日 [整備手帳] でもどりマンさん -
いつ出たんだ?
先日話題にあげた「ピカールのナンバープレート専用クリーナー」ですが、一体いつ出たんだろう?愛用しているグラスターゾルオートと同時期じゃないか?このラベルが、もう完全に昭和^^というわけで、調べてみまし
2025年6月6日 [ブログ] エムケイさん -
こんなもの見つけました
この前、ホームセンターに行ったら、ちょっと怪しげな商品を発見しました^^ナンバープレート専用クリーナーだって^^ピカールの日本磨料工業から出ています。なぜか(日本人ではないと思われる)女の人がシンボル
2025年6月3日 [ブログ] エムケイさん -
PIKAL / 日本磨料工業 ナンバープレート専用クリーナー
ナンバープレート専用のアルカリ性のクリーナーです。何じゃコレ?と思い買ってしまいました(笑)用途が限られすぎ^^
2025年6月3日 [パーツレビュー] エムケイさん -
ヘッドライト磨き
DJデミオのヘッドライトは上面が傷みやすく、以前テキトーに磨いたら汚くなっていたので少しメンテ。とは言ってもピカールで磨いてボディ用のコーティングしただけ。
2025年6月1日 [整備手帳] toshi.k1200さん -
ナット磨き
スタッドレスに使ってたナットです貰い錆があり醜いですね
2025年5月27日 [整備手帳] ゆっちぱぱさん -
気が乗ったのでマフラー磨き
オイル交換作業中、なんか気が乗ったのでマフラー出口を綺麗にします。
2025年5月15日 [整備手帳] 蒼い銀杏さん -
マフラー磨き
いままで《見ないふり》していたマフラーのヤレ⋯諸先輩方を参考に磨いてみました。
2025年5月6日 [整備手帳] イヴァンさん -
ヘッドライト磨いた👍🏾
濡れたタオルで汚れ落として、ピカールで磨いて、極細コンパウンドで磨いて、仕上げにスマートミストでコーティングしました👍🏾近いうちに本気ヘッドライトしないと😅
2025年5月3日 [整備手帳] DJ☆NAOさん -
無限マフラー磨き(出口のみ)
みんカラで他の方がやってたのを見てやりたくなった件です(^^)無限マフラーはステンレス製なので磨けば光るのでやってみました。金属磨きと言えば。。。ピカールですよね〜どこの家でも必ず置いてあると思われる
2025年4月19日 [整備手帳] たこさんよんさん -
ヘッドライトレンズのくすみ取り
やっぱ3ヶ月位すると気になりだすヘッドライトレンズの黄ばみやクスミ。今日は時間に余裕があり天気も安定してるのでのんびりと手磨き🖐🏻しました。次は7月かぁ😮💨
2025年4月19日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
ヘッドライトをピッカピッカに
Puntoのヘッドライトの曇りが気になり始めたのでピカールとプラスチッククリーナーを使って磨きました。手で磨くのは大変だったので電ドラを使いました。ポリッシャーを買うまででもないかと思いまして。まずは
2025年4月13日 [ブログ] たがCさん