#フロントスピーカーデッドニングのハッシュタグ
#フロントスピーカーデッドニング の記事
-
カーオーディオ、ビジュアル TS-H101-BM
値段が安く気軽に交換できるスピーカーとしてはいいのではないでしょうか?純正に対して高音がクリアになった印象ですそのぶん重低音が欲しくなりますが我慢ですwただし、よく聞く音楽にHM系があるのですが、純正
2019年12月19日 [パーツレビュー] ('A`)y-~~さん -
ナイトドライブ、クラッチとオーディオ
行ってきました〜初めは妙にズンズン響く。中域がスカスカ。高音は弱い。鳴らしていくと〜奥行きがだんだん出てきました。上下にも広がる〜低音の繋がりも良くなってきて〜中域が〜まったりと〜高音はさらに抜けが良
2010年1月17日 [ブログ] AGUIRREさん -
デッドニング・防音工房 レジェトレックス制振シート
大量です〜カプチーノなら3台分??制振シートです。効果大きく、安いのでオススメです。フロントスピーカーに使ったら、音がとても良くなりました!貼った後に、圧接するのを忘れずに〜!
2010年1月16日 [パーツレビュー] AGUIRREさん -
フロントスピーカーデッドニング追加作業
お友達の、「防音おたく」さんから紹介された、「デッドニング・防音工房」さんの、「レジェトレックス制振シート」を注文しておいたので〜http://www.deadening.net/昼の仕事が終わってか
2010年1月16日 [ブログ] AGUIRREさん -
昼からの作業〜更なるデッドニング
今日は半ドンなので、再度、フロントスピーカーのデッドニングをやります。ブツが届きましたんで〜目標?は、スピーカーのマウント部分の開放部を全て塞ぐ。運転席側が問題。ヒューズボックスがあって、邪魔。どうや
2010年1月16日 [ブログ] AGUIRREさん -
フロントスピーカーデッドニング 整備手帳にアップ
整備手帳にアップ〜https://minkara.carview.co.jp/userid/322415/car/219843/1002471/note.aspx寝てないので、今日の仕事はキツイww
2009年12月28日 [ブログ] AGUIRREさん -
フロントスピーカーデッドニング
もは〜全部で5時間ぐらいかかりますたww作業終了が午前2時過ぎ〜ハアハアw死ぬぅ腰、腕がボロボロ〜で、今は4時。何故か⁇あまりの激変振りに疲れがぶっ飛び、アドレナリン出まくりww車を降りるのが嫌になり
2009年12月28日 [ブログ] AGUIRREさん